スマートフォン版はこちら

京都府立医科大学附属病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

京都府立医科大学附属病院

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
京都市上京区の病院、「京都府立医科大学附属病院」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 602-8566
住所 京都府京都市上京区河原町通広小路上ル梶井町465
電話番号 075-251-5111
診療科目 産婦人科,心臓血管外科,呼吸器外科,脳神経外科,形成外科,リウマチ科,整形外科,外科,心療内科,神経科,精神科,アレルギー科,放射線科,神経内科,循環器科,小児科,消化器科,呼吸器科,内科,眼科,耳鼻咽喉科,皮膚科,泌尿器科,麻酔科
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

京都府立医科大学附属病院 のロコミ (全1件)

おすすめ!口コミ情報

めぐみ さん / 2012/01/05
なんといっても京都府立医科大学付属病院は、院内から見える鴨川が素敵でした。 廊下の窓から、とても景色の良い光景が見えたのが印象的でした。 私が通っていたときはまだ、新病棟が出来たばかりの時期でしたので、とても院内が明るく見えたのを覚えてます。 また、院内に郵便局があるのもとても便利でした。 院内の中にはコンビにや食堂も充実しており、お見舞いに行った際、ご飯を食べるのに困らないです。 職員の方も明るい印象でした。
 
 


 

京都府立医科大学附属病院 の近隣にある病院のご紹介です。

羽山医院 京都府京都市上京区今出川通七本松西入上る毘沙門町496-10
山根診療所 京都府京都市上京区元誓願寺通大宮東入寺今町522
大森内科循環器科 京都府京都市上京区千本通丸太町下る主税町1158
西陣病院 京都府京都市上京区五辻通六軒町西入溝前町1035
上田内科医院 京都府京都市上京区小川通元誓願寺下る靭屋町499
同仁病院 京都府京都市上京区一条通新町東入東日野殿町394-1
高島医院 京都府京都市上京区中町通丸太町上る俵屋町451
井上整形外科 京都府京都市上京区千本通一条上る泰童片原町652
堀江皮膚科医院 京都府京都市上京区今出川通寺町東入一真町86 桂ビル3F
竹中医院 京都府京都市上京区丸太町通千本東入中務町491-29


おすすめ病院の口コミ

  • ふらんこらんさん
    沖医院 口コミ
    沖医院

    胃カメラの検査をすることになり、紹介していただいたのが沖医院でした。
    個人病院ですがエレベーターもあり、院内はとても清潔感があります。
    胃カメラは初めてで、とても不安だったのですがとにかく上手でした!!
    あれあれーーーというまにカメラが入っていきました(笑)
    先生の説明もとてもわかりやすくこちらの話もとても親身に話を聞いてくださいます。
    少し難しい説明はわざわざ紙に書いて説明してくださいます。
    受付、看護士の方々もみな親切でした。
  • 白寿目指し増すぞさん
    清水診療所 東寺本院 口コミ
    わたくし、老年期と呼ばれる年頃に突入しております。長年、いきつけの漢方薬局で水蛭と黒蟻を飲んで無病息災でやってまいりました、丸薬になった箱に入った商品を購入しておりました。最近ここ1年くらいで品質が落ちたというか、丸薬に固める為の混ぜ物の味なのかまずくなり、急速に体調不良が随所に出て参り、これは漢方の品質が落ちたのではないかと漢方医に尋ねると、日中関係の悪化で品質が日本向けには落とされたりしていると嘆いておられました。清水先生のホームページを拝見し、原料そのままでミキサーにかけて、味付せずに処方いただけるということを知り、飲み恥じめましたところ、1ヶ月ですこぶる調子が回復して参りました。次回からは電話診察と郵送で漢方を送ってもらう事になり助かります。このようなすばらしい医師がここ京都におられるのかと感心し、乱筆ながら投稿させていただいた次第です。すばらしい。一生のおつきあいをお願いしたく存じます。
  • ぴぴさん
    井上産婦人科医院 口コミ
    ピルの処方をしていただきました。
    産婦人科へ行ったことがなかったので緊張し、ましたが、アットホームな感じと、先生やスタッフの方、すべてが女性だったので、安心して相談できました。

    ありがとうございました。
  • 健康家族さん
    十倉佳史胃腸内科クリニック 口コミ
    大腸内視鏡検査をうけましたが苦痛のないまま4〜5分で一番奥まで到達し、丁寧に観察しながら分かりやすく説明して頂き、とても安心で信頼できるクリニックです。
  • なーすなさん
    斉藤医院 口コミ
    昨年建て替えられ、木の風合いが生かされた明るい医院になっています。民間の医院ながら、ウォーターサーバーや雑誌も設置されており、待ち時間も持て余さずに過ごすことができます。診療してくださる先生も親切で、常に明るく接して下さいます。また、夜間でも電話すれば医師の方が電話を受けてくださるので、安心して支持を仰ぐことができます。更に、バリアフリーの医院ですから、段差もなく足腰が弱い方や車椅子の方でも安全に来院できます。
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

京都府立医科大学附属病院の口コミ詳細ページ上部へ