スマートフォン版はこちら

銀座まいにちクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

銀座まいにちクリニック

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
中央区の病院、「銀座まいにちクリニック」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 104-0061
住所 東京都中央区銀座4-13-11銀座M&Sビル4階
電話番号 03-6260-6001
診療科目 内科,皮膚科,泌尿器科,アレルギー科
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する
 

銀座まいにちクリニック の近隣にある病院のご紹介です。

友仁クリニック 東京都中央区日本橋本町1-6-5 ツカモトビルB2F
セントラルクリニック 東京都中央区日本橋茅場町2-7-9 コニーセントラルビル2F
中央内科クリニック 東京都中央区日本橋人形町2-7-8
八重洲街診療所 東京都中央区日本橋2-2-20 日本橋仲通りビル3F
銀座ファーストクリニック 東京都中央区銀座1-2-4 サクセス銀座ファーストビル4F
荒川医院 東京都中央区京橋2-1-4 第二荒川ビル
晴海クリニック 東京都中央区晴海1-6-5 晴海ビュープラザ203
勝どき2丁目クリニック 東京都中央区勝どき2-9-14
銀座スキンクリニック 東京都中央区銀座3-3-14 銀座グランディアビルII3F
八重洲さくら通りクリニック 東京都中央区八重洲1-6-6 八重洲センタービル3F


おすすめ病院の口コミ

  • ぽんぽんさん
    よこやま内科 口コミ
    エレベーターを降りてすぐ左側の入口を入ると目の前に受付がある。
    待ちスペースにはわりとゆとりがある。
    診察室までの廊下にも椅子があるので、多少混んでも座って待てる。
    本や雑誌も2か所に用意されていた。

    平日の16時頃に受付をしたが、待っている人は6人くらい。

    診察室に呼ばれ、先生の説明はイラストも交えて頂き、わかりやすかった。

    受付から、一階の薬局で薬を受け取るまで、所要時間は1時間半程度だった。

    駅前のメディカルビルなので、場所もわかりやすい。



  • マジック・マジックさん
    池袋クリニック 口コミ
    ひどい生理痛の改善のために通院しました。
    以前から生理痛の辛さが気になっていて、食事を見直したり、体質改善など、色々と試してみたのですが、良くならず...
    それで、職場からも通いやすかったこちらに伺いました。
    ピルの服用に抵抗や不安があったのですが、先生がピルについて説明してくれましたし、私の体にあったピルを選んでくれたので、特に副作用もなく服用することができました。
  • racoonさん
    池上総合病院 口コミ
     以前の仕事先の都合で健康診断をこちらで受けることになりました。総合病院なので、やはり患者数も多く、待ち時間もちょっとありました。それは仕方ないかなと思って待ってたんですが、たまに通りかかる看護婦さんに「お待たせしてすみません」と言われました。改めて待ち時間に関してのお詫びをされたのは結構、好印象でした。病院でもそういった気遣いが必要かもと思いました。診断が始まってからはスムーズに済んだので良かったです。
  • gumiさん
    武井医院 口コミ
    この近辺の小児科には珍しく、院長先生が女医さんです。とてもサバサバした感じの良い先生で、必要な薬を必要な分処方してくれるので、信頼のおける先生だと思います。子どものインフルエンザの予防接種も、3人まとめてササっと手際良くやってくれて、子どもが泣かないで済みました。
    病院はキレイで掃除が行き届いている感じで、院内は明るく、受付の方も感じが良い方が多いです。でもいつも混んでいるので、一度診察券を持って行ってから、ウチに帰されます。1時間後に来てください、と大抵毎回言われます。周辺には神戸屋キッチンかデニーズしかありませんので、待ち時間を自宅に戻れない方は、ちょっとキツイかなと思います。2回行くのはかなり面倒ですが、いい先生なので、これからもかかると思います。
  • しょうこさん
    高輪クリニック 口コミ
    すべて良かったです。
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

銀座まいにちクリニックの口コミ詳細ページ上部へ