スマートフォン版はこちら

京都府立医科大学附属病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

京都府立医科大学附属病院

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
京都市上京区の病院、「京都府立医科大学附属病院」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 602-8566
住所 京都府京都市上京区河原町通広小路上ル梶井町465
電話番号 075-251-5111
診療科目 産婦人科,心臓血管外科,呼吸器外科,脳神経外科,形成外科,リウマチ科,整形外科,外科,心療内科,神経科,精神科,アレルギー科,放射線科,神経内科,循環器科,小児科,消化器科,呼吸器科,内科,眼科,耳鼻咽喉科,皮膚科,泌尿器科,麻酔科
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

京都府立医科大学附属病院 のロコミ (全1件)

おすすめ!口コミ情報

めぐみ さん / 2012/01/05
なんといっても京都府立医科大学付属病院は、院内から見える鴨川が素敵でした。 廊下の窓から、とても景色の良い光景が見えたのが印象的でした。 私が通っていたときはまだ、新病棟が出来たばかりの時期でしたので、とても院内が明るく見えたのを覚えてます。 また、院内に郵便局があるのもとても便利でした。 院内の中にはコンビにや食堂も充実しており、お見舞いに行った際、ご飯を食べるのに困らないです。 職員の方も明るい印象でした。
 
 


 

京都府立医科大学附属病院 の近隣にある病院のご紹介です。

京都第二赤十字病院 京都府京都市上京区釜座通丸太町上ル春帯町355-5
上京診療所 京都府京都市上京区千本通寺之内下る花車町482-2
多田医院 京都府京都市上京区下立売通大宮東入橋西2-635
いながき皮フ科クリニック 京都府京都市上京区今出川通堀川東入飛鳥井町252
百々眼科診療所 京都府京都市上京区小川通今出川下る針屋町363
佐々木医院 京都府京都市上京区丸太町通大宮東入藁屋町536-11
京都市児童福祉センター診療所 京都府京都市上京区竹屋町通千本東入る主税町910-25
はせがわ小児科 京都府京都市上京区一条通千本西入る烏丸町375
西陣病院 京都府京都市上京区五辻通六軒町西入溝前町1035
クリニックほりかわ 京都府京都市上京区堀川通今出川上る北舟橋町845


おすすめ病院の口コミ

  • 白寿目指し増すぞさん
    清水診療所 東寺本院 口コミ
    わたくし、老年期と呼ばれる年頃に突入しております。長年、いきつけの漢方薬局で水蛭と黒蟻を飲んで無病息災でやってまいりました、丸薬になった箱に入った商品を購入しておりました。最近ここ1年くらいで品質が落ちたというか、丸薬に固める為の混ぜ物の味なのかまずくなり、急速に体調不良が随所に出て参り、これは漢方の品質が落ちたのではないかと漢方医に尋ねると、日中関係の悪化で品質が日本向けには落とされたりしていると嘆いておられました。清水先生のホームページを拝見し、原料そのままでミキサーにかけて、味付せずに処方いただけるということを知り、飲み恥じめましたところ、1ヶ月ですこぶる調子が回復して参りました。次回からは電話診察と郵送で漢方を送ってもらう事になり助かります。このようなすばらしい医師がここ京都におられるのかと感心し、乱筆ながら投稿させていただいた次第です。すばらしい。一生のおつきあいをお願いしたく存じます。
  • まちこさん
    中部産婦人科 口コミ
    母子教室や、ファミリー教室にマタニティヨガなど色々な催しがあります。出産後もベビーマッサージの教室があったりとアフターケアも万全です。
    充実した病院施設に、お教室、本当にママと赤ちゃん、家族みんなのことを考えてくれるよい病院だと思います。
    陣痛の時、主人が仕事で来るのが遅くなってしまったのですが、看護師さんや先生がずーっと励まし続けてくれて、頑張ることができました。
    ありがとうございました。
  • まつさん
    なかい耳鼻咽喉科 口コミ
    花粉症のレーザー治療をしていただきました。診療後の施術にもかかわらず、すごく丁寧にしてくださって、説明もよくわかりました。治療中は緊張しましたが、波長が合うと思える(合わせてもらった!)先生にしてもらって安心しました。しかも! すごくよく効いた!
  • 北区のババちゃんさん
    にしい内科医院 口コミ
    診断が的確で安心です。 先生がとても優しく、小児科もしているみたい。 その上、ステンドグラスがとても綺麗です。
  • わたぽさん
    おぎの皮フ科 口コミ
    何度か利用させていただいております。
    待合室のところで、そろそろ自分の順番が呼ばれそうになると皮膚の気になるところがどこかを聞いて来られ、先に先生の方へ伝えられる形式をとられていました。スムーズに受診が進むので良いことだと思います。

    医師の方ですが、かなりお年を召されているようで、あまり症状のことなどを聞かれなかったのが不安でしたが、虫眼鏡で症状を見てもらったあと、薬をいただき1週間きちんと塗っていればちゃんと湿疹も治りました。(あと、診断の時に関係ない話を結構されたので大丈夫かなと不安でした。学校はどこへ通っていたのだとか、症状とは関係ない内容です。ですが親しみはあり、先生も優しい方でした。)
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

京都府立医科大学附属病院の口コミ詳細ページ上部へ