水野ハートクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
水野ハートクリニック
| 郵便番号 | 451-0015 |
|---|---|
| 住所 | 愛知県名古屋市西区香呑町2-70 |
| 電話番号 | 052-523-8101 |
| 診療科目 | リハビリテーション科,外科,循環器科,内科 |
水野ハートクリニック の近隣にある病院のご紹介です。
| じょうど医院 | 愛知県名古屋市西区笠取町1-50 |
| 大野消化器科放射線科医院 | 愛知県名古屋市西区幅下1-5-17 |
| 庄内クリニック | 愛知県名古屋市西区笠取町4-108 シャトーレ笠取1F |
| 米田病院 | 愛知県名古屋市西区枇杷島1-11-5 |
| 渡辺内科 | 愛知県名古屋市西区栄生1-35-30 |
| はやしクリニック | 愛知県名古屋市西区栄生1-32-12 |
| いまず外科 | 愛知県名古屋市西区那古野2-22-16 |
| 城西循環器内科 | 愛知県名古屋市西区城西4-8-5 |
| 坂倉医院 | 愛知県名古屋市西区那古野1-10-8 |
| 坂倉医院 | 愛知県名古屋市西区那古野1-10-8 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
Doopyさん
高須クリニック 口コミ
名古屋の高須クリニックで10年前に埋没法で二重手術をして頂きました。両目とも片目につき、2箇所とめて頂きました。埋没法は取れやすいと聞きますが、10年経過した今でもパッチリ二重のままです。術後の腫れもびっくりする位無く、当日そのままバイトへ行ったのを覚えています。仕上がりもとても自然で、良い先生にめぐり合えたと思います。高い料金への押し売りもありませんでしたし、スタッフの方も親切でした。クリニック内もとても清潔でした。 -
タカラさん
公立陶生病院 口コミ
公立陶生病院は、瀬戸市、尾張旭市、長久手市が運営する公立の病院です。
これらの地域では有名な病院で、小さなころから陶生病院に通っています。
私は主に内科に通っていますが、外来の待ち時間の緩和のためなのか看護師がエントランスでセミナーを開催しており、私たちのような患者に分かりやすい説明ということもあって、健康の一助となってます。
現在は建て替えの工事をしており、今後きれいな病院になりそうです。
私は車で受診しますが、駅からのアクセスも徒歩5分かからないくらいです。 -
otomezaさん
豊橋市民病院 口コミ
6年前、救急車で運ばれ、そのまま豊橋市民病院に入院しました。
高熱が1週間以上続き、その高熱の中、辛い検査が続きました。
症状はなかなか良くならず、不安な毎日が続きましたが、先生をはじめ、看護婦さんも薬剤師さんもとても明るくにこやかで、どんな小さな質問にもちゃんと返事を返してくれるので、不安が少しずつ薄れていきました。
病室も清潔で、穏やかな毎日を送る事が出来て、1ヶ月後には、無事退院する事が出来ました。
-
キャルラインさん
永田内科クリニック 口コミ
子供の付き添いでママ友から評判のよかった永田内科クリニックに行きました。本来は予約制の病院だそうで、再診の場合は電話で予約をとるように言われました。そのせいか、待合室には患者さんが少なく、待ち時間も少なかったです。子供を診察してもらった際に、症状以外にも子供が生まれてからの病気や健康について質問されました。その場限りでなく、いろいろなことから症状を診てくれるのだなと安心できました。診断の結果、整腸剤をいただいたのですが、離乳食や水分補給について書かれたプリントをもらいました。これがあれば、家に帰ってからも常に確認できるのでよかったです。 -
otomezaさん
産科・婦人科ひらでかおるクリニック 口コミ
子宮がん検診のため、ひらでかおるクリニックを受診しました。
初めての受診で、病院の名前から女性の先生だと思い込んでいましたが、年配の男性の先生でした。
産婦人科は、どうしても受診することに抵抗を感じてしまいますが、とても穏やかな先生だったので、安心して受診できました。
予約制のためか、待合室にいる人も少なく、落ち着いた時間を過ごすことが出来ました。
スタッフの方も、皆さん穏やかで、検査料金の事など、とても丁寧に答えてくれました。














