安田内科クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
安田内科クリニック
郵便番号 | 505-0032 |
---|---|
住所 | 岐阜県美濃加茂市田島町4-4-13 |
電話番号 | 0574-27-5088 |
診療科目 | 小児科,内科 |
安田内科クリニック のロコミ (全2件)
おすすめ!口コミ情報
-
りょう君のママ さん / 2011/11/08
- いつも、症状をよく聞き、適切な診断を下してくれます。こちらの訴えを聞き流すようなことはせず、先生が疑問に思えば、質問をはさみながら熱心に聞いてくれる姿勢に安心感を覚えます
-
マジメ君 さん / 2011/01/10
- 優しい上に、説明が丁寧で、わかりやすいです。医療レベルも高いように思います。
安田内科クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
こくぼクリニック | 岐阜県美濃加茂市本郷町9-18-26 |
岐阜健康管理センター診療所 | 岐阜県美濃加茂市西町1-292 |
西田醫院 | 岐阜県美濃加茂市本郷町7-134-1 |
堀部医院 | 岐阜県美濃加茂市蜂屋町下蜂屋372-1 |
のぞみの丘ホスピタル | 岐阜県美濃加茂市蜂屋町上蜂屋3555 |
山手クリニック | 岐阜県美濃加茂市田島町2-13-15 |
渡辺医院 | 岐阜県美濃加茂市太田町3436-8 |
さぐち内科 | 岐阜県美濃加茂市加茂野町今泉1549-3 |
さぐち内科 | 岐阜県美濃加茂市加茂野町今泉1549-3 |
太田病院 | 岐阜県美濃加茂市太田町2855-1 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
こめさん
土屋クリニック 口コミ
土屋クリニックは私の勤務先の隣にできたので気分が悪くなった時、通院していました。
新しい病院なので施設内はとてもきれいです。子どもが遊べるスペースも作ってあります。日差しがほどよく入ってくるので待合室は居心地がいいです。そして、先生の診察はとても丁寧で優しいです。内診だけでなく、エコーを使って具合を診てくださったこともあります。そして薬の種類や効果、病気の具合などわかりやすくこちらが理解するまで説明してくれます。 -
meichunさん
大橋産婦人科 口コミ
30歳の時に、市から子宮がん検診のチケットをもらったので、対応医院の一つであった大橋産婦人科に行ってきました。
出産経験もなく、医院で子宮を見せるというのが初めての経験でした。最初、検査台に座るのにとまどいもあったのですが、看護師さんが初めてであることを先生に説明してくださり、先生も、安心できるような対応をしてくださいました。精神的に何の違和感もなく、終えることが出来ました。
検査の結果は電話と郵送で対応してくださり、面倒がありませんでした。全体的に、とても好印象でした。 -
ゆうきんぐさん
いちはし赤ちゃんこどもクリニック 口コミ
近いのもあってよく利用します。土曜日、日曜日の午前中にもやっているし、夜の受付も6時半までなので助かります。先生も優しいですし、看護婦さんも話しやすい人たちばかりです。いちはし赤ちうゃんこどもクリニックという名前なので大人は見てもらえないかなと思っていたのですが、風邪や予防接種のときは一緒に診てもらいました。待ち時間も予約をしていくとほとんどないし、診察もはやく、子供も待ちくたびれることがないのでいいです。 -
なえちゃんさん
熊谷医院 口コミ
子どもの手指に発疹が見られ、痒がっていたので来院しました。開院された先生の娘さんが女医さんとして、今は経営されているようです。
院内はとてもきれいで、清潔感があります。細かな部分まで掃除が行き届いており、スタッフの方の心遣いが見られます。
先生は女医さんながら、とてもさっぱりした先生で、診察内容もはきはきと伝えてくれます。子どもの症状に対して、不安がっている親に安心できるような言葉がけもして下さるので、とてもありがたかったです。無駄に薬を出すようなことをせず、自宅にある薬を使っていけば良い、と言われたことにも好印象を受けました。 -
マルボロマンさん
黒田クリニック 口コミ
症状をテキパキ判断して仕事関係、人間関係、その他アドバイスとか相談事とか親身になって聞いてくれる先生です。ここの病院に変わってから薬の量もかなり減り順調に過ごしています。受付の人の対応も優しい感じ。無駄話とかしておらずキッチリした印象です。時間単位での予約はやっておらず、初診の方がいればちょっと待たなければいけませんが、決まりは名前を書いた順に呼ばれます。