佐々木医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
佐々木医院
郵便番号 | 987-1102 |
---|---|
住所 | 宮城県石巻市和渕86 |
電話番号 | 0225-72-3122 |
診療科目 | 小児科,内科 |
佐々木医院 のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
ほんご さん / 2011/10/03
- 内科・小児科で、とてもこじんまりとした病院です。 普段あまり混んでいません。 ただ、駐車場が狭いので、5?6台で満車となります。 混む曜日・時間帯は、要注意かもしれません。 小児科ということで、待合室にはベビーベッドが1台置いてあります。 その他に特にキッズスペースのようなものはありませんが、 子供向けの絵本が何冊か置いてあります。 近隣薬局などはなく、お薬は会計窓口から受け取ります。 先生は優しくて、丁寧に診てくださいます。
佐々木医院 の近隣にある病院のご紹介です。
久門医院 | 宮城県石巻市垂水町3-6-1 |
石巻市立病院開成仮診療所 | 宮城県石巻市南境字新小堤25-1 |
網小医院 | 宮城県石巻市長渡浜字杉13-3 |
駅前北きし内科クリニック | 宮城県石巻市駅前北通り1-14-21 |
石巻市橋浦診療所 | 宮城県石巻市北上町橋浦字大須215 |
伊藤内科クリニック | 宮城県石巻市中里2-12-1 |
中山こどもクリニック | 宮城県石巻市中里3-4-27 |
櫻井内科クリニック | 宮城県石巻市広渕字町北70-1 |
ものうファミリークリニック | 宮城県石巻市桃生町中津山字八木167-4 |
櫻井内科クリニック | 宮城県石巻市広渕字町北70-1 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
アムロさん
佐藤昭彦皮膚科医院 口コミ
他のサイトにはいい口コミばかりでしたが、実際に行ったところ、最悪な病院でした。
診察時間は約30秒。
患者の顔も見ず、話を聞かない医者でした。患者が症状の説明をしようとしているのに、一方的にもう結構ですよと退出させられました。
診断結果は、ただの手荒れ。
ハンドクリームを処方されました。
そんな診察で診断料を払わされ、納得がいきません。
今まで様々な皮膚科に行きましたが、こんなにひどい病院は初めてでした。もう二度と行きません。この病院に行こうと考えている人は考えた方がいいと思います。
診断料返してほしいです。 -
こぶちーちゃんさん
佐藤神経内科医院 口コミ
二日前に小学生の娘がインフルエンザにかかり、私も八度だいの熱が出て、かかりつけの佐藤神経内科に行きました。
受付で、娘がインフルエンザである事を伝え、感染しているかも知れないと伝えました。診察で検査をしていただき、結果はインフルエンザではなかったのですが、可能性はある。と言う事でタミフルを処方していただきました。その夜は少し熱が上がり薬を飲み落ち着いて、次の日には良くなりました。
先生は良く話を聞いてくれ優しいので、患者さんはお年寄りの方が多いです。 -
めらにんさん
佐久間眼科小児科医院 口コミ
佐久間眼科小児科医院で、小児科にお世話になっています。先生は女の先生で、ご自分もお子さんをお持ちだそうで、母親の気持ちをよくわかってくれて診察してくれているなといつも感じます。先生が大好きで来ている子も多いようで、院内には先生へのお手紙など、子供から先生にプレゼントされたものがたくさん飾ってあります。お薬もよく効くものを出してくれているようで、以前他の小児科に通っていた頃より早く治るような気がします。 -
ミィさん
高橋消化器内科 口コミ
高橋消火器内科には、もう10年以上通院していますが一度も不快な思いをしたことがありません(^^)
診察室に入ると、まず看護師さんが血圧や脈拍の測定をしながら問診をしてくれるので、医師に診察してもらう時点で症状が伝わっているのでとても安心です。
医師もとても話しやすく、看護師さんに話し忘れたことをその場で話しても嫌がらずに親身になって聞いてくれます。
診断も的確で、すぐに症状にあった薬を選んでくれますし、漢方薬も扱っているので身体に優しい処方をしてくれている感があります(^^)
駐車場もありますが、石巻駅から歩ける距離にあるので、車がない方も安心して通院することができます(^^) -
むぎちょこれーとさん
大富耳鼻咽喉科 口コミ
女医さんでした。住宅街にあります。駐車場完備です。病院敷地内の駐車場はすぐ満車になりますが、すぐ裏手に別の駐車場があります。耳鼻科の隣にご主人が院長をされている内科があり、入口は別々ですが中の通路はつながっています。そのため、耳鼻科に行ったものの「この症状は内科ですね」という展開になっても大丈夫なので楽です。院内で薬を受け取れるので、調剤薬局に出向く手間が省けて大変ありがたいです。この病院の裏通り沿いに、「ばにら・びーんず」という個人経営のとても小さいケーキ屋さんがあり、この店の生クリームがすごくおいしいので、私も娘も耳鼻科帰りにこの店のロールケーキを買うのが毎回の楽しみです。