くまざわ整形外科クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
くまざわ整形外科クリニック
| 郵便番号 | 182-0034 |
|---|---|
| 住所 | 東京都調布市下石原2-32-2 さわや医療ビル1F |
| 電話番号 | 042-443-1175 |
| 診療科目 | リハビリテーション科,整形外科 |
くまざわ整形外科クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
| 津田整形外科 | 東京都調布市国領町2-13-5 |
| なばた整形外科 | 東京都調布市西つつじヶ丘4-15-6 ビラ・サルーテ101 |
| 調布東山病院 | 東京都調布市小島町2-32-17 |
| 平沼整形外科クリニック | 東京都調布市菊野台2-22-2 サンライズメディカルビル2F |
| きくち整形外科 | 東京都調布市深大寺東町2-23-5 深大寺メディカルビル101 |
| うさみ整形外科 | 東京都調布市仙川町1-53-4 パールレジデンス1F |
| 調布病院 | 東京都調布市下石原3-45-1 |
| 村松整形脳神経外科医院 | 東京都調布市小島町3-50-5 |
| きくち整形外科 | 東京都調布市深大寺東町2-23-5 深大寺メディカルビル101 |
| 調布診療所 | 東京都調布市布田1-24-3 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
ぽんぽんさん
よこやま内科 口コミ
エレベーターを降りてすぐ左側の入口を入ると目の前に受付がある。
待ちスペースにはわりとゆとりがある。
診察室までの廊下にも椅子があるので、多少混んでも座って待てる。
本や雑誌も2か所に用意されていた。
平日の16時頃に受付をしたが、待っている人は6人くらい。
診察室に呼ばれ、先生の説明はイラストも交えて頂き、わかりやすかった。
受付から、一階の薬局で薬を受け取るまで、所要時間は1時間半程度だった。
駅前のメディカルビルなので、場所もわかりやすい。
-
おおとろさんさん
江守皮膚科クリニック 口コミ
新型インフルエンザが流行りだした夏、私は2日くらい38度の熱を出し、自宅で寝込んでいた。すると、突然、手に水膨れが大量発生したので、皮膚科に行くことにした。ネットで調べたら、そこの皮膚科が有名みたいだったので、自宅から近かったので行ってみた。
午後5時くらいに行ったのだが、有名なせいか、非常に混んでいた。20人くらいの待ちか?とにかく本を読みながら待った。2時間以上待って、ようやく先生に会えた。先生はよく日焼けされていて、感じはいい。慶応大学卒業らしい。診察室には若い看護師がいっぱいいた。こんなに雇う必要があるのかと思うくらいいた。10人近くか?
診察の結果、単なるあせもと診断されて、軟膏を処方されて帰った。 -
sabuさん
かくた皮膚科クリニック 口コミ
大きなできものができてしまって困り果てて駆け込んだのがこちら「かくた皮膚科クリニック」です。女性の先生でしたので安心して診察して頂くことができました。待合室も清潔感がありリラックスできました。美容にも力を入れているクリニックのようで、診察して頂いた後はドレッサー?のようなスペースがあり、顏を整えられたのが有難かったです。処方された薬で後も残らずひいていったのでほっと一安心しました。また、ついでに保湿剤も処方して頂き助かりました。 -
シトミさん
すみれ皮膚科クリニック 口コミ
下の子が、赤ちゃんの頃、皮膚に湿疹が出き受診しました。上の子も連れての待ち時間ですが、キッズスペースが広く、ぐずらずに待っていてくれました。
下の子は、完母で、アレルギー検査で、卵が出たため、私の食事を、湿疹が良くなるまで、控えました。
お薬と、食事で、すぐに良くなり、助かりました。
それと、私が、長年小じわで悩んでしたので、美容の方で、受診後、レチノイン酸を買っています。
やっぱり、効果がでます。
おすすめです。
また、私も、そろそろ、レチノイン酸を購入しにいきます! -
ともこさん
表参道こころのクリニック 口コミ
素晴らしい先生だと思っています。
話をきちんと聞いてくれて、いつも解決へと導いてくださいます。
飲み物サービスがあるところが嬉しいです。














