スマートフォン版はこちら

キネマアートクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

キネマアートクリニック

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
大田区の病院、「キネマアートクリニック」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 144-0052
住所 東京都大田区蒲田5-28-18 京急醍醐共同開発ビル3F
電話番号 03-5480-1940
診療科目 産婦人科
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

キネマアートクリニック のロコミ (全1件)

おすすめ!口コミ情報

かどやん さん / 2011/12/01
きれいで衛生的なクリニックです。医師は曜日によって変わりますが、指名はできるようです。医師の技術については人によって意見が違うかと思いますが、私は特に不満はありませんでした。37歳で通院を開始し、1年足らずで妊娠できましたし、近所にも同世代の方がこちらのクリニックで授かることができていました。クリニックに入っているビルの10階待合室に、通院者が自由に書き込めるノートがあり、情報収集に活用できるかと思います。
 
 


 

キネマアートクリニック の近隣にある病院のご紹介です。

ゴトウ医院 東京都大田区大森北6-26-28
萩中診療所 東京都大田区萩中2-9-15
久が原産婦人科 東京都大田区東嶺町29-11
亀山医院 東京都大田区大森西7-6-4
永石医院 東京都大田区南雪谷2-10-2
産婦人科瀬尾医院 東京都大田区池上6-20-1
ながはらクリニック 東京都大田区上池台1-11-6 樋口ビル2F
張産婦人科 東京都大田区上池台1-28-1
大森赤十字病院 東京都大田区中央4-30-1
JCHO東京蒲田医療センター 東京都大田区南蒲田2-19-2


おすすめ病院の口コミ

  • たいここさん
    野村病院 口コミ
    幼い時の記憶で、クチコミ投稿をします。私が3歳の時に、手に大やけどを負った時に、運ばれたのがここの野村病院です。3歳ながら、大きな出来事でしたので、今もおぼろげながら覚えております。ここの看護婦さんには、絵本を読んでもらったりしました。また、先生方も小さい私を励ましながら、必死に処置をしてくれたそうです。入院した段階では、大きくなったら、お尻の肉を手に移植する可能性もあると言われておりましたが、高度な技術で手当をしていただいたことで、そのまま成長し、今はほとんどやけどがわからないまでになりました。素晴らしい先生方でした。
  • Nagomaさん
    西荻聖和クリニック 口コミ
    営業の仕事をしています。
    慣れない仕事と上司との相性の悪さからうつ病になりました。

    受診前は朝起きれない、眠れない、一日中ぼーっとする、何もやる気がしない等、今思うと散々な状態でしたが、
    医院の皆様の心暖かい対応と効果的な療法のおかげで、なんとか生活できるくらいには回復いたしました。

    本当にありがとうございました。これからも宜しくお願いいたします。
  • ☆ひめ☆さん
    氷川台整形外科 口コミ
    氷川台整形外科は腱鞘炎になったときに通院しました。
    入りやすく通いやすい病院です。
    先生は何人かいらっしゃいます。
    病院内はベッドが幾つかあり、五十肩やぎっくり腰の治療やリハビリも積極的に行っているようでした。
    私を担当してくださった先生は、私のお願いを色々聞いてくれました。
    他の先生の応対も見ましたが親切で優しい先生ばかりで相談しやすいと思います。
    治療後に再発しないような手の使い方も教えていただきました。
  • かすりさん
    青泉会 下北沢病院 口コミ
    前福原病院のころからお世話になっています。
    4年前にリウマチを発症し、他の整形外科で治療を始めたのですが納得できず、知人の紹介でお世話になるようになりました。
    一般的なリウマチ治療は当然のこと、この病院では腫れた関節にケナコルトという注射をしてくれます。初めてのときは怖くて嫌でしたが、効き目があることが自覚できるので、痛みや腫れが続くときには必ずお願いしています。
    リウマチでは指などの小さな関節が腫れることが多く、技術のあるドクターでないと注射は難しいとのこと。遠方からわざわざ訪れる患者さんが多いのもそのせいだそうです。
    私の主治医山口先生は話をよく聞いてくださるので、近頃では調子が悪くても先生にお会いするだけで良くなる気がします。実際この病気にはストレスが大きく影響を与えるそうで、夫婦喧嘩をすると腫れる患者さんがいるとか。その気持ちは患者である私にはよくわかります。
    福原病院のころの内装がリフォームされ院内も明るくなりました。有名建築家さんの設計と聞いていますが、私は今のほうが好感持てます。
    この先もずっとお世話になりたい病院です。
  • fumiさん
    岡山小児科眼科医院 口コミ
    小さい子供がものもらいのようになってしまったとき、こちらの岡山小児科眼科医院を初めて利用しました。近くに住んでいる保育園の友人達などはこちらの医院に通っている人がとても多く、昔からあるので、地元では親しまれているのだと思います。子供の絵本などが小児科側にとてもたくさんあるので、本を持参する必要もなく、退屈をあまりさせることなく待てるのはいいと思いました。眼科の方を受診しましたが、おばあちゃん先生でした。やたら薬を使わせたり、働いていていけないのにすぐに次回受診させようとする感じなのが私とはあまり合わないかもと思い、以来利用していません。受診のたびにクリアケースを渡すのはどうかと...リピーターにならせるための工夫なのでしょうか?未だにうちにあります。
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

キネマアートクリニックの口コミ詳細ページ上部へ