いこまファミリークリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
いこまファミリークリニック
郵便番号 | 505-0056 |
---|---|
住所 | 岐阜県美濃加茂市加茂野町市橋字北里1065 |
電話番号 | 0574-54-1233 |
診療科目 | リハビリテーション科,小児科,呼吸器科,内科 |
いこまファミリークリニック の近隣にある病院のご紹介です。
安田内科クリニック | 岐阜県美濃加茂市田島町4-4-13 |
渡辺医院 | 岐阜県美濃加茂市太田町3436-8 |
野尻整形外科 | 岐阜県美濃加茂市太田町1887-2 |
土屋クリニック | 岐阜県美濃加茂市蜂屋町中蜂屋4479 |
野尻内科医院 | 岐阜県美濃加茂市下米田町今134-1 |
木沢記念病院 | 岐阜県美濃加茂市古井町下古井590 |
納土内科 | 岐阜県美濃加茂市加茂野町加茂野字浦100 |
黒岩内科小児科クリニック | 岐阜県美濃加茂市太田本町2-6-18 |
野尻内科医院 | 岐阜県美濃加茂市下米田町今134-1 |
安田内科クリニック | 岐阜県美濃加茂市田島町4-4-13 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
なえちゃんさん
土屋クリニック 口コミ
ちょっと街中から離れた、周りを畑に囲まれたところに土屋クリニックはあります。開院して日は浅いのですが、いつも多くの患者さんが訪れている評判のいい病院です。
院長先生はもともとは木澤記念病院におられたそうです。なので、患者の症状によっては、すぐに木澤の先生たちと連携を取りながら対応してくれるので、安心です。気さくな人柄もとても良く、ちょっと聞きたいと思ったことをすぐに尋ねることができます。
また、院内はとても明るく清潔感があります。細かいところまでスタッフの方々の心遣いが行き届いているように思います。 -
たっくんさん
渡辺整形外科 口コミ
以前膝の靭帯剥離の際にお世話になりました。
近辺では非常に名前の通った病院と聞き約2ヶ月通いました。
診察、レントゲン、治療と通っていましたが、特に気になったのが治療スタッフの多さです。
リハビリや治療を行うスペースが非常に広く、多少の順番はありましたが個人一人に担当が付くような形で治療経過がよくわかるようでした。
院内も待合スペースが充実しており、診察時間内は常に人が絶えることはなかったと思います。
関市、岐阜市にお住まいの方で整形外科をお探しの方は一度足を運んでみてはどうでしょうか?(自分は山県市から通ってました) -
るうちゃんまま0907さん
大垣市民病院 口コミ
産婦人科で出産時にお世話になりました。待ち時間は総合病院なのでやはり長いです。先生も曜日によって違うので相性によりけりです。ただ、双子を自然分娩できる先生がいるという噂を聞いたので双子を出産される方にはおすすめです。助産師さんも先生も体調管理やら体重増加にうるさくないので患者としては楽です。入院しているママさんどうしも程よい距離感で仲良くできました。ただ、相部屋はかなり気を遣うと思うのでおすすめしません。 -
ゆうきんぐさん
みどり病院 口コミ
子供がアトピー、食物アレルギーがあり、みどり病院にいい先生がいると聞いてみどり病院の小児科にかかりました。先生は優しく、話もよく聞いてくれ、不安なことも気軽に相談できました。薬はあまり使わず、食事制限をするのですが、栄養面でもアレルギーで食べられないものの代用となるものや、その調理法などもプリントでもらえたりしました。アレルギーっ子の食事作りは大変なのでいろいろ参考になってよかったです。予約もできたので待ち時間もほとんどなく毎回診てもらえました。 -
moeroaさん
宮川クリニック 口コミ
内科、皮膚科、泌尿器科があるのですが、泌尿器科は現在やっているのか定かではありません。念のため行く前に電話してみるといいかもしれません。内科の先生は明るくさっぱり何でも聞いてくれそうな感じです。Oリングで薬を選んだり、面白いです。漢方も良く処方されます。皮膚科は女の先生で、子供の水虫、イボ、アトピーに至るまで様々なことで今までかかりました。待合室もテーブルや子供の遊ぶ場所など工夫があり、待ちやすいです。