国立成育医療研究センターの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
国立成育医療研究センター
郵便番号 | 157-8535 |
---|---|
住所 | 東京都世田谷区大蔵2-10-1 |
電話番号 | 03-3416-0181 |
診療科目 | 産科,心臓血管外科,脳神経外科,形成外科,リハビリテーション科,リウマチ科,整形外科,外科,神経科,精神科,アレルギー科,放射線科,循環器科,小児科,消化器科,呼吸器科,内科,婦人科,眼科,耳鼻咽喉科,皮膚科,泌尿器科,麻酔科 |
国立成育医療研究センター のロコミ (全2件)
おすすめ!口コミ情報
- chousan さん / 2012/06/01
- 子どもがアトピーでつらい思いをしている保護者の皆さん、この国立成育医療研究センターで相談して見てください。自分の子供もアトピーが大変で色々連れていきましたが最後はこの病院でした。通って行くうちに体がよくなっていくのが分かります。先生が一緒の気持ちになって、親、子供と一人一人真剣に取り組んでくれます。真剣に悩んでいる方は一度見てもらってください。ただし子供のみの病院ですので注意してください。大人の方は診察できません。
- aniami さん / 2011/10/03
- 子供が通院しています。病院の外も中も開放的な空間が広がっていて、要所要所に子供の心をくすぐるようなおもちゃやデザインが施されています。付き添いでいく兄弟も飽きずに過ごせると思います。 小児専門とだけあってドクターは子供目線までおりてきてくれるので親としてもとても有難いです。 診察の日は機械で受付をし、簡易携帯を持つことになり、診察の時間になると音とメッセージで呼び出してくれます。なので長時間まちくたびれることもないし、途中でご飯を食べたりもできます。
国立成育医療研究センター の近隣にある病院のご紹介です。
古谷医院 | 東京都世田谷区南烏山4-12-10 フロンティアビル4F |
菊地クリニック | 東京都世田谷区奥沢2-2-23 キクエイパレス104 |
松原アーバンクリニック | 東京都世田谷区松原5-34-6-1F |
秋元クリニック | 東京都世田谷区代田1-45-3 |
長沼耳鼻咽喉科 | 東京都世田谷区経堂4-18-23 |
長谷川医院 | 東京都世田谷区深沢5-13-10 |
キタ・クリニック | 東京都世田谷区赤堤2-40-9 |
上町クリニック | 東京都世田谷区世田谷3-12-15 |
千歳烏山メンタルクリニック | 東京都 世田谷区南烏山6-4-29 アスピィレーションビル4階 |
世田谷下田総合病院 | 東京都世田谷区南烏山4-9-23 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
としさん
メル眼科クリニック 口コミ
先生の説明が良く理解できる、温かみのあるやさしい先生です。
これからもお世話になりたいです。
スタッフの方もとても感じの良い方でした。 -
じゅぴさん
順天堂大学医学部附属練馬病院 口コミ
建物の2階部分が病院のメインになります。とてもきれいで、ゆったり広々としたスペースのある病院です。待合もゆったりしているし、電光掲示板で受信の順番が受付番号で表示されるので、あまりイライラしなくてすみます。会計はカードでも払えるのですごくスピーディーで助かっています。薬局は大きな道路を隔てた道の向こう側にあるのですが、病院の自動ドアを出て左に行くとそのまま箱状の渡り廊下のようになっていて、道路を渡れますので雨でもストレスなく行けて便利です。 -
サイさん
大崎広小路内科 口コミ
受付の方もとてもいいです
先生も熱心ですね
機材少ないのは残念 -
なんたろうさん
小川こどもクリニック 口コミ
名前はこどもクリニックですが、皮膚科を兼ねています。っといっても小児科と皮膚科なので、受付や院内は子供向けの装飾が施され、本も大人の週刊誌などは少なく子供用が多いです。個人医院ですが、診察室が二つあり、小児科でも皮膚科でも見れる先生が二人射るようです。男性と女性の先生で夫婦かどうかはわかりません。私は会社で火傷をした時や持病の蕁麻疹が出た時に行きました。火傷の時は薬を投与され、言われた通りに使用した結果すぐに水ぶくれが治りました。蕁麻疹の時は薬よりもむしろ相談がメインでしたが、優しく患者の気持ちを考えて話してくれるので安心出来ました。 -
turumaruさん
松原町クリニック 口コミ
以前、首にしこりができて診察してもらったところ、大きな病院で検査をしたほうがいいといってくださり、すぐに紹介状を書いていただきました。その後も、気にかけてくださり、お忙しいのにその後どうなったか電話をくれました。お蔭様で首のしこりは良性でした。先生が紹介状を書いてくれたおかげでスムーズに検査が進みとても助かりました。その後も風邪をひいた時なども伺いますが、いつもそのことを気にかけて下さり、首の触診をしてくれます。