かずみペインクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
かずみペインクリニック
| 郵便番号 | 105-0004 |
|---|---|
| 住所 | 東京都港区新橋1-15-7 新橋NFビル7F |
| 電話番号 | 03-6206-1074 |
| 診療科目 | 麻酔科 |
かずみペインクリニック のロコミ (全3件)
おすすめ!口コミ情報
-
タイジョーホーシナー さん / 2014/11/14
- 発疹もあざも腫れもなく原因不明の激痛が脇腹を襲い 他院でレントゲンやCTを撮ってもわからなかった病状を 問診と豊富な知識から導き出してくれました 実績から来る自信なのでしょうか 言葉で慰められたい方にはやや強めの口調ですが 個人的にはうわべの言葉を並べられるよりも信頼できます 受付のご婦人も予約の電話から丁寧な応対でした 神経痛などでお悩みの方は一度だけでも相談されるといいのでは 最大の(?)メリットは 多くのクリニックで休診日である木曜日に診療可能であることです 駅からすぐという場所も患者側にはありがたい限りです 予約制のため飛び込み受診は待たされる可能性があります 歯医者さんよろしく事前に電話してからの受診をおすすめします
-
ミライ さん / 2012/08/09
- 長年、腰痛を患っていましたが、ここでブロック注射で治療するようになり、生活も楽になりました。本当に良かったです。良いクリニックだと思います。
かずみペインクリニック の近隣にある病院のご紹介です。
| 東京女子医科大学附属 青山病院 | 東京都港区北青山2-7-13 プラセオ青山ビル |
| 心臓血管研究所付属病院 | 東京都港区西麻布3-2-19 |
| 麻布ぼだい樹クリニック | 東京都港区麻布十番2-20-7 稲川ビル5F |
| 表参道へレネビューティークリニック | 東京都港区南青山3-18-17 青山十八番館ビル6F |
| 国家公務員共済組合連合会 虎の門病院 | 東京都港区虎ノ門2-2-2 |
| 東京慈恵会医科大学附属病院 | 東京都港区西新橋3-19-18 |
| 山王メディカルセンター | 東京都港区赤坂8-5-35 |
| JCHO東京高輪病院 | 東京都港区高輪3-10-11 |
| サンライズ青山メディカルデンタルクリニック | 東京都港区南青山2-13-2 サンライズ青山ビル2F |
| 山王病院 | 東京都港区赤坂8-10-16 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
chousanさん
国立成育医療研究センター 口コミ
子どもがアトピーでつらい思いをしている保護者の皆さん、この国立成育医療研究センターで相談して見てください。自分の子供もアトピーが大変で色々連れていきましたが最後はこの病院でした。通って行くうちに体がよくなっていくのが分かります。先生が一緒の気持ちになって、親、子供と一人一人真剣に取り組んでくれます。真剣に悩んでいる方は一度見てもらってください。ただし子供のみの病院ですので注意してください。大人の方は診察できません。 -
Haniwaさん
いとう皮ふ科 口コミ
子供のお風呂入れや家事で手荒れが酷くなり以前、区役所へ行く途中で見かけていた、いとう皮ふ科へいきました。院内は明るく、とても綺麗でした。問診票を記入し、そんな待たずに診察に入りました。先生から手荒れようの軟膏と、私は吹き出物と思っていたら顔にヘルペスも出ていたので、ヘルペス用の塗りぐすりも処方されました。また、会計時に、次回からはwebで予約できます、と説明されました。そして二回目の外来ではwebで予約して行った為に、待ち時間が短くとても楽でした。 -
はーちゃんさん
ながせ皮フ科 口コミ
毎回とても混んでいますが、昭島で一番多きな皮膚科です。
昭島のどこの皮膚科に行っても最終的にはここを紹介されます。
先生も優しくゆっくり診てくれます。 -
rituiaさん
床鍋診療所 口コミ
色々な心療内科に通院しても治らなかった不眠とうつ病が治りました。この診療所は世の中一般の診療方法とは異なります。その内容はホームページで確認できますし、先ずはメールで相談することもできます。このような名医が数多く出現して欲しいものです。 -
たけのさん
西荻聖和クリニック 口コミ
30代後半で親の世話になり、この病院に連れて来られた。
毎日たばこしか口に入れなかったが、治療が進むにつれて食欲が少しずつ戻って体調が良くなってきた。
誰にも関心を向ける余裕がかなったが、通院を始めてから、近くにいて見守っていてくれた親に感謝できるまでになった。
根気よく向き合ってくれたここの先生と出会って、初めて今後の問題に取り組もうという姿勢になれた。














