表参道クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
表参道クリニック
郵便番号 | 150-0001 |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区神宮前3-13-2 |
電話番号 | 03-3478-6801 |
診療科目 | 循環器科,小児科,呼吸器科,内科 |
表参道クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
関谷クリニック | 東京都渋谷区初台1-7-7 |
西島クリニック | 東京都渋谷区渋谷3-9-9 東京建物渋谷ビル2F |
渋谷笹塚循環器HDクリニック | 東京都渋谷区笹塚1-30-3 ビラージュ笹塚III403 |
本町内科小児科クリニック | 東京都渋谷区本町2-6-9 森ビル3F |
イワタクリニック | 東京都渋谷区渋谷1-1-10 ニューハイツ青山201 |
松倉クリニック&メディカルスパ | 東京都渋谷区神宮前4-11-6 表参道千代田ビル内メディカルコンプレックス表参道9F |
はたがや協立診療所 | 東京都渋谷区幡ケ谷3-9-11 プラッツ幡ケ谷1F |
ほしなこどもクリニック | 東京都渋谷区西原2-34-9 |
イルカクリニック | 東京都渋谷区千駄ヶ谷1-23-12 |
吉峰内科胃腸科 | 東京都渋谷区東1-27-4 吉峰ビル2F |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
あきさん
さくらクリニック 口コミ
先日、非常に重要な商談があり、この商談の前には数日準備のために深夜まで準備をしていました。
いざ、商談当日には気持ちは漲っているのですが、体が重くて辛かったのです。
以前、点滴バーを紹介するテレビ番組を見た記憶があり、自分も点滴バーを受けてみようと思い検索サイトで点滴バーを検索して当病院へ行ってみました。
予約の電話を入れて当日病院へ向かいましたが、病院内では他の患者さんと会うこともなくプライバシーに配慮されている感じを受けました。
そして先生との話の中で、私の体の状態を的確に把握してもらって点滴を受けました。
点滴を受けて、自分では力が漲ってくる感じがしました。
おかげで商談も成立し大変感謝しています。
これからも、大事な商談前にはこちらの病院の点滴バーを受けたいと思いました。
-
ぽかぽかさん
駒クリニック立石 口コミ
10年以上、パニックに苦しんで病院を転々としました。大川先生に出会い、最大の励ましとちゅょっとの厳しさをもらい勇気を持って行動していく中で少しずつ自信もつき、パートですが久しぶりに仕事復帰も出来ました。素晴らしい先生にかかることができ家族一同、先生に感謝しています。 -
hiroさん
田中レディスクリニック 口コミ
田中レディースクリニック
たまたま、インターネットで探した病院ですが、10年位前から引越し等で自宅から多少遠くなっても何かあるときはこの病院に御世話になっています。
院内は明るく、オルゴールの音楽が安心させてくれます。ボードには患者さんからのお手紙が写真などが貼られていてアットホームな感じがあります。
女医さん(院長)はサバサバとした感じで的確に体の状態を話してくれるので信頼しています。
午前中は主婦の方や妊娠されている方、午後はOLの方が多いのかなと思います。
-
ryo-koさん
うすだレディースクリニック 口コミ
主に2つの条件で病院選びをしました
早いうちに治療の段階がステップアップできること、
高度治療まで受けられる事の2点です
その中でも、初診でもすぐに受け入れてくれる所、
病院の都合より患者の状態やタイミングを見て下さる先生で絞っていきました
ネットの情報と、最後のひと押しは
やはり医療関係で働く友人の勧めです
医療現場で働く方達から見ても、
治療内容や治療方針、スタッフの方々の対応など
様々な面から見て優れている病院とのことです
本格的に不妊治療に取り組みたい人には、
向いてる気がします -
gumiさん
武井医院 口コミ
この近辺の小児科には珍しく、院長先生が女医さんです。とてもサバサバした感じの良い先生で、必要な薬を必要な分処方してくれるので、信頼のおける先生だと思います。子どものインフルエンザの予防接種も、3人まとめてササっと手際良くやってくれて、子どもが泣かないで済みました。
病院はキレイで掃除が行き届いている感じで、院内は明るく、受付の方も感じが良い方が多いです。でもいつも混んでいるので、一度診察券を持って行ってから、ウチに帰されます。1時間後に来てください、と大抵毎回言われます。周辺には神戸屋キッチンかデニーズしかありませんので、待ち時間を自宅に戻れない方は、ちょっとキツイかなと思います。2回行くのはかなり面倒ですが、いい先生なので、これからもかかると思います。