国立病院機構 久里浜医療センターの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
国立病院機構 久里浜医療センター
郵便番号 | 239-0841 |
---|---|
住所 | 神奈川県横須賀市野比5-3-1 |
電話番号 | 046-848-1550 |
診療科目 | 外科,精神科,放射線科,神経内科,消化器科,内科,婦人科 |
国立病院機構 久里浜医療センター の近隣にある病院のご紹介です。
田中医院 | 神奈川県横須賀市粟田2-27-17 |
今井内科大腸肛門クリニック | 神奈川県横須賀市追浜本町1-28-5 サンビーチ追浜4F |
横須賀共済病院 | 神奈川県横須賀市米が浜通1-16 |
横須賀共済病院 | 神奈川県横須賀市米が浜通1-16 |
久里浜みなとクリニック | 神奈川県横須賀市久里浜5-12-21 |
斎藤内科医院 | 神奈川県横須賀市馬堀町2-13-2 |
伊藤クリニック | 神奈川県横須賀市追浜本町2-33 |
同胞援護会衣笠診療所 | 神奈川県横須賀市平作8-14-1 |
國立クリニック | 神奈川県横須賀市ハイランド3-27-31 |
中山内科クリニック | 神奈川県横須賀市吉井3-13-1 吉井クリニックビル301 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
ぴちぃさん
村田会湘南台内科クリニック 口コミ
村田会湘南台内科クリニックには、喘息の治療で通っています。
夕方、喘息でやばいときに電話したら、受付時間を少し過ぎても対応していただいたときはうれしかったですねぇ。
他、インフルエンザの治療、健康診断の結果についての相談もここでやっていただきましたが、待ち時間もほとんど無くスムーズな対応をしていただきました。
待合室は落ち着く空間でとっても良いです。TVも置いてありますので、見ながら待っていると、気がつけば名前呼ばれてる感じです。
クリニックの向かいに、処方箋を取り扱う薬局もありますので、楽です♪ -
あっくさん
耳鼻咽喉科山口医院 口コミ
昔ながらの耳鼻科です。地元のお年寄りから子供まで来ていますが、待ち時間はさほど長くはありません。
先生は男性で、少々ぶっきらぼうな口調ではありますが、的確な診断と、生活面での過ごし方を伝えて下さいます。
「お風呂はシャワーをさっと浴びる程度。家事はお休み。たっぷり寝る。」等など、きっぱりと言われるので堂々と家事をさぼれます。(笑
怖がりや人見知りのお子さんには向いていないかもしれませんがある程度の年齢になっているお子さんや大人にはとてもいいと思います。 -
やまさん
日吉メディカルクリニック 口コミ
中学生の頃からの鼻水、鼻づまりが悪化の一途だったので、友人の勧めで受診しました。
月曜担当の大塚先生でしたが、丁寧な診察と説明で、自分のここがこのように悪いのでこうすれば良い、ということがよく分かりました。
仕事でなかなか時間が作れないというと、日帰りで手術をしましょうということになりました。
手術は月曜日の午後半日。全身麻酔で約1時間15分でした。
予約一杯のようで、だいたい2-3か月待ちくらいのところ、たまたまひとつ空いたということで早めることができました。
術後は数日、鼻に詰めたガーゼがつらかったですが、噂に聞いていた「抜くときの激痛」は、痛みをわずかに感じただけで、術後3か月経った今では世界が変わるほどすっきりと鼻で存分に呼吸ができています。
とてもオススメといえるクリニックです。
もっと早手術を受けていれば良かったと思います。 -
mja*my*さん
西村レディースクリニック 口コミ
駅から近く、アクセスはとても良いです。
19時までですので仕事帰りに行くのは少々厳しいかもしれませんが、事前に電話を入れておけば、少しでしたら待ってくれることもあります。
ここの先生は口数は少ないですが、とても感じのよい先生で、こちらから質問をすれば何でも快く答えてくれます。
不安に思っていることがあれば気軽に質問をしてみるといいと思います。
スッタフさんはとても感じが良いです。
院内はとても静かで清潔です。 -
マスクドシさん
いずみ耳鼻咽喉科医院 口コミ
喉が痛い時や花粉症がひどくなった時に必ず行くのがこのいずみ耳鼻咽喉科医院です。
先生は結構お年のいかにもベテランといった感じで、見た目だけでなく腕も確かです。
以前ひどい喉の痛みに一週間以上悩まされてこれは病院に行かねばと判断し、いずみ耳鼻咽喉科医院さんへ足を運んだ事がありました。
先生は診察数秒で喉の痛みの正体を扁桃腺のひどい腫れと診断し、薬を処方してくれました。
それから頂いたお薬を飲んでいましたら、あれだけ悩まされ全くひかなかった喉の痛みが3日足らずで完治してしまいました。
それ以降は特に信頼しています。
家族もお気に入りの病院です。