こだまホスピタルの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
こだまホスピタル
郵便番号 | 986-0873 |
---|---|
住所 | 宮城県石巻市山下町2-5-7 |
電話番号 | 0225-22-5431 |
診療科目 | 神経科,精神科,循環器科,消化器科,呼吸器科,内科 |
こだまホスピタル のロコミ (全3件)
おすすめ!口コミ情報
-
kome さん / 2012/03/01
- 県北の心療内科と言えば、こだまホスピタル。 三月の震災の時も、なんとか被災を免れた病院なんです。 本当に、岩手県寄りの場所に住んでますが、近所のお婆さんも入院 しています。 子供から老人まで頼りになるようです。 院長先生は、もの凄く優しい先生で、皆に好かれています。 いつも混雑していて、私の友人は、3時に起きて順番を取りに行くそうです。 それでも行きたい病院なんですね。 県北では、根強い人気の病院、こだまホスピタル。
-
Manoka さん / 2012/01/05
- こだまホスピタルさんは、市で1番大きな精神科で、お医者様がたくさんいるので、自分に合った先生に診て頂くことができます。初診の際は検査があるので、朝一番くらいに受け付けを済ませることをオススメします。また、こだまホスピタルさんにはデイケア・ナイトケアをしており、毎日患者さん同士でいろんなスポーツや手芸など、内容は様々で、集団治療として私は毎月情報を欠かさずチェックしていました。また薬局の方も診察受け付けと同じように、番号札制で、電工板にはおおよその待ち時間も示してあるので、用事を済ませてから薬を受け取りにきたりと、時間を有効に使えるのではないのでしょうか。
こだまホスピタル の近隣にある病院のご紹介です。
石巻市雄勝診療所 | 宮城県石巻市雄勝町大浜字小滝浜9-16 |
こばやし医院 | 宮城県石巻市蛇田字南経塚7-3 |
南鰐山内科医院 | 宮城県石巻市泉町3-2-11 |
石巻市橋浦診療所 | 宮城県石巻市北上町橋浦字大須215 |
箕田内科クリニック | 宮城県石巻市向陽町2-1-19 |
いしのまき矢吹クリニック | 宮城県石巻市大橋3-2-7 |
石巻市田代診療所 | 宮城県石巻市田代浜字仁斗田125 |
木村医院 | 宮城県石巻市成田字小塚132-1 |
古山内科・循環器科 | 宮城県石巻市元倉1-9-9-8 |
石巻市立牡鹿病院 | 宮城県石巻市鮎川浜字清崎山7 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
半澤さん
おだか医院 口コミ
先生は少しぶっきらぼうですが、何でも答えてくれるので良い先生だと思います。
看護師さんたちが皆さんとても良い対応をしてくださり有難かったです。
院内は昔からある病院なのかな?と思うような感じでしたが、地元のおじいさんおばあさんでいつも混み合っています。
午前中は混むので、午後一番の診療が早くオススメです。
-
take!さん
石巻赤十字病院 口コミ
ここの病院は三陸道に直結していて緊急の時でも24時間の対応をしてくれますので本当に助かります。この前はうちのお父さんが具合を悪くして救急車を呼んで地元の病院を探したのですが受け入れてくれる所がなくてここの病院に運ばれました。病名は心筋梗塞でもうちょっと発見が遅れたら大変なことになっていました。普段タバコを吸ってはいませんが受動喫煙をすることが非常に多くてそれで病状が悪化したのではないかと思います。 -
けいちゃんさん
石巻赤十字病院 口コミ
石巻赤十字病院はすべて予約で診察しますので、診察の待ち時間はほかの病院にくらべると少ないと思います。すべて機械で順番を表示しています。初めてでわからなくても看護師さんや受付の人たちがたくさんいますので気軽にこえをかけることができます。ただ会計や薬を貰うのに少々時間がかかるかもしれません。敷地もおおきいのでちょっとまようかもしれません。石巻で一番大きい病院なので先生たちは一流で診療機械など最新なものがそろっつています。 -
Manokaさん
伊藤内科クリニック 口コミ
伊藤内科クリニックさんは小さな病院ですが、とても腕の良い先生で、以前にマイコプラズマ肺炎にかかった時には、胸の音を聞いただけで、すぐに検査をしていただき、処置をしてくださいました。また、母も盲腸になった時にお世話になりましたが、お腹を触っただけで病名がわかり、大きな病院へ紹介状を書いて頂き、明確な処置をしていただき、とても助かりました。最近では週に1日、ストレス外来を設けていたり、心療内科もできたそうです。 -
ゆゆさん
南中山内科クリニック 口コミ
近所の南中山内科クリニックは、地域密着型の優しい病院です。息子が赤ちゃんの頃からお世話になっていますが、病状を心配する私に先生の個人連絡先を教えてくれ、実際、電話にて対応もしてくれました。
今や、家族全員が南中山内科クリニックに通っています。先生はきさくな方でなんでも(病状・薬・その他)話しやすいですし、看護師さんも長く勤めている方ばかりなので、子どもの成長、家族のこと色々と気にかけて声掛けもしてくれる優しい方ばかりです。