北九州安部山公園病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
北九州安部山公園病院
郵便番号 | 800-0257 |
---|---|
住所 | 福岡県北九州市小倉南区大字湯川139-21 |
電話番号 | 093-475-6262 |
診療科目 | リハビリテーション科,内科 |
北九州安部山公園病院 のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
るーこーままん さん / 2012/01/05
- 以前父が脳梗塞を患いリハビリの為転院した病院がここでした。 まだできて間もない病院なので院内は清潔そのものです。 看護スタッフやリハスタッフも感じがよく先生もすれ違ったら「こんにちわ」と積極的にあいさつをしてくれます。 教育が行き届いてる感じがしました。 ちょうど桜の時期の入院だったので本当に綺麗な桜が院内から一望できますよ! リハビリもものすごく力を入れていて積極的にかかわっていただきました。 おかげで今はほとんどの事を自分でできるようになってます。
北九州安部山公園病院 の近隣にある病院のご紹介です。
さかい整形外科医院 | 福岡県北九州市小倉南区中吉田6-24-33 |
徳力団地診療所 | 福岡県北九州市小倉南区徳力団地2-10 |
りぃ内科クリニック | 福岡県北九州市小倉南区徳力4-15-10 |
ゆたかクリニック | 福岡県北九州市小倉南区湯川新町4-24-11 |
石橋胃腸科医院 | 福岡県北九州市小倉南区長尾4-33-8 |
かたやま脳外科内科クリニック | 福岡県北九州市小倉南区企救丘3-17-3 |
井原クリニック | 福岡県北九州市小倉南区高野1-12-18 サンヒルズ高野1F |
波多野医院 | 福岡県北九州市小倉南区朽網西5-13-1 |
周田医院 | 福岡県北九州市小倉南区葛原本町1-10-16 |
北九州湯川病院 | 福岡県北九州市小倉南区葛原2-1-10 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
美味香さん
なんり小児科 口コミ
女性の先生で、すごく優しいのに、厳しいこともきちっと言う先生です。説明が丁寧で、安心できます。私は、高校生の時、下腹部痛でかかったのですが、下人がわからず、知り合いの婦人科を紹介して下さいました。実家に帰省中、子供が溶連菌感染症にかかった時、私はもちろん、実家の母や妹まで検査して下さいました。結果、母が感染しており、薬を一緒に飲みました。きちんと治す、ということがすごく感じられる先生です。スタッフさんもとても優しいですし、隔離室があるのもいいなと思いました。バス停からも近く、車に乗れない人もかかりやすいと思います。 -
うんちゃまさん
はちすが産婦人科小児科医院 口コミ
はちすが産婦人科小児科医院で2年前にこちらで出産いたしました。待合室、病室、全てが綺麗で、食事やおやつもとってもおいしかったです。なんといっても、洗濯サービスが本当に助かりました。朝10時に出したものが夕方5時には、ふわふわで良い香りに仕上がってきます。それも無料です。それに入院費も安かったと思います(一般的な相場より2~3万円は確実に安い)。サービスがとっても充実していて費用が安く抑えられて、本当に良かったです。また、産みたいです! -
たかのさん
ファーストビューティクリニック 口コミ
家内がこちらでフェイスリフトを受けました。
正直、受けてもあまり変わらんだろうと思っていたのですが、やはり変わるものですね。
私としてはやはり傷あとはどうなるのか、という心配があったのですが、傷あとも全然なく、本当に家内が若くなったような気がしています。
年も年なので仕方なかった事なのかも知れませんが、暗くなってしまっていたというか変に落ち着いてしまっていたのですが、術後は徐々に明るくなり、こちらの気分まで良くなってくるくらいです。
本当にお世話になったそうで…ありがとうございました。 -
だんてのつれさん
飯塚病院 口コミ
飯塚病院は、福岡県飯塚市の市内ではもっとも大きな病院です。
緊急時の救急受け入れ先は、完全に飯塚病院オンリーといっても過言ではないでしょう。
しかも病院内には、最新鋭の設備がそろっており、その医療機械の多さでは他の病院の追随を許しません。
内科から、精神科まで、あらゆる科が、ある総合病院であり、どんな症状であっても飯塚病院に行けば、大丈夫というほどに医療科は充実しています。
もし通うのが大変な場合も、飯塚病院なら確実に通いやすい病院とパイプを持っているのもポイントです。 -
とろろさん
栗田耳鼻咽喉科気管食道科医院 口コミ
栗田耳鼻咽喉科は、子どもから大人まで患者さんが多く、人気のある病院です。私は手術と入院経験がありますが、診察で仲良くなった看護師さんが帰宅前に顔を出してくれるなど入院患者担当でなくても気を使ってくれました。
診察室は整頓されてあり、広々とした診察室です。アレルギーテストもしてくださるので自分がどの季節の花粉に弱いか、ダニの影響など意識することができます。その対策もしっかり教えてくださるので根本からの治療を意識できます。