増子記念病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
増子記念病院
郵便番号 | 453-0016 |
---|---|
住所 | 愛知県名古屋市中村区竹橋町35-28 |
電話番号 | 052-451-1307 |
診療科目 | アレルギー科,放射線科,消化器科,内科,眼科,皮膚科,泌尿器科 |
増子記念病院 のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
ゆう さん / 2012/07/17
- 医者の態度が最悪。 こんなとこ初めてだった。 二度と行かない。行かないほうがいい。
増子記念病院 の近隣にある病院のご紹介です。
恒川クリニック | 愛知県名古屋市中村区太閤1-22-13 恒川ビル4・5F |
中村内科クリニック | 愛知県名古屋市中村区横井2−1 |
名古屋セントラル病院 | 愛知県名古屋市中村区太閤3-7-7 |
小木曽クリニック | 愛知県名古屋市中村区名駅4-26-7 名駅UFビル3F |
竹田内科胃腸科クリニック | 愛知県名古屋市中村区豊国通3-22 |
水谷内科小児科 | 愛知県名古屋市中村区名駅南1-11-1 |
かすもり小児科 | 愛知県名古屋市中村区烏森町7-7 |
黒川内科 | 愛知県名古屋市中村区中村中町3-86 |
森下医院 | 愛知県名古屋市中村区椿町16-1 |
恒川クリニック | 愛知県名古屋市中村区太閤1-22-13 恒川ビル4・5F |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
じじさん
加藤内科クリニック 口コミ
受付の女性1人が受付カウンター内で化粧なおしをしていた。
「最近の風邪は長引く」と言われたのに薬は3日分しか貰えなかった。
薬があっていないのか、弱いのか
症状が改善するどころか悪化。
院内はとても綺麗だった。
院長さんは喋りやすく良い方だったが残念だ。 -
あかこさん
おいわけクリニック 口コミ
小児科があり、私の子供たちがよく利用しますが、受付の方たちや看護婦さんも子供慣れをしていてとても感じがよいです。赤ちゃんのころから利用しています。
また、検診のあとや予防接種のあとには、キャラクターのティッシュやおもちゃを子供たちにプレゼントしてくれるので、子供たちも大喜びで病院にいきます。
先生もとても穏やかな方で親身になって相談にのってくださるのでとても話しやすいです。
予防接種も接種の計画をたててくださるのでとても助かっています。 -
きなこんこんさん
加藤眞二クリニック 口コミ
待合室が広く、薬も直接医院で出していただけるので、薬局に行く手間が省けます。治療は、丁寧で、助手の方々も多くて、子供の扱いにも慣れています。吸入器は、大人用も子供用も同じで、匂いはついていませんが、広くて台数があるので、吸入器待ちをしなくて済みます。先生の診察は丁寧で、スピーディです。説明もわかりやすいです。何度か通院し、治療するのが基本のようで、次回診察日を相談できます。そのぶん、治りも早く、完治いたします。 -
kun-changさん
復明館眼科 口コミ
コスモコンタクトも併設している復明館眼科は、コンタクトレンズを初めて購入した眼科です。
最近は、コンタクトレンズ専門の眼科が多いなか、通常の眼科検診もしてくれますので、コンタクトレンズの購入以外にも結膜炎や目に違和感がある時にも通院しています。
先生は、とてもチャーミングといったら失礼ですが、愛らしい感じなので安心して診察してもらっています。
夕方は混んでいるイメージですが、平日の昼間は比較的空いているので、早く診察してもらえると思います。 -
まさるさん
ハルクリニック 口コミ
北名古屋市にあるハルクリニックは、まだ開院してそんなに経っておらずとても綺麗です。院長も若いのに説明もはっきりしています。また小さい子供に対する接し方や診察、薬の処方もとても優れていて、ウチの1歳と4歳の子供も嫌がらずに飲めてきちんと効果の出るものを処方していただけるので助かっています。看護師も事務の方も白衣ではなくポロシャツがユニフォームで、医院ならではの緊張感が少ないのも特徴の一つ。そういった心遣いが細部まで行き届いた気持ちのいいクリニックです。