小島内科医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
小島内科医院
郵便番号 | 321-0168 |
---|---|
住所 | 栃木県宇都宮市東原町5-3 |
電話番号 | 028-658-0849 |
診療科目 | 循環器科,小児科,内科 |
小島内科医院 の近隣にある病院のご紹介です。
水沼外科医院 | 栃木県宇都宮市西大寛2-5-20 |
さいとうクリニック | 栃木県宇都宮市駒生町1359-25 |
新井クリニック | 栃木県宇都宮市石井町128-1 |
ももやこどもクリニック | 栃木県宇都宮市インターパーク3-6-1 |
すずめ医院 | 栃木県宇都宮市五代2-1-7 |
青柳医院 | 栃木県宇都宮市南高砂町7-14 |
宇都宮巡回診療所 | 栃木県宇都宮市鶴田町687-9 ムギショウビル3F |
藤田医院 | 栃木県宇都宮市石井町2339 |
豊郷中央渡辺内科 | 栃木県宇都宮市長岡町1217-5 |
今泉ハートクリニック | 栃木県宇都宮市元今泉7-19-1 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
えのころぐささん
高山クリニック 口コミ
アトピー性皮膚炎の治療のために、4年前から月に2回通院しています。常に受診者が多い状態なので、一週間くらいまえに予約をすると待ち時間なく受診することができます。
毎回2週間分の薬をもらうのですが、その都度、肌の状態に合わせて薬の量や、塗り方などを指導してくれます。むやみに強い薬を使ったり、量を増やしたりしないほうがよいという考えで、丁寧に説明してくれます。そのためか、子供の受診者がとても多いようです。 -
あいたぬさん
足利赤十字病院 口コミ
私は救急搬送で、足利赤十字病院に運ばれた経験があります。この病院の1番の特徴は、全室個室ということです。差額分によって部屋の設備は少しずつ異なりますが、どの部屋も1人部屋になっていて、周りのことを気にせずに、とても快適に入院生活を送ることができました。病院内にはローソンやドトール、綺麗なレストランも入っており、まるで病院ではないかのような施設でした。肝心なお医者さんや看護婦さんも、全員が丁寧で優しく、安心する病院でした。なによりも、この病院の「患者様がかかってよかった、スタッフが働いてよかったと思える病院」という理念が感じられ、とても心地よい入院生活でした。 -
なっちょさん
野木病院 口コミ
実家の近所なので小さい頃からお世話になっていました。
色々な科があるので何かあればこちらの病院に行っていました。
先生はみなさんいい先生ばかりですし
看護士さんもいい方ばかりなので毎回安心して治療を受けることができました。
また、機器も新しいものを取り入れてるという雰囲気でした。
待ち時間も長くなく比較的スムーズに診療を受けることができます。
病院内はとってもキレイですし、ロビーも広くて開放感があります。
雑誌なども多く置いてあります。
-
みるりんさん
小倉耳鼻咽喉科医院 口コミ
小倉耳鼻咽喉科は、インターネットで予約ができるので院内で長い時間まつ事ができない子供達をつれていくのにオススメです。先生の腕もよく、いろいろ細かく検査をして調べてくれるので病名がわかり、先生が親切、丁寧にわかりやすく説明をしてくれます。女医さんもいるので、子供が受診するのに助かります。腕が良くて評判なので、いつも混んでいます。看護師さんも受付の人も、優しく対応してくれます。鼻水などで、お困りの方は小倉耳鼻咽喉科で検査をしてもらうと原因が判明していいと思います。 -
muzzaさん
高山クリニック 口コミ
原因不明の湿疹が体中にでてしまったことがありました。自宅近くの皮膚科にいっても全く治ることがなく途方に暮れていた時に、友人にこちらのクリニックを教えてもらい通院しました。初診時に処方された服用薬とクリームで数日後には湿疹が消えて、かゆみもなくなりびっくりしました。
アトピーや帯状疱疹で通院されている方が多いそうです。海外からもだったばかりのころに出た湿疹で、環境と気候の変化で湿疹がでてしまったのではないかとの診断。処方してもらった保湿クリームは一年中活躍するので、少し多めにもらって使っています。