第2しもざとクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
第2しもざとクリニック
郵便番号 | 458-0031 |
---|---|
住所 | 愛知県名古屋市緑区旭出1-511 |
電話番号 | 052-895-7111 |
診療科目 | 循環器科,小児科,内科 |
第2しもざとクリニック の近隣にある病院のご紹介です。
さそうクリニック | 愛知県名古屋市緑区有松2617 |
野並クリニック | 愛知県名古屋市緑区鳴海町字小森8-6 サンハウス野並2F |
ひがみ内科 | 愛知県名古屋市緑区東神の倉3-530 |
桃山診療所 | 愛知県名古屋市緑区桃山1-54 |
こばやしファミリークリニック | 愛知県名古屋市緑区桃山2-5-2 |
たうち小児クリニック | 愛知県名古屋市緑区倉坂1511 |
平岩病院 | 愛知県名古屋市緑区鳴海町字相原町26 |
野々田医院 | 愛知県名古屋市緑区作の山町15 |
鳴海クリニック(透析専門) | 愛知県名古屋市緑区浦里5-50 |
第一なるみ病院 | 愛知県名古屋市緑区細口1-210 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
アンアココさん
津島中央病院 口コミ
骨折して入院しました。入院の方は年配でほぼ寝たきりか、要介護の方が多いです。医師もしっかりとした説明と丁寧な対応で良かったです。入院費用は明確で分かりやすいです。ただオムツ代は過剰に請求されてびっくりしました。計算すると1日昼3回、夜間2回の紙パンツ、尿パットの交換ペースです。お風呂の日はプラス1回なので6回のオムツ交換です。現実は1日3回です。しかし在庫で管理して請求してると折れませんので、支払うしかないです。なのでオムツの金額は記載の2倍と思うと良いです。 -
協立子さん
協立総合病院 口コミ
皆さん優しくて心癒されます。整形の先生、リハビリの先生有難う御座いました。 -
セスクさん
滝の水クリニック 口コミ
下痢で2週間通院しましたが、全然治りません。1週間経過したところで、これは何の病気かと聞いてみると「判らない。でも同じ薬飲んでください」と。最初やたら検査をしたのに、結果は言わない。こちらから聞き、判らないなら検査することはないかと聞くと「...」と沈黙。看護婦はやたら多いけど、いつもぺちゃくちゃしべってばかり、最初の検査の多くは看護婦の人件費稼ぎか?信用できません。 -
たつままさん
のびのびこどもクリニック 口コミ
以前、のびのびこどもクリニックに通っていました。
待合室の端には少しキッズスペースがあり、おもちゃで遊びながら順番を待つことが出来ます。
その他、絵本やテレビ(アニメ)があります。
待合室の天井や周りは風船などでかわいく装飾されています。
先生やスタッフは全員女性のなので、相談事もしやすく安心できます。
駐車場も十分のスペースがあるので、安心できます。
検診の時には発育相談もできるので、食事や普段の不安ごとを専門の方に相談できる機会があります。
-
こころさん
総合上飯田第一病院 口コミ
泌尿器科に入院してましたが、看護師さんが デリカシーが無さすぎる気がします。
夜中でも足音たてて歩いて、睡眠の邪魔するし、泌尿器科なので排尿を失敗する患者さんいて、患者さんは何度も謝っても無視です。