東京女子医科大学附属成人医学センターの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
東京女子医科大学附属成人医学センター
| 郵便番号 | 150-0002 |
|---|---|
| 住所 | 東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー20F・21F |
| 電話番号 | 03-3499-1911 |
| 診療科目 | 放射線科,神経内科,循環器科,消化器科,内科,婦人科,眼科,耳鼻咽喉科,皮膚科,泌尿器科 |
東京女子医科大学附属成人医学センター の近隣にある病院のご紹介です。
| 本町眼科クリニック | 東京都渋谷区本町2-6-9 森ビル2F |
| にしかわ皮フ科 | 東京都渋谷区富ケ谷1-51-4 代々木八幡クリニックモール5F |
| 渋谷イースト・クリニック | 東京都渋谷区渋谷1-14-14 |
| 渋谷新南口クリニック | 東京都渋谷区渋谷3-28-8 第3久我屋ビル2F |
| 吉田医院 | 東京都渋谷区円山町13-6 |
| 幡ヶ谷眼科 | 東京都渋谷区幡ヶ谷2−7−2 幡ヶ谷ニューセンタービル3階 |
| イーク表参道 | 東京都渋谷区神宮前4-26-18 原宿ピアザビル4F |
| ザ・キングクリニック | 東京都渋谷区神宮前6-31-21-403 |
| 渋谷笹塚循環器HDクリニック | 東京都渋谷区笹塚1-30-3 ビラージュ笹塚III403 |
| 東肛門科胃腸科クリニック | 東京都渋谷区恵比寿1-9-7 ITOX3F |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
ちぃさん
お花茶屋眼科 口コミ
お花茶屋眼科さんは曜日によって先生が異なります。金町にある病院と交互で来られたり、お休みだったりします。先生は基本3人体制ですが、どの先生もベテランなので、安心してみて頂けます。以前はスーパーの2階部分の店舗で、わりと急な階段だったためお年寄りは大変そうでしたが、同じ建物の1階に移転となり、通いやすくなるのではないかと思います。また、コンタクトレンズを購入の方は、取り寄せせずにその場で買えますので便利です。目薬などの処方はその場では出して頂けませんが、最寄に3件も薬局がありますので不便はないです。 -
couosaさん
太陽こども病院 口コミ
太陽こども病院は休日に急な発病でも診察していただけるため、我が子の時もすごくお世話になりましたが、現在も孫たちもお世話になっております。休日に小児科病院で診療してもらえる病院がないため、何度お世話になったことか。ちいさな子供がいる者にとって強い味方の24時間対応していただける小児科専門の病院です。休日に限って混み合う時もありますが、駐車場もあるため、車の中で待たせたり上手に子供をあやしております。 -
ダリさん
おがわ眼科 口コミ
清潔感のある院内、先生だったので良かったです。診察も丁寧で安心です。駅からも近いので通いやすいです。 -
ふりゅーげるさん
ゲンクリニック 口コミ
雑誌に女性に優しい病院と紹介があり、行って見ました。メインは婦人科ですが、多少の内科的病気などなら見てもらえます。しかもなんといっても受付時間が午後6時半までなので、仕事の帰りなどにとても行きやすいです。
ドクターは最初はとっつきにくい感じもしましたが、通ううちにすぐにうちとけ、今では何でも相談してしまうくらい優しい先生です。
東洋医学を専門としているので、他の病院では異常がないと言われがちないわゆる未病も親身になって考えてもらえ、漢方で体質改善を目指すところがとてもおすすめ出来ます。
私も最初は不正出血でかかったのですが、異常はなく、体質的に胃腸の弱さが原因で、手湿疹やあちこちに出てしまう痣、かなりの倦怠感や疲れというものが漢方でかなり良くなりました!今では何でもまず相談したり、偏頭痛や貧血なども見てもらってます。
もし、異常はないと言われるが疲れやすい、婦人科も内科も総合的に見て欲しい、そんな女性達に心強い味方のクリニックだと思います。 -
kimさん
博愛医院 口コミ
産婦人科のクリニックが少なくなったと聞いていました。どこも結構待たされることが多く、病院へ行くと1日がかりです。このクリニックは11時からやっていますが、平日の午後1時くらいまでに行けば、比較的空いていて、直ぐに診てもらえます。














