安藤小児科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
安藤小児科
| 郵便番号 | 505-0041 |
|---|---|
| 住所 | 岐阜県美濃加茂市太田町2821-4 |
| 電話番号 | 0574-26-0812 |
| 診療科目 | アレルギー科,小児科,内科 |
安藤小児科 の近隣にある病院のご紹介です。
| 祖父江内科胃腸科クリニック | 岐阜県美濃加茂市太田町2727-1 |
| 祖父江内科胃腸科クリニック | 岐阜県美濃加茂市太田町2727-1 |
| 納土内科 | 岐阜県美濃加茂市加茂野町加茂野字浦100 |
| 日江井外科 | 岐阜県美濃加茂市古井町下古井2979-6 |
| いこまファミリークリニック | 岐阜県美濃加茂市加茂野町市橋字北里1065 |
| いこまファミリークリニック | 岐阜県美濃加茂市加茂野町市橋字北里1065 |
| 林クリニック | 岐阜県美濃加茂市前平町1-100-1 |
| 堀部医院 | 岐阜県美濃加茂市蜂屋町下蜂屋372-1 |
| 土屋クリニック | 岐阜県美濃加茂市蜂屋町中蜂屋4479 |
| 渡辺医院 | 岐阜県美濃加茂市太田町3436-8 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
こめさん
みどり病院 口コミ
娘の予防注射のためにみどり病院の小児科に通院しています。
初めての注射の時、はっきりとものを言う先生だなと思いましたが、のどが少し腫れているなど、娘の異常をすぐに見つけてくださり安心して通院しています。毎週注射していた時は、看護師さんも娘の顔と名前を覚えてくださり感じよく娘の名前を呼んでくださいます。
注射接種後、泣きやまずグズグズしている娘に音が出て気がまぎれるようなおもちゃを貸してくださいました。 -
まあしょうさん
杉山こどもクリニック 口コミ
本巣郡の北方町にある杉山こどもクリニックはわが子もずっと通っている病院です。病院内もきれいですし、キッズスペースや絵本もたくさんあります。 授乳室やオムツ替えシートもありました。
先生は男性ですがとても優しく、病気の事や分からない事など丁寧に教えていただけます。看護婦さんも子供に対してとても優しく接していただけます。
お鼻の吸引のみ通ったこともありますし、点滴の際はDVDを見れますので、子供は落ち着いて点滴できました。
診察の予約はできませんが、事前に混み状況などは電話で確認できますよ。
-
とみふくさん
岐阜県立多治見病院 口コミ
母(84歳)の内科診察の付き添いで、岐阜県立多治見病院へ毎月2度ほど通っています。今年、病棟が大幅に改築され、とても清潔で温かみのある印象の建物になりました。今までとても混雑していた駐車場も広くなり、送迎にも便利です。付き添いをしてとても良い点は、自由に利用できる図書スペースがあることです。文芸書はじめ、雑誌、コミックなどあり待ち時間をストレスなく過ごせます。おかげさまで母の病状も良く助かっています。 -
北kenさん
岐阜県立多治見病院 口コミ
県内では大きい方の病院で、各地域の市民病院で対応できない場合はこの病院を紹介されることが多いです。私は多治見に住んでいることもあり15回ぐらい利用したことがありますが、どの科の先生方も問診を急いでやるということはなく、じっくり話を伺っていただけます。4年ぐらい前からは、一般的にドクターカーと言われいるものを導入しています。時々ですが、その車を見かけます。余談ではありますが近年改装も行い、少し綺麗になりました。 -
牧師さん
わたなべ内科クリニック 口コミ
■スタッフ・診療
先生は一人ですが診察室を複数使って効率よく診療するのでとても早いです。先生も親身になって相談にのっていただけるので安心して診療が受けられます。
■待合室
建って間もないということもあり施設が綺麗です。木造が生かされた内装になっていて、写真だけ見せられたら病院だと分からないくらい。その点、通院時に味わう独特の緊張感が和らぐのが嬉しい。
■駐車場
病院の規模に比べて駐車場が広く、台数も止められるので非常に駐車しやすい。薬局も隣にあり、そのまま歩いていけます。














