京橋内科医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
京橋内科医院
郵便番号 | 104-0031 |
---|---|
住所 | 東京都中央区京橋2-8-21 昭和ビル別館4F |
電話番号 | 03-3567-8311 |
診療科目 | 内科 |
京橋内科医院 の近隣にある病院のご紹介です。
河内クリニック | 東京都中央区月島1-14-13 月島ホームズ102 |
栗原クリニック | 東京都中央区銀座8-12-5 峯田ビル3F |
銀座まいにちクリニック | 東京都中央区銀座4-13-11銀座M&Sビル4階 |
市川医院 | 東京都中央区銀座2-11-19 銀座市川ビル |
友仁クリニック | 東京都中央区日本橋本町1-6-5 ツカモトビルB2F |
たけぶちファミリークリニック | 東京都中央区晴海2-5-24 晴海センタービル1F |
早期胃癌検診協会附属茅場町クリニック | 東京都中央区日本橋茅場町2-6-12 |
銀座7丁目クリニック | 東京都中央区銀座7-8-10 FUKUHARAGINZA7F |
白倉内科診療所 | 東京都中央区銀座4-13-18 医療ビル1F |
武永診療所 | 東京都中央区築地4-3-12-511 (秀和第2築地レジデンス) |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
(*´・ω・`*)さん
うりゅう医院 口コミ
うりゅう医院はこじんまりした病院なので待ち時間は短かったです。先生もハッキリした方なので変に気を使わないですし、ハキハキお話ししていただけるところも良かったです。診察もスピーディに終えられたので気分が悪い中、長居せずにいられました。
注射も失敗なく素早く終わったので注射嫌いな私も助かりました。
私が病院を伺ったときは子供が多かったのですが、みんなニコニコで診察を終えていたので良い病院だなぁ、と思いました。
因みに目の前が2車線の道路になっているのでタクシーでも行きやすいかと思います。
-
カエハナさん
方南みどりクリニック 口コミ
大腸の内視鏡を受けてきました。
口コミ通り、無痛で目が覚めたら終わっていました。
当日の下剤も病院ではなく自宅で済ませていけるので、気を使うこともなくトイレにいけました。
病院は清潔感もあり、安心して受けられました。
検査自体はあっというまで、事前の下剤で便を出しきるのに体力を多少とられるくらいです。
これならいつでも受けにいけます。
近い方はおすすめです! -
matsuさん
博愛医院 口コミ
EDの治療は、一般的に保険はきかないので、治療費などがとても気になります。こちらのホームページでは、治療費や薬代を公開していたので、安心して治療を受けることができました。また、病院のなかで薬を出してくれるので、少しは安くすむかもしれません(処方せんをもらってから外の薬局へ行くよりは・・・)。新宿駅の西口から近く、大きな看板があるので、すぐにわかると思います。 -
shiftさん
砂町ゆり医院 口コミ
ここの医院はとてもスタッフが親切で、
しんさつするときもやさしく、わかりやすく教えてくれます。
医院の位置も分かりやすいところにあり、
探しやすいので小さな子どもやおとしよりにも便利です。
また、処方箋を貰ってから薬をもらいに行くときに、
すぐ近くに薬局があるので病院から出てあるかなくてもすみます。
小さな子に対しても分かりやすく説明してくれて、
小さな子でも安心して医院に行くことができると思います。
ここの病院はとてもいいです。 -
cocoさん
小林内科クリニック 口コミ
花粉症でお世話になりました。
敷地内には色々な医院が並んでいる所なので、駐車場スペースが広い事と、調剤薬局が敷地内にある所がいいです。
駅からは離れていますが車で行けるので花粉症のシーズンはとても込んでいました。花粉症専用の空気洗浄機がついた小さな待合室が用意されているので私は利用していませんが、マスクをしてもつらい方はその部屋で待機出来るようになっていました。
また、受付に「あと○○分」というような表示がされているので、
予約をしてから買い物に出て戻ってくる事が可能な所が良かったです。
電話予約は出来ないので、直接行って診察券を出しての予約になります。