スマートフォン版はこちら

愛和こどもクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

愛和こどもクリニック

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
大阪市阿倍野区の病院、「愛和こどもクリニック」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 545-0053
住所 大阪府大阪市阿倍野区松崎町2-9-25 あべの壱番館104-1
電話番号 06-6624-7612
診療科目 小児科
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する
 

愛和こどもクリニック の近隣にある病院のご紹介です。

辻野診療所 大阪府大阪市阿倍野区阪南町3-32-8
たかまつこどもクリニック 大阪府大阪市阿倍野区阪南町1-15-6
大阪市立大学医学部附属病院 大阪府大阪市阿倍野区旭町1-5-7
大川医院 大阪府大阪市阿倍野区阪南町4-3-13
王医院 大阪府大阪市阿倍野区昭和町4-5-17
岡医院 大阪府大阪市阿倍野区阪南町3-41-5
寺村医院 大阪府大阪市阿倍野区相生通2-10-3
徳山医院 大阪府大阪市阿倍野区昭和町1-4-30
河診療所 大阪府大阪市阿倍野区昭和町5-11-13
いたがねファミリークリニック 大阪府大阪市阿倍野区天王寺町北2-11-14


おすすめ病院の口コミ

  • kさん
    茶屋町レディースクリニック 口コミ
    茶屋町レディースクリニック分院へしばらく通っていました。

    生理不順、生理痛がひどくなり日常に支障をきたすようになったので、受診をしました。立地的によかったのでしばらく通っていました。待合室もかなりきれいで快適です。

    質問に対してはきちんと答えてはくれます。しかし、分院の女医さんは少し話し方が強く、バシバシ言われる人です。診察時間は極めて短いので質問は事前に用意しておいたほうがいいです。病気などについて時間をかけて詳しく質問・話をしたい人には少し向かないかもしれませんが、ピルはほしければ処方してくれるみたいなので、ピルを欲しい人にはいいと思います。検査もしましたが、とても素早いためか、私にはとても痛くて耐えられなかったので、痛みに敏感な方には向かないですが、素早く終わらせたい方にはいいと思いました。

    診察料(夜間料等もあり)、診断書等も他の病院よりは少し高いと思いますが、立地や病院のきれいさはとてもきれいです。夕方以降はとても混んでおり2?3時間待つこともあるので、3時?5時くらいにいくことをお勧めします。その時間に行けて、立地も良いので、ピルをもらいにいくには素早く済んでいいと思います。
  • meichunさん
    松崎産婦人科クリニック 口コミ
    大阪府池田駅前にある、松崎産婦人科クリニックの口コミをします。初めて、妊娠したかどうかの判定時から、妊娠中の現在まで通っています。
    基本的には予約制なので、1?2週間前に予約してから行かれるのをお勧めします。予約しなかった場合も診察して頂けますが、予約された方が全員終わってからの診察になるので、午前中なら診療時間が終わった12時ごろになります。一度受付してから、呼ばれる目安の時間まで、ずっと待合室で待たなくても、外出することも出来ます。
    先生は、大勢を診なくていけませんが、決して一人ひとりの対応に手を抜くことはありません。かといって不必要に時間をかけすぎることもなく、的確に、親切に接してくださいます。看護師さんも、明るく接してくださいます。
    出産には対応していませんが、私が出産希望の市立池田病院とは連携がしかっりしていて、安心できます。
  • しゃのさん
    吉村病院 口コミ
     ここは私の家のホームドクターの薦めで通い始めました。一般に良くある心療内科のクリニックではなく、ここは精神病院なので、入院や作業場などがあるしっかりした病院です。 私の担当の先生は週に二回しか外来の日がないのですが、基本先生のシフトに合わせて患者は外来受診するようです。結構早めに行っても常に人でいっぱいなので、外来の受付終了の11時半前位に行くと無駄な待ち時間もなく受診できるかと思います。基本午前中のみ、外来受診で、午後には外来受診はありませんのでお間違えなく。
  • nem4649さん
    河野外科 口コミ
    河野外科は入院設備のないクリニックで診療科目は外科、内科をはじめ皮膚科、泌尿器など幅広く対応しており、医院自ら「よろず診療」と銘打っており、多様な疾患に対して診察してもらえます。待合室には無料の給茶器や血圧計なども設置してあり、綺麗な熱帯魚のアクアリウム水槽もあります。2階には専用の点滴ルームがあり静かな環境で点滴を受けることも出来ます。他にもヘルニア治療用の牽引装置も完備してあり整形用のマイクロレーザー装置も多数設置されてます。院長先生は大阪弁を巧みに操る親しみやすい方です。
  • ルナラビさん
    山田医院 口コミ
    先生がとても優しく患者の話をよく聞いてくれます。また、大きな病院への紹介も特定の病院ではなく、患者の希望を聞きながら紹介をしてくださりとても信頼できると思います。診療所は患者さんが多くいつも混んでいますが、ネット予約が可能なので予約の上受診されることをお勧めします。
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

愛和こどもクリニックの口コミ詳細ページ上部へ