たかまつ耳鼻咽喉科クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
たかまつ耳鼻咽喉科クリニック
郵便番号 | 206-0025 |
---|---|
住所 | 東京都多摩市永山1-14-12 キャスケード1101 |
電話番号 | 042-371-1187 |
診療科目 | アレルギー科,小児科,気管食道科,耳鼻咽喉科 |
たかまつ耳鼻咽喉科クリニック のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
ma2miyu さん / 2011/09/01
- 大変人気のある耳鼻科、たかまつ耳鼻咽喉科です。 娘は鼻風邪をひくことが多く小さな頃に大お世話になりました。 中耳炎にも何度もかかる子でしたので、切開は勿論、 チューブ留置もしてもらったこともあります。 鼻水の吸引は鉄製のやラッキョ型(笑)な子供用のやつだけでなく、 かなり細いカテーテル式の物も院長先生は使ってくれ、 子供でも奥まで鼻水をスッキリとってくれました。 と言うのは娘はアデノイド肥大症だったので、カテーテル式でないと 鼻腔が狭いためにスッキリすることができなかったのです。 なので、いつも受付けでは番号札と一緒に院長指定もしてました。 (先生を院長か、別かと指定できました) 人気のある耳鼻科なのでその分待ちますが、 外出してますカードを診察券と出せば 外へでて時間をつぶすことも可能です。 私は受付だけ先に親がして外出カード添付して一度帰宅し 時間ごろに子供と出陣してました。 確か病院のホームページもあったはず。 今日院長先生はいるか、担当の先生は…?と 確認できたかと思います。
たかまつ耳鼻咽喉科クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
まさ内科クリニック | 東京都多摩市関戸4-72 聖蹟桜ヶ丘オーパ5F |
唐木田こどもクリニック | 東京都多摩市唐木田1-53-9 唐木田センタービル2F |
島田療育センター | 東京都多摩市中沢1-31-1 |
貝取クリニック | 東京都多摩市貝取4-2-1-101 |
まえはら小児科 | 東京都多摩市関戸4-72 聖蹟桜ヶ丘オーパ5F |
大池内科クリニック | 東京都多摩市東寺方1-2-2 トータルビル2F |
桜ケ丘医院 | 東京都多摩市桜ケ丘1-63-7 |
みゆき内科 | 東京都多摩市連光寺1-8-3 |
かつら小児科 | 東京都多摩市永山5-19-2 |
あいクリニック中沢 | 東京都多摩市中沢2-5-3 ゆいま〜る中沢A1F |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
トマトさん
新宿レディースクリニック 口コミ
急に具合が悪くなり、西新宿レディースクリニックで診てもらいました。急な対応でも受け付けしてくれました。夜8時まで受付しているので、仕事帰りに行きたい方も行けるのが良いと思います。院内はとても広くきれいです。女医さんに診ていただくことが可能なのが嬉しいです。婦人科を初めて受診される方は男性医師に抵抗があると思うので、女医さん指定にすると良いと思います。また、土日祝日も診察しているのはとても助かると思います。 -
さすらいの尿道炎MANさん
えびす皮フ泌尿器科 口コミ
合コンで意気投合しそのままHOTELへ!一週間程して排尿痛が出て、クラミジアと思い受診しました。先生は僕の症状をしっかり聞いてくれ、尿道の状態も念入りに診てくれた後、「クラミジアだけでは排尿痛は出ないです。膿の出方、尿道口の炎症状態から見てクラミジア、淋病いずれも否定的で、多分強い雑菌でしょう」との事。酒を絶って一週間、これを飲んでみてください、と言われ、ミノサイクリンという薬をもらいました。一週間後には症状も無くなり再度受診したら検査結果で本当に雑菌しか出ていませんでした。「尿道炎すなわち性病とは言えないんだよ」の一言が印象的で、とても優しい先生でした。 -
nozawaさん
昭和大学歯科病院 口コミ
親知らずの抜歯で行きましたが、初回以外は予約しても待ち時間が長いです。(15?30分)また、大学院生が治療するので、時間がかかるし緊急の対応ができません。抜歯後2?3回様子を見せに行くのですがちょっと消毒をするだけでほんの1分ぐらいのために電車で何十分もかけてさらに病院で何分も待って・・・というのが疲れます。
技術、対応ともにあんまり良くないです。たぶん歯科病院では大きな手術以外はほとんど研修医が担当だと思います。 -
由里さん
松浦クリニック 口コミ
慢性の気管支炎があり、別の呼吸器の専門の病院に通っていたのですが、なんとなく雰囲気が合わずに、今回はじめてクチコミを読んで松浦さんに行ってみました。
ネットで見た通り綺麗な病院でしたし、夕方に行ったのですが、私くらいの若い人も多くて通いやすい雰囲気でした。
先生も適当な感じではなくて、しっかり診てくれる雰囲気で、今まで行っていたところとは全く違ったので、病院を変えて正解でした。
これは私が勝手に思ったことですが、年寄りばかりの病院は適当にしていても患者がくるけど、若い人とかお子さんとかもくるような病院はちゃんとしないと患者が減るので、しっかりしているのでしょうか。 -
りょうさん
秋葉原駅クリニック 口コミ
担当の先生はとても丁寧でここに来てから、偏頭痛が治りました。
ですが、受付の人が無表情で怖いので 改善してもらえると言うことないです。