スマートフォン版はこちら

えのきはらクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

えのきはらクリニック

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
宇都宮市の病院、「えのきはらクリニック」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 321-0924
住所 栃木県宇都宮市下栗1-21-12
電話番号 028-638-3515
診療科目 アレルギー科,小児科,内科,皮膚科
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する
 

えのきはらクリニック の近隣にある病院のご紹介です。

永沢医院 栃木県宇都宮市野沢町233-3
中山医院 栃木県宇都宮市西1-3-17
さいとうクリニック 栃木県宇都宮市駒生町1359-25
あいざわ内科クリニック 栃木県宇都宮市江曽島3-785-4
かわつクリニック 栃木県宇都宮市大寛2-2-26
大塚医院 栃木県宇都宮市今泉5-3-5
大曽内科脳神経外科医院 栃木県宇都宮市大曽2-7-16
JCHOうつのみや病院 栃木県宇都宮市南高砂町11-17
小島内科医院 栃木県宇都宮市東原町5-3
あかぬまクリニック 栃木県宇都宮市新里町1608-15


おすすめ病院の口コミ

  • kazuさん
    宇都宮セントラルクリニック 口コミ
    政府管掌の健康診断で、宇都宮セントラルクリニックさんに伺いました。今まで何度か利用させていただいていますが、いつもスタッフさんみなさんが丁寧で親切です。苦手なバリウム検査は、4口ばかり飲めばいいので、他のところで受診した人の話を聞くと、ここのバリウム検査は楽なのかなと思います。女性の放射線技師さんがいるので、毎年マンモグラフィは女性のスタッフさんです。待合室も、テレビ、マッサージチェア、本、PCと無料の軽食コーナーと、充実しており、ロッカールームには、ブラシや髪留めのゴムも用意されていました。女性には嬉しいサービスだと思います。また利用しようと思っています。
  • カマンベールチェダーさん
    高橋レディスクリニック 口コミ
    妊娠をしてから毎月妊婦検診を受ける為に、宇都宮市内にある高橋レディスクリニックを受診しました。検診は予約制ではなかったので、行って受付を済ませて待合室で待つという流れでした。待合室のソファは座り心地がよく、子供達が遊べる小さな部屋もあったのでお子様連れの方も多く来ていました。先生方は日替わりで数名おり、どの先生も優しく気遣ってくれる先生ばかりでした。女性医師が診てくれる曜日もあったので、女性の医師の方との方が話しやすいという方はその曜日に受診するといいかと思います。
  • kazuさん
    藤原整形外科 口コミ
    腰が痛くて、友達に薦められて藤原整形外科さんに伺いました。先生は大学病院から独立した方で、ヘルニアの権威の先生とつながりがあると伺っていたので、安心して受診しました。細かくいろいろ見てくださり、きちんとわかるように説明してくださいました。リハビリのスタッフさんは、みなさんお若く、元気でフレンドリーにお話ししてくださる方ばかりです。ついつい面倒くさいリハビリも、楽しく通えます。リハビリにアロマを使っているところも珍しいと思いました。
  • えのころぐささん
    原眼科医院 口コミ
    高校生の時に度の強いめがねを作るときに受診したときに、それまで気がつかなかった、左右の乱視の強度の違いや、色弱の程度などにも気づいてもらえて助かりました。検査の仕方がとても丁寧で細かく、しっかりと調べてもらうことができます。
    先生や看護士さんの数が多く、受診者が多いときでも、診察がスムーズです。お年寄りの方を相手に、若い看護師の方が丁寧に応対していたのが好印象でした。
    駐車場が広く、車で行くのに便利です。
  • ohoho.honpoさん
    自治医科大学附属病院 口コミ
    自治医科大学付属病院の消化器内科を何年も受診しておりますが、内視鏡検査を実施する先生方のスキルが大変高いのか、すごく楽に検査をして頂いております。私の場合は消化器系からの出血が多いため、胃・大腸だけでなく小腸まで内視鏡で検査して頂くのですが、北関東近辺では小腸の内視鏡検査を常時行って頂けるのは、自治医科大学付属病院の消化器内科のみらしいので、潜血の原因が分からない場合には是非この病院を受診することをお勧め致します。
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

えのきはらクリニックの口コミ詳細ページ上部へ