リブメディカルクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
リブメディカルクリニック
郵便番号 | 602-8342 |
---|---|
住所 | 京都府京都市上京区仁和寺街道千本西入五番町165 |
電話番号 | 075-467-8807 |
診療科目 | 美容外科,形成外科,皮膚科 |
リブメディカルクリニック の近隣にある病院のご紹介です。
京都府立医科大学附属病院 | 京都府京都市上京区河原町通広小路上ル梶井町465 |
津田皮フ科医院 | 京都府京都市上京区今出川通智恵光院西入西北小路町223 MESAVERDE今出川101 |
かどのクリニック | 京都府京都市上京区仁和寺街道千本西入五番町165 |
京都第二赤十字病院 | 京都府京都市上京区釜座通丸太町上ル春帯町355-5 |
垣田医院 | 京都府京都市上京区智恵光院通中立売下る山里町238-8 |
クリニックほりかわ | 京都府京都市上京区堀川通今出川上る北舟橋町845 |
京都第二赤十字病院 | 京都府京都市上京区釜座通丸太町上ル春帯町355-5 |
御所東クリニック | 京都府京都市上京区今出川寺町西入大原口町218 ルミナス今出川1F |
成田医院 | 京都府京都市上京区大宮通出水下る家永町760 |
いいだクリニック | 京都府京都市上京区中立売通室町西入三丁町462-2 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
わたぽさん
おぎの皮フ科 口コミ
何度か利用させていただいております。
待合室のところで、そろそろ自分の順番が呼ばれそうになると皮膚の気になるところがどこかを聞いて来られ、先に先生の方へ伝えられる形式をとられていました。スムーズに受診が進むので良いことだと思います。
医師の方ですが、かなりお年を召されているようで、あまり症状のことなどを聞かれなかったのが不安でしたが、虫眼鏡で症状を見てもらったあと、薬をいただき1週間きちんと塗っていればちゃんと湿疹も治りました。(あと、診断の時に関係ない話を結構されたので大丈夫かなと不安でした。学校はどこへ通っていたのだとか、症状とは関係ない内容です。ですが親しみはあり、先生も優しい方でした。) -
leimy.さん
山本整形外科医院 口コミ
山本整形外科医院は、右京郵便局の近くにあります。最寄り駅は阪急西京極駅、徒歩15分ほどです。
病院はアットホームな雰囲気で受付のかたの感じがよく、ベテランの先生も気さくなので気に入っている病院の一つです。
先日足の爪がはがれそうになり、あわてて診察してもらったのですが、その時も看護士さんが丁寧に対応して下さって嬉しく思いました。
引っ越して来てから新しい病院に行くのは不安でしたが、今では安心できる病院です。 -
ぽっぷこーんさん
京都山城総合医療センター 口コミ
山城病院の産婦人科で第1子を出産しました。
定期健診は予約をしていますが、待つことが多かったと思います。
出産後の入院中は母子別室です。
出産した翌日のお昼ご飯から、お母さん達みんなでご飯を食べます。
「母乳が出ない」とか逆に「めっちゃ張る」とか、他のお母さん達と話が出来たのはよかったです。
助産師さんは、基本的に足りていないような感じがします。
出産が重なっている時は、助産師さん達が皆さんそちらに行ってしまうので、ミルクの作り方等は先輩ママさんに教えてもらっていました。
この病院しか知らないからかもしれませんが、特に不満もなかったですし、次の子もここで産んでもいいかなと思っています。 -
まゆぽにょさん
中部産婦人科 口コミ
出産の不安を和らげようと色々話を振ってくれたり、今から行うやり方の安全性を説明してくれたり精神面を支えてくれたのが助かりました。
実際大きなトラブル無く進んだので、覚悟していた辛さよりも相当軽く済みました。安心して任せることができる産婦人科を選べたと思います。 -
PONKOさん
中部産婦人科 口コミ
無痛分娩ってリスクあるとかネガティブなイメージがある人もいるみたいだけど、先進国では無痛分娩をしている国のほうが多いんじゃないかな?日本は保守的なところがあるから昔ながらのお産に拘る人が多いみたいだけどちゃんと医療も進化しているんだし産むのはお母さんなんだからお母さんの好きな方法を選べばいいと思う。帝王切開だって普通分娩だって無痛分娩だってどれも立派なお産だよ。この病院はそれをしっかり教えてくれるから信頼できる。