スマートフォン版はこちら

国立病院機構 千葉東病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

国立病院機構 千葉東病院

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
千葉市中央区の病院、「国立病院機構 千葉東病院」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 260-0801
住所 千葉県千葉市中央区仁戸名町673
電話番号 043-261-5171
診療科目 呼吸器外科,リハビリテーション科,リウマチ科,整形外科,外科,アレルギー科,放射線科,神経内科,循環器科,小児科,消化器科,呼吸器科,内科,眼科,麻酔科
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

国立病院機構 千葉東病院 のロコミ (全2件)

おすすめ!口コミ情報

わたしのあしみじおじさん さん / 2012/06/01
家族でお世話になっています。 建て替えをして綺麗になりました。トイレも清潔です。 どの科にいっても先生は親切丁寧で、安心して治療を任せられます。 質問をして嫌な顔をされることもありません。問診もじっくりと話を聞いてもらえます。 駐車場も広く停めやすいです。 何よりも総合病院なので病気が重複しても安心です。 科によって診察曜日がちがうので、しっかり確認してから受診することをオススメします。 待ち時間は長くてもしっかり見てくれるので待つ甲斐はあります。
阪神ファン さん / 2012/01/05
国立病院機構千葉東病院は呼吸器の専門科があるのが特長です。肺気胸を患い入院して内視鏡手術を受けましたが、安心して受診できました。他の病院で呼吸器なら県内随一と紹介されて入院することにしました。先生も看護師さんも皆さん親切で、病気のことや手術のことを丁寧に納得できるまで説明してくれました。少し古い病院ですが清潔です。千葉駅からバスで20分くらいですが、本数が多いので便利です。駐車場は広く料金も安いです。
 
 


 

国立病院機構 千葉東病院 の近隣にある病院のご紹介です。

小浜内科・外科クリニック 千葉県千葉市中央区弁天2-21-10
わたなべ整形外科 千葉県千葉市中央区仁戸名町94-4
三愛記念病院 千葉県千葉市中央区新田町2-3
クリニックあしたば 千葉県千葉市中央区登戸4-10-4
国立病院機構 千葉医療センター 千葉県千葉市中央区椿森4-1-2
いそむら内科 千葉県千葉市中央区中央3-18-6 なかはらビル4F
東千葉クリニック 千葉県千葉市中央区東千葉2-7-7 ナイスアーバン千葉103
新宿外科医院 千葉県千葉市中央区新宿2-16-13
榎本医院 千葉県千葉市中央区東千葉1-5-5
千葉大学医学部附属病院 千葉県千葉市中央区亥鼻1-8-1


おすすめ病院の口コミ

  • はるさん
    新鎌ヶ谷駅前クリニック 口コミ
    診療内科で受診しましたが、診療が5分もありません。話しはあまり聞かない。待ち時間は長い。先生が一人に対して同じ時間に5人の予約取る。二回目の受診で1,600円の代金は妥当?特に検査なし。
  • マメさん
    原田耳鼻咽喉科 口コミ
    原田耳鼻咽喉科医院は子供がお世話になっている病院です。毎年夏のプールの時期になると、学校から配布される診断表を持って耳掃除をしてもらっています。明るい女性の先生で、病院に行くと緊張してしまう子供も気持ち良さそうに耳を綺麗にしてもらっていました。スタッフの人達も親切なので、これからもお世話になりたいと思っています。電話コンピューター予約も出来て駐輪場もあり、すぐそばに薬局もあるので便利だと思います。
  • ももさん
    こいで内科消化器科クリニック 口コミ
    よく話を聞いてくれます。他のクリニックでたくさん出されていた薬を、本当に必要な3種類にしてくれました。とにかく相談してみるべきです。
  • ましべいさん
    東邦大学医療センター佐倉病院 口コミ
    東邦大学医療センター佐倉病院には救急車ではいりました。吐き気とめまいがひどくて立ち上げれなくなったのです。早朝のことでしたが、救急医療の先生は2名待機していてくださり、ひととおりの検査はすべてしていただけ、診断の結果、沢選手と同じ、耳石の移動によるめまいと判断でした。
    それから耳鼻科の外来に。ここは予約性なので、午前の診療の1番最後となり2時近かったです。そのくらい混んでいます。
    めまいは、吐き気を止めるくらいしか、対処療法のないとのことでしたが、目の回っているのがおさまらないので急きょ入院手続きをとりました。外来の医師と入院の担当医師とは異なり、めまいに慣れるための体操などをていねいに教えていただきました。
    できたばかりの病棟は新しくきれいで、面会も自由にできますし個室でゆっくりできました。
  • あやこさん
    勝見産婦人科 口コミ
    2006年8月に第一子を出産しました。団地の中にある個人病院で、決して大きくはありませんがアットホームな雰囲気です。実家に近かったこともありここに決めましたが、先生も看護師さんも穏やかで、検診も毎回楽しみでした。何より産後、入院中の食事が毎回おいしくてびっくり!地元の友達から聞いてはいましたが、量もたっぷりで品数も多く、私の時は朝食の時は毎回コーヒーと紅茶を選ぶことができました。お祝い膳にはお寿司も出て、感激しました。
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

国立病院機構 千葉東病院の口コミ詳細ページ上部へ