佐藤診療所の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
佐藤診療所
郵便番号 | 158-0097 |
---|---|
住所 | 東京都世田谷区用賀2-35-4 佐藤ビル |
電話番号 | 03-5491-7745 |
診療科目 | 脳神経外科,リハビリテーション科,整形外科,外科,循環器科,小児科,内科 |
佐藤診療所 の近隣にある病院のご紹介です。
馬事公苑クリニック | 東京都世田谷区上用賀1-22-23 バーリントンハウス馬事公苑1F |
香取整形外科 | 東京都世田谷区世田谷1-42-11 |
森山医院 | 東京都世田谷区中町2-17-20 |
種ヶ島共立医院 | 東京都世田谷区宮坂3-9-4 |
田代内科クリニック | 東京都世田谷区砧3-4-1 大蔵ビル5F |
内科保田医院 | 東京都世田谷区桜丘2-26-18 |
青葉病院 | 東京都世田谷区太子堂2-15-2 |
こじま小児科クリニック | 東京都世田谷区玉川3-21-6 |
喜多見診療所 | 東京都世田谷区喜多見5-18-15 |
戸塚小児科医院 | 東京都世田谷区三軒茶屋2-47-6 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
ぱむさん
下平レディスクリニック 口コミ
予約しての受診ですが一時間以上は待ちます。
時間に追われてか、ハキハキしてるのか口調がピリピリしてる時があって緊張します。^^;
看護師さんは皆、優しいですよ。(*^^)v -
匿名さん
メル眼科クリニック 口コミ
年を重ねると何かとお世話になることと存じます。これからもよろしく。 -
ちゃいさん
賛育会病院 口コミ
2011年3月に賛育会病院で女の子を出産しました。
この病院に決めるまで、2つの産婦人科に行きましたが、先生の対応がここが一番よかったです。妊娠当初、出血があり、地元の病院で「流産するかもね」とそっけなく言われ、不安になっていたところ「赤ちゃん元気ですよ?。安心してくださいね。ほら、見える?赤ちゃんこれだよ?。かわいいね。」とやさしく言ってくれました。総合病院なので、かなり混みますが、毎回予約していたので、それほど待ちません。先生が合わなければ、他の先生にしてもらえる事ができるそうです。私はしませんでしたが。
出産当日も、陣痛で苦しんでる私に、助産師さんが手を握って、声をかけ続けてくれました。違う病院でほったらかしにされたという話を聞いたことがあるので、不安でしたが、無用でした。
入院したら、授乳クッションとおくるみがもらえたので、買わずに済みました。入院中は、母子同室なので、出産翌日から、授乳で寝不足になりますが、大変な時はナースセンターで預かってくれます。
病室は多少古い感じはしますが、私は全く問題なかったです。
ただ食事は、質素でした。精進料理?って思うくらい。
だからなのか、費用は他の病院に比べて安いように思います。出産育児一時金に、4万円くらい自費で出したくらいです。
二人目ができたら、またここで産みたいなと思います。 -
グッチさん
博愛医院 口コミ
尖圭コンジローマという病気になりました。性器にイボのようなものができています。インターネットで調べて、ここのホームページを見つけました。尖圭コンジローマだけでなく、他の性病についても詳しく書かれています。心配な方は、見てみては?治療の仕方も書かれています。 -
りんさん
やもりこどもクリニック 口コミ
大変綺麗なクリニックです。キッズスペースがあり、キッチンセットは子供たちに人気です。テレビモニターには、常にDVDが流れています。隔離室もあります。健診、予防接種は別の時間に設定されており、病院に行って風邪をもらっってきたということもなく安心できます。電話での予約ができ、待ち時間が少ないです。もちろん飛び込みでの、診察もしてくれます。先生やスタッフの方たちは大変優しいです。駐車場が大変広いので、車で行っても停めることが出来ます。