米本レディスクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
米本レディスクリニック
| 郵便番号 | 486-0851 |
|---|---|
| 住所 | 愛知県春日井市篠木町1-13-3 |
| 電話番号 | 0568-82-2161 |
| 診療科目 | 産婦人科,小児科,内科,皮膚科,肛門科 |
米本レディスクリニック のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
emi@syufu さん / 2011/10/03
- 婦人科の病院。 産科も数年前までやっていましたが、止めたようです。 私は乳腺炎にかかり、ここで診察をうけました。 乳腺炎では以前他の病院で診察をうけたのですが、ここが一番良かったです。 まず、電話で乳腺炎で熱が高いと伝えると優先的に診察してくれるとの事でした(実際してくれました) レーザーで詰まったお乳をほぐしてくれました(初めてでした) 座薬を入れてもらったあと、母乳マッサージをしてくれました。 迎えが来るまで病室で寝かせてもらえました。 また乳腺炎になったら(なりたくありませんが)ここで診察を受けようと思います。
米本レディスクリニック の近隣にある病院のご紹介です。
| なかひがし整形外科皮フ科 | 愛知県春日井市岩成台5-2-12 |
| 医療法人徳洲会 名古屋徳洲会総合病院 | 愛知県春日井市高蔵寺町2-28-1 |
| 春日井市民病院 | 愛知県春日井市鷹来町1-1-1 |
| 愛知県心身障害者コロニーこばと学園 | 愛知県春日井市神屋町713-8 |
| 足立病院 | 愛知県春日井市若草通1-1 |
| 渡辺整形外科 | 愛知県春日井市廻間町字大洞681-159 |
| 春見あおいクリニック | 愛知県春日井市春見町56-5 |
| 青木内科クリニック | 愛知県春日井市如意申町7-12-10 |
| アベクリニック | 愛知県春日井市篠木町6-2-4 |
| 深見医院 | 愛知県春日井市高蔵寺町北2-18 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
ふたごさん
加藤眞二クリニック 口コミ
看護師さんや事務の方が大変多いです。清潔感もあり、掃除の行き届いていることもわかります。先生は簡潔にお話をされる方なので、診察に時間がかかることは無く、回転率もよいのではないかと思います。次回の診察日もハッキリと伝えられます。こちらから何か先生にお話のある場合は、ある程度まとめておくことが必要でしょう。子供が待合で騒いでいたりすると、よく注意をされるので、あまり待ち時間が長い場合は車の中で子供と待ったこともあります。 -
usafooさん
トヨタ記念病院 口コミ
日本が誇る、世界のトヨタ自動車のある街、豊田市にある総合病院です。トヨタ自動車本社から少し離れたところに位置し、車はもとより、バスでの来院も苦になりません。基本的には、がん外来以外は、セカンドオピニオン病院として、かかりつけ医からの紹介が必要になりますが、診療科目も30ほどあり、いざという時に頼れる救急病院でもあります。禁煙外来、治験などにも力を入れています。スタッフは若い方も多く、活気が溢れている雰囲気があり、個人的に子供が受診した際は、とてもかわいがってもらって、子供ともども安心しました。 -
らむねさん
協立総合病院 口コミ
下腹部痛があり産婦人科を受診しました。
いつもの女医さんがみえるかと思い来院したのですが男性医師でした。
どんな先生かなと思い診てもらったのですが『僕は前回診てないから知らない』の一点張りで口調は冷たく心のない言葉を言われ傷ついたのを覚えてます。
看護師さんに慰められ帰ってきましたすごく悲しい思いをしました。
看護師さんは皆さん優しくて癒されます。
また内科と泌尿器科にもかかったことがありますが内科は先生が分かりやすく説明してくれきちんと診てもらうことができます。待ち時間も予約をするのでそれほどではありませんでした。
また泌尿器科の先生はとても優しく薬のことなどしっかりと相談にのってくれました。
-
佳代さん
そうだこどもクリニック 口コミ
孫を預かっている時に突然気持ち悪いと言い出しすぐに嘔吐、とりあえず知っていたこの病院に電話をしてタクシーで向かいました。
娘は仕事中で連絡も取れず、ただただ不安なまま病院に着きすぐに診てもらいました。
孫の様子を見ながらその日の出来事を聞かれ説明しました。診察が終わり、流行りの急性胃腸炎と判明。
家でできることを紙に書いて渡してくれました。とても親切で落ち着いた先生でした。
いただいたお薬を飲んだらすぐに楽になったようで安心しました。1週間ほどで治り、今ではすっかり元気になりました。
素早く対応してくださり本当に感謝です。 -
ヤシロベエさん
一社アレルギー科・こどもクリニック 口コミ
喉の痛みで受診しましたが、処方された
抗生剤の量が少なく後日別の小児科にて
検査しても菌が陽性反応が出たので、薬の
量を調整してもらいました。
女医さんははじめはニコニコしていましたが、うちの子に持病があることを伝えると
「私アレルギーが専門だからわからない」
と。
急を要して受診しましたが、ここには二度と行きません。
頂いた薬の量が適切ならともかく、不快な
思いをした挙句効果もない処方だったのが
大変残念です。














