スマートフォン版はこちら

やないクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

やないクリニック

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
杉並区の病院、「やないクリニック」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 167-0042
住所 東京都杉並区西荻北3−19−3ベルフォート西荻駅前208
電話番号 03-3397-2220
診療科目 精神科,心療内科
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

やないクリニック のロコミ (全1件)

おすすめ!口コミ情報

ゆうこ さん / 2014/09/11
毎日違う医師が診察してます。 週1しかいない医師も多いので、働きながらだと融通がきかないかも。 良い点としてはいろんな医師がいるので、合わないなと感じたら病院を変えずに医師を変更できるところです。 良くも悪くもない普通のクリニックですかね。 話が長い場合はカウンセリングも別途受けられます。こちらも色んなカウンセラーがいます。
 
 


 

やないクリニック の近隣にある病院のご紹介です。

やないクリニック 東京都杉並区西荻北3-19-3 ベルフォート西荻駅前2F
あんずクリニック 東京都杉並区梅里1-7-15 カーニープレイス杉並3F
西荻メンタルクリニック 東京都杉並区西荻北2-3-9-301
浴風会病院 東京都杉並区高井戸西1-12-1
こころとからだ・光の花クリニック 東京都杉並区阿佐谷南1-34-9 サウスコート阿佐谷203
やないクリニック 東京都杉並区西荻北3-19-3 ベルフォート西荻駅前2F
阿佐谷純クリニック 東京都杉並区阿佐谷南1-16-10 巳善第2ビル3F
あんずクリニック 東京都杉並区梅里1-7-15 カーニープレイス杉並3F
西荻聖和クリニック 東京都杉並区西荻北3-19-2 富士ビル3F
西荻聖和クリニック 東京都杉並区西荻北3-19-2 富士ビル3F


おすすめ病院の口コミ

  • 那智さん
    ミルディス皮フ科 口コミ
    お腹にあせものような症状が出て困ったときにインターネットで調べて行ってきました。駅からも近くて医院系のテナントが建物に密集しているので探すのは簡単でした。中に入るとL字型の院内で清潔な印象を受けました。番号札を受け取って自分の番を待つのですが、今何人待ちで何番目を読んでいるのかをモニターで表示されているので大体の待ち時間も予想できます。診察の前に看護師(呼び方違うかもしれませんが)の方に症状について聞かれて軽い問診があり、その後先生による診察を受けました。どちらも気さくな方なのでリラックスして診察を受ける事が出来ました。1階に調剤薬局もありますので帰り道に薬も受け取れるので便利な建物だと思います。こちらは人気がある医院なので来院の際は予約する事をお勧めします。
  • watalizmさん
    しまだクリニック 口コミ
    しまだクリニックは小児科と内科(大人も対象)で、
    患者さんも大人と子供が半々です。

    院内は子供向けのおもちゃ等が用意されていて
    清潔感溢れています。

    予約がないと30~1時間半待ちは覚悟した方がいいです。
    特定の曜日は子供の予防接種や健康診断が優先となるので
    事前に調べてから行くことをオススメします。

    子供の予防接種等でお世話になってますが
    1つ1つ丁寧に教えてくれます。
    子供の注射跡の絆創膏にシールを貼ってくれたりと
    子供が喜ぶポイントを押さえてくれています。


  • ma2miyuさん
    日本医科大学多摩永山病院 口コミ
    かかりつけでの紹介で、日本医科大学多摩永山病院の
    女性診療科・産科にかかりました。

    大学病院なので、紹介がないと初回診療費が高いです。
    それに予約なしでは時間がかかるので、
    行く前には是非問い合わせてからをオススメします。

    私は妊娠7ヶ月で出血と子宮頚管の長さが短いとの事で、
    切迫早産と診断され治療と安静の為に診察後緊急入院しました。
    準備に一度帰る事もできない状態でした。
    私の主治医は女性で、とても優しく細かく説明や対応してくれ、
    そして、看護師さん達も親切です。
    古い病院なので、けっしてキレイとは言えませんが、
    毎日お掃除のスタッフが部屋やトイレを掃除してくれています。
    食事は一食260円で、AメニューとBメニューから好きな方を選べます。
    (医者からの指示、指定食は選べないかもしれないです。)
    病院食といっても一般食は普通に美味しかったです。

    部屋は最大6人部屋。少人数部屋や個室もありますが、
    日ごとに差額ベッド代がかかると思います。
    わたしは6人部屋だったので差額はゼロでした。

    部屋が複数人数でも気にしないなら、
    そこそこ快適にすごせました。

    売店としてあるファミリーマートが入院病棟まで
    出張ワゴン販売に午前中廊下に来てくれていました。
    ワゴンにない品も店舗にあれば後で部屋まで届けてくれました。

    部屋にはそれぞれテレビ、冷蔵庫、貴重品用鍵付き保管箱が
    一台にまとめられた台?があります。
    テレビ、冷蔵庫の使用は有料。
    テレビカード一枚千円を買って使います。

    私のいたフロアの談話室には大きめのTVが一台ありました。
    携帯はここで使用できます。

    面会は小学生以外はご遠慮下さいとのこと。
    感染などの関係で。
    それでも2人目、三人目の妊婦さんは
    小さな上の子が面会に来ることも。
    少しの時間ならベッドのとこで、
    複数いる家族は談話室へ行って対応してました。

  • おもろさん
    小金井つるかめクリニック 口コミ
    10時に予約しましたがお昼に予定が入つてしまいました。次のアポイントに遅れてはいけない、と所要時間の確認で電話をしました。答えは約1時間半。乳がん健診に1時間半?驚いて、そんなにかかるんですか?と尋ねましたが、云々カンヌン言って時間は縮まらず。仕方なく予約を1時間早めてもらい9時に参りました。結果、所要時間は20分ほど…かなり無駄な空き時間が発生しました。

    服装もワンピースNGで前あきの物と言われたのに健診着あり。午後の外出の為に着替えを持って参りましたが荷物になっただけです。

    スタッフの方は感じ良かったのに、上記2点はとても残念です。
  • 黒柳さん
    表参道こころのクリニック 口コミ
    時間をかけて丁寧に診察してくれました。
    受付のスタッフさんの対応が優しかったです。
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

やないクリニックの口コミ詳細ページ上部へ