スマートフォン版はこちら

鶴見中央クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

鶴見中央クリニック

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
横浜市鶴見区の病院、「鶴見中央クリニック」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 230-0051
住所 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央3-1-27
電話番号 045-506-5554
診療科目 リハビリテーション科,小児科,消化器科,内科
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

鶴見中央クリニック のロコミ (全2件)

おすすめ!口コミ情報

マヤ さん / 2012/04/02
私は鶴見中央クリニックさんで胃カメラによる検査をしました。以前にも他所で検査を行ったことがあるのですが、そこでは検査中喉に違和感がありつらかったのですが、鶴見中央クリニックさんは胃カメラを通していくときに喉に違和感も感じずすんなりと検査が行えました。検査後の処置もやさしく対応してくれるなども良かった点です。また、風邪等の病に対してもきちんと対応してくれます。場所も駅近くにあたるので通いやすくおすすめです。
mja*my* さん / 2012/02/01
いつも混んでいます。 近くにdocomoやローソンがあるので受付後にちょっと出るのは簡単です。 ここはインフルエンザや各種予防接種が受けられ、夜も20時までやっているので仕事帰りにもいけます。 しかし、いつも混んでいるのでなるべく予約はしたほうがいいと思います。 特に、インフルエンザの予防接種などは事前予約必須です。 スタッフの態度はいまいちです。。予約して行かなかったら「はぁ?」という態度を取られてしましました・・・。
 
 


 

鶴見中央クリニック の近隣にある病院のご紹介です。

矢野医院 神奈川県横浜市鶴見区豊岡町13-36
川端医院 神奈川県横浜市鶴見区生麦4-28-26
蘇内科クリニック 神奈川県横浜市鶴見区本町通1-6
天野クリニック 神奈川県横浜市鶴見区岸谷1-17-7
坂本クリニック 神奈川県横浜市鶴見区生麦5-6-2
小原クリニック 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央1-31-2-213
南武クリニック 神奈川県横浜市鶴見区矢向4-7-21 ライオンズビル
神経科精神科内科佐藤医院 神奈川県横浜市鶴見区寺谷2-1-13
佐々木病院 神奈川県横浜市鶴見区下末吉1-13-8
徳田病院 神奈川県横浜市鶴見区佃野町29-3


おすすめ病院の口コミ

  • lukun84さん
    間中病院 口コミ
    小田原駅から徒歩15分ほど、相模湾を背にして国道一号線沿いに建っている歴史ある総合病院です。数年前に大規模な改装工事が施され、院内は非常に近代的になりました。一方で一部の棟は改修前の姿が残され、こちらは昭和の面影を残す落ち着いた空間となっています。最近では脳外科の先生の頭痛外来が有名で、県外からも頭痛に悩む患者さんが多くいらしているという話です。また、内科の先生で50年以上も市民を診て下さっている名物先生もいらっしゃいます。なお、近隣の利用者が多いので早めの受付をお勧めします。
  • Rさん
    パクスレディースクリニック 口コミ
    1人目の出産の時は気付かなかったのですが、待合室にキッズスペースがあるので、上の子を連れて行っても結構大人しく遊んでいてくれて助かりました。
    上の子は近頃は赤ちゃん返りもあって、普段は一緒に出掛けると大変なんですけど、パクスは待ち時間が短いので子供が飽きる前に診察に呼ばれますし、私も余計な気疲れをしないで済んでます。
  • ソーダさん
    安藤眼科医院小田原クリニック 口コミ
    以前、安藤眼科医院小田原クリニックでレーシックの手術を受けた。レーシックとは、近視矯正手術のこと。久しぶりにレーシックのページを読み返したら自分が施術されたときに比べて随分と費用が減っていることに驚かされた。当時の安藤眼科医院小田原クリニックでは、医師は最終確認だけで事前相談は別の職員が行っていたように思う。質問も気軽にできるし気さくな雰囲気を醸し出していた。もし、誰か身近にレーシックを考えている人がいたら安藤眼科医院小田原クリニックのことを話したい。
  • よこやさん
    パクスレディースクリニック 口コミ
    常駐の先生が二人いらっしゃいますし、一人目を産んだ産婦人科よりも助産師さん、看護師さんの人数も多いと思います。
    先生も2?3割の余力を残しているから、もしもの場合にも落ち着いてベストを尽くせる、とおっしゃっていたのが印象に残っています。
    私は二人目という事もありますが、最初に費用の事を相談させて頂きました。
    それでもお部屋は個室でしたし、食事は豪華でしたし、質の良い充実したクリニックだと思います。
  • tamagonさん
    綱島クリニック 口コミ
    綱島クリニックは婦人科の診察でかかりました。
    診察をしてくれたのは女の先生で、とても気さくで感じのいい先生でした。
    駅から近いので時間帯によっては込み合っていますが、予約診療をしているので予約をしていればさほど待ち時間はありません。
    院内は個人病院なので狭いですが明るく綺麗で、診察を待っている間もソファーがたくさんあるのでゆっくり待つことができます。
    婦人科のほか、内科も診てくれるので女性ならお勧めの病院です。
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

鶴見中央クリニックの口コミ詳細ページ上部へ