るみえ内科小児科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
るみえ内科小児科
| 郵便番号 | 260-0854 |
|---|---|
| 住所 | 千葉県千葉市中央区長洲1-1-10 KCSビル1F |
| 電話番号 | 043-202-5511 |
| 診療科目 | リハビリテーション科,胃腸科,アレルギー科,放射線科,循環器科,小児科,呼吸器科,内科 |
るみえ内科小児科 のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
asm さん / 2011/11/01
- ハウスダストのアレルギーで通っていました。院内はとても綺麗です。私は喘息の発作がいつ起きてもおかしくない。と言われてあおましたが、営業時間外でも病院の番号に電話したら私の携帯に繋がるようになっているからいつでもかけてきてね。といつも言われます。時間外でなにか起きても電話で対応しとくれるというのは、とても安心できて心強いです。受け付けのお姉さんも優しくわかりやすく接してくれるので、ずっと通っています。
るみえ内科小児科 の近隣にある病院のご紹介です。
| 千葉クリニック | 千葉県千葉市中央区本千葉町10-23 千葉県食糧ビル1F |
| 寺田クリニック | 千葉県千葉市中央区富士見2-3-1 塚本大千葉ビル6F |
| 末広ロイヤルクリニック | 千葉県千葉市中央区末広3-27-6-1F101 |
| 国立病院機構 千葉東病院 | 千葉県千葉市中央区仁戸名町673 |
| 国立病院機構 千葉医療センター | 千葉県千葉市中央区椿森4-1-2 |
| 白旗整形外科内科医院 | 千葉県千葉市中央区宮崎町524-9 |
| 東京ビジネスクリニック千葉エキナカ | 千葉県千葉市中央区新千葉1-1-1 ペリエ千葉エキナカ4階 |
| 久保小児科内科 | 千葉県千葉市中央区生実町1789-1 |
| 有馬外科胃腸科 | 千葉県千葉市中央区春日2-15-19 |
| 耳鼻咽喉科なかのクリニック | 千葉県千葉市中央区末広2-12-14 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
joaさん
えんぴつ公園こどもクリニック 口コミ
えんぴつ公園こどもクリニックは中学生の子供がお世話になりました。
光の良く入る広々とした待合室で、小さなお子様が待っているのが楽しくなるようなお部屋です。
こちらの一番の特徴は、土曜日・日曜日に開院されていることで、我が家でもインフルエンザの急な発熱の時にとても助かりました。
診察の予約もインターネットで行えるので、長い待ち時間を診察室で過ごすこともありません。
そのせいか、駐車場が満車でも比較的早く空くようです。
-
あっちゃんさん
浦安耳鼻咽喉科・アレルギー科 口コミ
親切でわかりやすい説明を受けてすごくありがたいです。先生は優しいのですごく質問とかしやすい雰囲気です。
-
えびさん
大村病院 口コミ
市の検診でお世話になりました。院長先生は小児科も担当されているせいかとても親しみやすく明るくて面白いです。女性の先生も人気でお忙しいようですが質問するとテキパキと答えてくれます。一年前の検診では自分でも気付かなかった甲状腺の腫瘍を見つけて頂き、手術に踏み切る事が出来ました。あとこちらは鼻から入れる胃カメラの検査を受けられるので、初めての胃カメラでドキドキでしたが無痛で楽に受ける事が出来ました。婦人科の検査も検診センターがあるので綺麗な施設でスムースにできます。 -
阪神ファンさん
元山医院 口コミ
元山医院は優しい女性の院長です。数年前に、以前の場所の道路を挟んだ向かいに清潔な医院を新築しました。駅からは遠いので通院は車が便利で、広い駐車場があります。待合には熱帯魚の水槽があって癒されます。自由に飲める本格的なコーヒーも用意されていますし、大きな画面のテレビや雑誌もあって退屈しません。キッズコーナーもあります。2010年にインフルエンザの予防接種を受けましたが2500円とこの地域では最も安かったです。普段は内科でお世話になっていますが、転んで捻挫した時にはレーザー治療に通って症状が軽くなりました。 -
ねこぽるさん
ながせ耳鼻咽喉科 口コミ
野田市に住んでいた頃、利用させて頂きました。
待合室がいすもたくさんあり、子供が遊べるスペースもあったので凄く利用しやすかったです。
子供も、遊ぶスペースがあるので飽きてわぁわぁ騒いで困る事もなく、私もゆっくりできました(笑)。
おもちゃも色々な物があるので子供達も大喜びでした。
先生も凄く優しくて丁寧で、説明もわかりやすくて凄く良かったです。
近くにヨークマートもあるので、帰りに買い物が出来るのも良かったです!














