兵庫県立こども病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
兵庫県立こども病院
郵便番号 | 654-0081 |
---|---|
住所 | 兵庫県神戸市須磨区高倉台1-1-1 |
電話番号 | 078-732-6961 |
診療科目 | 産科,心臓血管外科,脳神経外科,形成外科,整形外科,神経科,精神科,放射線科,小児科,内科,眼科,耳鼻咽喉科,皮膚科,泌尿器科,麻酔科 |
兵庫県立こども病院 のロコミ (全6件)
おすすめ!口コミ情報
-
せいじ さん / 2012/08/01
- 兵庫県立こども病院は成人の方は基本的には利用出来ないのですが、主に子供が利用する病院です。小学生の頃にこども病院に通い、入院した経験があるのですが、大人になった今でもこども病院の記憶は覚えています。兵庫県立こども病院で過ごした時間はとても大切な物になっています。病院の先生も子どもにとても優しく分るよう説明してくれます。そして、入院生活も入院しているのが子どもばかりなので、不安になる事もなく、過ごす事が出来ました。子どもにとても親切で安心出来る病院です。自分に子どもが出きてもしも病気になった時は、兵庫県立こども病院に連れて行こうと思っています。
-
momo1024 さん / 2012/08/01
- 昔子どもの頃にお世話になりその後毎年検診に行っています。 病院内はとてもきれいで、こども病院というだけあって看護師さんも皆さんとても優しくて丁寧です。 先生も皆さん病気の症状などとても丁寧に細かく一般人でもわかるように説明して下さるので安心です。 施設内もところどころにアンパンマンの絵が貼ってあったり子どもが安心して病院に来れるような環境が整っています。 もし将来私に子どもが出来て病気になるようなことがあれば絶対ここでお世話になりたいと思っています。
兵庫県立こども病院 の近隣にある病院のご紹介です。
渡辺クリニック | 兵庫県神戸市須磨区北町1-2-6 |
芦名耳鼻咽喉科医院 | 兵庫県神戸市須磨区大黒町2-1-11 フェニックスビル3F |
野村海浜病院 | 兵庫県神戸市須磨区須磨浦通2-1-41 |
谷岡医院 | 兵庫県神戸市須磨区菅の台6-22-10 |
吉村整形外科医院 | 兵庫県神戸市須磨区平田町2-3-9 |
橋本医院 | 兵庫県神戸市須磨区高倉台5-12-17 |
野村海浜病院 | 兵庫県神戸市須磨区須磨浦通2-1-41 |
柴原眼科 | 兵庫県神戸市須磨区中落合2-2-5 名谷センタービル3F |
しらかわクリニック | 兵庫県神戸市須磨区妙法寺ぬめり石343-2 |
国立病院機構 神戸医療センター | 兵庫県神戸市須磨区西落合3-1-1 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
aikoさん
西川産婦人科 口コミ
産婦人科には珍しく、不妊治療の実績が高い病院。特に高度治療まで可能で、体外受精の技術が高い病院はこの辺りでは西川産婦人科だけだと思います。不妊治療セミナーや体外受精セミナー等には無料で参加できて、勉強になりました。9月から通院しておりますが、先生も穏やかな方で、リラックスして治療に臨めております。 -
mamanさん
ノザキクリニック 口コミ
こちらの、ノザキクリニックには幼少の頃からお世話になっていますが、先生は男性の方で、物腰のとても柔らかい話し易い先生です。風邪気味のときや『何か調子が優れないな』と言う言い表しずらい症状の時でもゆっくり丁寧に話しを聞いてくれて、しっかり治療をしてくれる頼もしいお医者さんです。話しをしっかり聞いてくれて、処方してくれる漢方薬は味は美味しくないですが、よく効いてくれるので、私は風邪のひきはじめなど、症状の軽い内に通院させてもらってお薬を頂いています。子供からお年寄りまで安心して通うことが出来る病院だと思います。
-
mikaさん
山本可菜子皮フ科クリニック東加古川院 口コミ
山本可菜子皮フ科クリニック東加古川院は、美容皮膚科に力を入れている病院です。もちろん、普通の皮膚科の診察もしています。
私は腕に大きなやけどをしてしまい来院しました。
山本可菜子先生はいらっしゃいませんでしたが、男性医師がとても丁寧に診察してくださり、大きなやけどでしたが痕が全く残らないように治してくださいました。
休診日がなく、日曜も午前午後とも診察があるので、仕事をしていても通院しやすい病院です。
山本可菜子先生の診察を受けたければ、火曜日の午前診察だけになります。 -
Rさん
心療内科よこやまクリニック 口コミ
駐車場あり、病院内はこじんまりしたところで落ち着きはあります。平日は空いていました。
しかし、先生は全然話を聞いてくれないし、しまいには他のところに相談しろと…
あきれました。
話し方もきつく、理論的なものの言い方しかしない。
正直精神的にしんどい私にはきつかったです。
受診して悪化したような…
-
ルクレチアさん
大谷レディスクリニック 口コミ
「着床前スクリーニング」の記事を新聞で見て行くことにしました。
最新の方法で体外受精の際に染色体を調べて正常な受精卵を選ぶことで妊娠率をアップさせるという方法でホームページで書いてある数値だと70%以上の妊娠率と10%以下の流産率とのことです。
これだけじゃなくて新しい手法や設備を積極的に取り入れていますので、いろいろな不妊治療を選択できます。
先生や看護師さんも対応が丁寧ですし安心して任せられます。