かわらだ内科・胃大腸クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
かわらだ内科・胃大腸クリニック
| 郵便番号 | 986-0826 |
|---|---|
| 住所 | 宮城県石巻市鋳銭場1-10 |
| 電話番号 | 0225-21-5335 |
| 診療科目 | 小児科,消化器科,内科 |
かわらだ内科・胃大腸クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
| 石巻市雄勝診療所 | 宮城県石巻市雄勝町大浜字小滝浜9-16 |
| 丸中外科胃腸科医院 | 宮城県石巻市南中里3-12-20 |
| こども・内科クリニック | 宮城県石巻市新成1-18-5 |
| 箕田内科クリニック | 宮城県石巻市向陽町2-1-19 |
| 佐々木医院 | 宮城県石巻市和渕86 |
| 木村医院 | 宮城県石巻市成田字小塚132-1 |
| 石巻市田代診療所 | 宮城県石巻市田代浜字仁斗田125 |
| 石巻市立雄勝病院 | 宮城県石巻市雄勝町雄勝字伊勢畑1 |
| 伊藤医院 | 宮城県石巻市桃生町寺崎字町77 |
| こだまホスピタル | 宮城県石巻市山下町2-5-7 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
こぶちーちゃんさん
佐藤神経内科医院 口コミ
二日前に小学生の娘がインフルエンザにかかり、私も八度だいの熱が出て、かかりつけの佐藤神経内科に行きました。
受付で、娘がインフルエンザである事を伝え、感染しているかも知れないと伝えました。診察で検査をしていただき、結果はインフルエンザではなかったのですが、可能性はある。と言う事でタミフルを処方していただきました。その夜は少し熱が上がり薬を飲み落ち着いて、次の日には良くなりました。
先生は良く話を聞いてくれ優しいので、患者さんはお年寄りの方が多いです。 -
こぶちーちゃんさん
あいかわ小児クリニック 口コミ
小学校に通っている娘が熱を出し、携帯に連絡が来て迎えに行った所、38.5度の熱。あいかわ小児クリニックに電話をし、すぐに向かった。看護師さんに、どんな様子か細かく聞かれ、体温も測った。
15分程で呼ばれ診察室へ。熱と喉が赤い為、溶連菌の検査をした。
結果は15分後。熱さのせいか、のどが渇いたと言われ、ジュースを買った。院内に自販機が置いてあるのは助かる。結果は陰性で、風邪であったが、熱がある時は、とにかく早く見て貰いたい。
電話でも予約ができるので、待ち時間が少なくて済むのは有難い。 -
villaさん
石橋皮膚科クリニック 口コミ
石橋皮膚科クリニックは地下鉄長町駅と長町一丁目駅のほぼ中間に位置している便利な立地であり、どんな年齢の方でもアクセスしやすい病院です。この病院の特徴は、来院して診察予約すればずっと病院で待っている必要はない点です。そのため予約して戻ってくれば優先して入れてもらえるので、他の用事を済ませることができます。男の先生ですが、とても面白い方で診察の際とても和やかな雰囲気になるので、お子さんがおられる方にはうってつけのクリニックです。診察では病状について専門的なことまで教えてくれるので信頼できます。 -
くろさん
あいかわ小児クリニック 口コミ
あいかわ小児クリニックは、看護士さんや受付の方も感じがとてもイイです。
子供の事を良く覚えてくれていて「お姉ちゃんは良くなった?」と弟に聞いてくれたりしますし。
子供から風邪などうつった時、親も一緒に診察してもらえるしく点滴もしてくれたり薬も頂けて忙しいママには本当に助かります。
以前は他の病院に通っていて、いつも症状が悪化して1カ月以上症状が改善されないままかわいそうな思いをさせていたんですが、あいかわ小児クリニックに通うようになってからは症状がひどくても1週間目で少し落ち着きますし、吸入や鼻水も吸ってくれるし本当に助かります。
-
oyakata35saiさん
しかない整形外科クリニック 口コミ
しかない整形外科クリニックは、仙台市青葉区中山の坂を上って、そこから仙台大観音へ向かう道路沿いにあり、アクセスが大変便利な場所にあります。駐車場も十分確保されており、遠くから通っても大丈夫です。しかない先生は、スポーツドクターもなさっているので、運動部の生徒にも評判なのです。怪我をした後のリハビリにも最適な医療機関だと思います。クリニック内に歩行訓練を行う機械も整備されており、ご高齢者も多数利用しています。私の娘が以前、手を脱臼したときにも本当にお世話になりました。














