唐木田こどもクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
唐木田こどもクリニック
郵便番号 | 206-0035 |
---|---|
住所 | 東京都多摩市唐木田1-53-9 唐木田センタービル2F |
電話番号 | 042-355-8505 |
診療科目 | アレルギー科,小児科 |
唐木田こどもクリニック の近隣にある病院のご紹介です。
かつら小児科 | 東京都多摩市永山5-19-2 |
あいクリニック中沢 | 東京都多摩市中沢2-5-3 ゆいま〜る中沢A1F |
八木小児クリニック | 東京都多摩市鶴牧5-4-1 |
日本医科大学多摩永山病院 | 東京都多摩市永山1-7-1 |
長谷川クリニック | 東京都多摩市貝取1-15-11 |
あたごクリニック | 東京都多摩市愛宕4-53-1-205 |
まさ内科クリニック | 東京都多摩市関戸4-72 聖蹟桜ヶ丘オーパ5F |
松田医院 | 東京都多摩市貝取1-48-1 |
たかまつ耳鼻咽喉科クリニック | 東京都多摩市永山1-14-12 キャスケード1101 |
井上内科クリニック | 東京都多摩市鶴牧2-24-12 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
二度と行かないさん
西荻司ビルクリニック 口コミ
何度かお世話になりましたが、いつも症状と処方がミスマッチでした。今回、どうも薬があわない気がするので、薬を替えてもらおうと再訪したが、飲み方が悪いと言われ同じ薬を処方されました。副作用があることにはまるで思い至らないようで、患者の言葉に耳を傾けない傲慢さに腹が立ちました。
処方された薬を飲むのを止めたら症状が治まり、快方へ向かっています。 -
新開さん
うすい眼科 口コミ
待ち時間は長めです。毎回視力検査があります。 -
E・Sさん
新宿レディースクリニック 口コミ
こちらで中絶をしたことのある友人にいい病院だと教えてもらって、こちらで中絶手術を受けましたが
私も強くこちらをおすすめしたいと思って投稿します。
まず、手術に麻酔科の医師が立ち会ってくれるのですが、麻酔専門の先生です。
本当に痛くありません。
先生の経験が豊富なので、安心して任せられます。
土日祝日にも手術してもらえ、その日のうちに帰れます。
おかげで有給を使わずにすみました。
なにより、先生も看護士さんも優しいので、不安が軽減されます。
女医さんにお願いする方が多いようですが、男性の先生でも問題ありません。
本当にこちらにお願いしてよかったです。 -
yasashiuta0720さん
レディースクリニック大井産婦人科 口コミ
大井産婦人科は妻が分娩前の定期診断に行っていた病院です。地域医療の推進ということで、分娩は行っておらず、出産間近になるまでのお付き合いです。医師は高齢ですがかくしゃくとしており、初の出産を迎える我々夫婦の抱える不安を常に親身な対応で取り除いてくれました。待ち合い席はさほど広くはありませんが清潔でソファも居心地が良く待ち時間も気になることはありませんでした。また、余談ですが冬が近くなると夫婦二人でインフルエンザの予防接種も受けることができたは非常に助かりました。もし次があれば、またお世話になりたいと思います。 -
gumiさん
菊池産婦人科 口コミ
病院は古くて部屋数も少なく、分娩室までの距離が長いので生まれる寸前まで部屋で待たされて、分娩室に移動する時はかなりキツイですが、庶民的で落ち着く感じの産婦人科です。院長先生は60代くらいの男性ですが、優しくてとてもいい人です。庶民的なのはいいのですが、出産費用は庶民的な価格ではありません。でも出産で入院している人はいつもそんなにいないので、他の人に気を使わなくて良いので、のびのびできます。一番大きい個室はトイレも付いているので、下剤入れられた後なんかは重宝です。それと入院中のごはんがおいしいです。朝は食パンと目玉焼き(食パンは自分で焼く)みたいなシンプルな感じですが、夕飯は近所の中華屋さんの中華定食みたいなのだったり、昼ご飯はラーメンだったりします。(母乳の人は注意が必要かも)病院食じゃないので、ありがたいです。