ちはら小児科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
ちはら小児科
| 郵便番号 | 458-0830 |
|---|---|
| 住所 | 愛知県名古屋市緑区姥子山5-709 |
| 電話番号 | 052-625-6665 |
| 診療科目 | アレルギー科,小児科,内科,皮膚科 |
ちはら小児科 の近隣にある病院のご紹介です。
| 川本医院 | 愛知県名古屋市緑区鳴海町有松裏8-1 |
| 石垣皮フ科 | 愛知県名古屋市緑区神沢1-313 |
| ヒルトップ医療クリニック | 愛知県名古屋市緑区鳴海町字三高根55-1 |
| 相生山病院 | 愛知県名古屋市緑区藤塚3-2704 |
| つるた小児科・アレルギー科 | 愛知県名古屋市緑区大高町下塩田37 |
| 滝の水クリニック | 愛知県名古屋市緑区旭出2-626 |
| 尾崎山内科クリニック | 愛知県名古屋市緑区尾崎山2-1005-1 |
| みどり内科クリニック | 愛知県名古屋市緑区桶狭間森前1615 |
| 兼松医院 | 愛知県名古屋市緑区鳴子町4-75 |
| 内科・胃腸科くすがみクリニック | 愛知県名古屋市緑区姥子山4-102 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
光洋さん
総合上飯田第一病院 口コミ
腹痛で 内科受診しましたその時
担当の看護士の伊藤みゆきさん が
症状を詳しく聞いてくれました
自分の事の様に親身になって聞いて
理解して気分が悪くなったら直ぐに言って下さいね と言って頂いた事が
嬉しく感じました伊藤みゆきさん
有り難う御座いました -
アンアココさん
津島中央病院 口コミ
骨折して入院しました。入院の方は年配でほぼ寝たきりか、要介護の方が多いです。医師もしっかりとした説明と丁寧な対応で良かったです。入院費用は明確で分かりやすいです。ただオムツ代は過剰に請求されてびっくりしました。計算すると1日昼3回、夜間2回の紙パンツ、尿パットの交換ペースです。お風呂の日はプラス1回なので6回のオムツ交換です。現実は1日3回です。しかし在庫で管理して請求してると折れませんので、支払うしかないです。なのでオムツの金額は記載の2倍と思うと良いです。 -
キャルラインさん
富田眼科クリニック 口コミ
富田眼科クリニックは地元だけでなく遠方からの患者さんも多い人気の高い眼科です。何年か前に結膜炎になったときに通院しましたが、みなさんテキパキとしていてとても手際がよかったです。コンタクトの処方も行ってくれるので学生さんもよく見かけます。
また、こちらは毎週木曜に白内障の手術を集中的に行っているそうです。手術も日帰りですむので評判もいいとのこと。以前、市外の眼鏡店に勤めていたのですが、お客様から白内障の手術はここでしたということをよく聞きました。 -
otomezaさん
きよし整形外科 口コミ
最初は、家から近いという理由できよし整形外科を選びました。
土曜日の朝、待合室で待っていると、診察前に先生が受付に立ち、待合室で待っている患者さんの顔を見ながら、全員の名前を呼んでくれます。
何でも無い事のようですが、とても安心感を覚えました。
診察もとても親身で、痛みを訴えると、「そうか、辛いなぁ」と必ず受け止めてくれます。
受け止めてもらえたと思うと、それだけで安心できて、痛みが半減します。
先生の顔を見るだけで、体調が良くなるようです。 -
すけざえもんさん
はっとり耳鼻咽喉科 口コミ
2歳と3歳の子供の耳を掃除してもらいたくて、知り合いの紹介ではっとり耳鼻咽喉科を受診しました。平日の11時過ぎは待ち時間がないくらいすいています。おもちゃや絵本があるので小さい子供にはうれしいです。先生も看護婦さんもやさしく、ピンセットのようなもので耳垢を取ってもらいましたが、全然嫌がらなかったです。鼻の中も見てくれました。
駐車場は10台ほど停められるので車で行っても大丈夫。大通り沿いなので場所もわかりやすかったです。














