北山通ソウクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
北山通ソウクリニック
郵便番号 | 606-0957 |
---|---|
住所 | 京都府京都市左京区松ケ崎小脇町8-2 |
電話番号 | 075-706-8500 |
診療科目 | 心療内科,精神科,内科 |
北山通ソウクリニック のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
- gyamgyama さん / 2012/02/01
- 辛口な部分もある先生ですが、患者とその家族を幸福に導くためには自分をヒールにしてでも叱って下さる先生です。 ソウクリニックの医院長は京大出で、認知症研究でも有名な方で学会発表にも出ておられるくらいです。 ですが、他にも大人の発達障害の外来も行なっておられます。 また、他大学との研究機関や自助グループとの連携しているので、必要に応じて紹介されます。 症状が危篤な場合は他病院にもつながりあるので、紹介も可能!! うつと言えばすぐに大量の薬を出し、患者を悪化させるような精神科医が多い中しっかりされているのがこの方ですね。 ただ、患者数が多いため、新規を取られないこともあります。
北山通ソウクリニック の近隣にある病院のご紹介です。
橋本医院 | 京都府京都市左京区田中関田町2-15 |
八田内科医院 | 京都府京都市左京区修学院薬師堂町4 |
ごとう内科医院 | 京都府京都市左京区松ケ崎小脇町16-3 グラシオビル1F |
浮田医院 | 京都府京都市左京区東大路通仁王門東入る北門前町 |
くまのクリニック | 京都府京都市左京区聖護院川原町33-3 |
菅医院 | 京都府京都市左京区竹屋町通川端東入東竹屋町60-22 |
ふくもちこどもクリニック | 京都府京都市左京区岩倉中大鷺町2 ギャレ宝ヶ池1F |
つとう医院 | 京都府京都市左京区高野東開町1-24 |
山本胃腸科医院 | 京都府京都市左京区山端壱町田町6-3 京福修学院ビル3F |
さやま医院 | 京都府京都市左京区田中下柳町38 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
笹原さん
中部産婦人科 口コミ
1人目の出産が丸一日かかって精神的にも肉体的にも大変だったので、2人目を産むなら絶対に無痛と決めていました。
こちらの病院は前例も多く、安心してのぞむことができました。
先生もベテランで知識が豊富でしたので、的確なアドバイスをいただけて心強かったです。
痛みも体力の消耗も少なかったので、動き回りながら育児を楽しめています。 -
ジュミさん
中部産婦人科 口コミ
1人目の出産が難産で20時間も苦しんだため、絶対に無痛分娩で産みたいと思っていました。
旦那さんと無痛分娩の説明を受け、分からないことは質問して答えてもらったので、安心して出産を迎えることができました。
1人目の時はただただ苦しくて疲れてしまい、抱き上げた時のことを覚えていなかったのですが、今回は落ち着いて抱き上げることができました。
こんなに楽な方法があるなら周りに勧めたいと思いました。 -
おばちゃんさん
宇治病院 口コミ
以前、胃カメラを受けましたが、とても上手な先生で、えずくこともなく本当に楽に終わりました。血液検査も、私は血管が見えず、どこの病院へ行っても手の甲からとります。手の甲はとても痛く恐怖症になるぐらいです。けどここの病院の看護師さん、男性の方でしたがすごく上手で、手の甲より痛くない手首あたりで採血してくれました。「プロ」と感激しました。今は病院内の先生もすべて総入れ替えとなったと聞きましたが・・どうなんでしょう -
アッキーさん
嵯峨嵐山 田中クリニック 口コミ
嵯峨嵐山 田中クリニック 産婦人科と心療内科をされているクリニックです。産婦人科と一緒にされているということで何だか、がっつり精神科という感じではなかったので行きやすく感じました。行ってみると結構患者さんもいらっしゃって赤ちゃん連れの方もいたりしたので、待合室では不思議な感じがするけれど、ほのぼのしていて安心感を持って過ごせました。診察は男性の先生でした。いろいろな症状に応じて日常生活の過ごし方に対するアドバイス等いただけました。育児に困っている方にとっては受診しやすいクリニックだと思いました。 -
tankoさん
宇治徳洲会病院 口コミ
妊娠検診のため、宇治徳洲会病院の産婦人科を受診しました。
里帰り出産だったので検診のみですが、大きな病院のわりに先生も毎回同じで、次回予約をとってくれるので待ち時間も少なくてよかったです。早い時は受付から会計まで1時間以内で済みました。
もらえないところもあるそうですが、こちらは毎回エコー写真をもらえるのもよかったです。
先生は担当によって違うのでしょうが、私の診てもらった男性の先生は無口で必要なこと以外は何も話さないので診察時間もあっという間に終わりました。でも、疑問に思ったことはこちらから聞けば親切に答えていただけました。
2回ある両親学級には参加しましたが、正直本とかを読んでればすでに知っていることばかりの座学でした。そちらでお見かけした限りでは、助産師さんはベテランさんから若い方までいらっしゃるようでした。