フロムワン付属診療所の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
フロムワン付属診療所
| 郵便番号 | 238-0022 |
|---|---|
| 住所 | 神奈川県横須賀市公郷町3-68-3 |
| 電話番号 | 046-876-8780 |
| 診療科目 | 内科リウマチ科, |
フロムワン付属診療所 の近隣にある病院のご紹介です。
| 青木医院 | 神奈川県横須賀市根岸町3-4-3 |
| すばるメディカルクリニック | 神奈川県横須賀市大滝町1-9 品川ビル5F |
| 横須賀クリニック | 神奈川県横須賀市小川町24-4 |
| 大澤医院 | 神奈川県横須賀市汐入町2-2-12 ベイサイドビル2F |
| 東洋ペインクリニック | 神奈川県横須賀市久里浜4-3-7 ERビル2F |
| 鈴木医院 | 神奈川県横須賀市鴨居1-18-12 |
| 小倉医院 | 神奈川県横須賀市津久井2-17-21 |
| げんぶん小児クリニック | 神奈川県横須賀市野比3-12-9 |
| 黒沢クリニック | 神奈川県横須賀市久里浜4-15-7 KHビル2F |
| よしいけ内科クリニック | 神奈川県横須賀市東浦賀1-1-7-3F |
おすすめ病院の口コミ
-
seiraさん
保土ヶ谷橋クリニック 口コミ
保土ヶ谷橋クリニックはバス停降りてすぐの病院なので、アクセスがいいと思います。どの時間帯もわりと空いていて、待ち時間が少ないところがお気に入りです。先生は口数は少ないですがとても丁寧で、わからないことは聞くと親切に教えてくださいます。インフルエンザでお世話になったときは、病院内で薬を出してもらえたのですごく助かりました。会計までの時間もスムーズなのですごくいいと思います。院内はとても清潔な感じがします。 -
カゼルさん
西山皮膚科 口コミ
昨年の冬に自転車を買って、通勤に使用していたところ、寒風を浴びすぎて両耳がしもやけになってしまいました。ふだんいっている皮膚科が休診だったので、駅からすぐのこちらへ。スーパーのあるビルの2階にあって、となりには薬局があり、行ってみるととても便利でした。
先生はまだぼくとおなじくらいの年の方で、診察室に入ったとたん「あ、しもやけですね」とまじまじと観察。いくつか関係無さそうな質問をされて、ではふつうのしもやけでしょうとなりました。その質問は、どうやら大きな病気の前触れでおきる症状を、念のため疑ったようでした。患者さんの万が一を考える姿勢は大切だと思いますので、いい先生なんだろうなと感じました。
市販の薬でも治ったんでしょうが、処方された塗り薬と飲み薬で、あっという間に完治したので、いってみてよかったです。 -
k-famさん
あべともここどもクリニック 口コミ
予防接種は毎週水曜日と曜日が決まっているので、風邪など心配な季節でも、うつる心配もなく良いと思います。早めに予防接種したい場合は一般の診察時間内でもやってくれます。駐車場は5台あります。待合室がかなり広く、授乳室も2つとベビーベットもひとつあります。靴を脱いであがる部屋の為、子供は少しの待ち時間でもあきずに本を読んだり遊んで待つことが出来るのでとても助かります。夏に行ったときは先生がアロハシャツを着ていて、病院って雰囲気がないのが子供も泣かずに診察できました。 -
けいのんさん
愛育こどもクリニック 口コミ
愛育病院で出産をし、その後の1ヶ月検診などこちらの、愛育こどもクリニックを受診しました。先生は何人かいらっしゃり、とても優しい方達です。一度、子供の便が赤茶っぽくなったので、驚いて受診しましたら、とくに問題はないとのことで、安心しました。1ヶ月検診も無事に終わり、先生方は子供が好きな方達ですので、安心して受診ができました。診察券も可愛いですし、こどもにとって、とても良い病院です。人気な小児科です。 -
ひめさん
弘明クリニック 口コミ
こちらの先生は本当に優しく丁寧な診察、説明をして下さいます。
受付の方もとても親切で患者の顔など覚えてくれ声もかけてくれます。
本当にかかりつけ医にはオススメな病院です。














