塚原産婦人科内科外科医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
塚原産婦人科内科外科医院
郵便番号 | 963-8025 |
---|---|
住所 | 福島県郡山市桑野2-34-12 |
電話番号 | 024-922-5789 |
診療科目 | 産婦人科,外科,小児科,内科 |
塚原産婦人科内科外科医院 のロコミ (全2件)
おすすめ!口コミ情報
-
marimochan さん / 2012/01/05
- 塚原産婦人科内科外科医院についてです・コオリ山駅が1番近いかと思います・その建物も近代的な都会な美術館という感じです・ 暖色系で薄い茶色の感じの建物です・結構大きいです・中も綺麗で広くて清潔です・待合室が広くて大きなソファアがずらっと窓側にあります・予約でしたので余り待たずに診て貰えました・かなり広い診察室でした・個室でプライバシーが守られているので良いですね・先生も話しやすく丁寧に説明してくれるので助かります
-
ajnaal さん / 2011/12/01
- 塚原産婦人科内科外科医院 産婦人科でお世話になりました。 知人から進めてもらい利用しました。 先生は穏やかな方です。 診察も素早くて、無駄がなく安心できました。 病院は新しくはないですが、掃除は行き届いているし、 スタッフの方も落ち着いた方が多いように思いました。 エコー写真に4Dがあります。少し高くなりますが 通院していなくても撮って頂けます。 引越しのため一度しか利用しませんでしたが、 こちらで出産したいと思える病院でした。
塚原産婦人科内科外科医院 の近隣にある病院のご紹介です。
福島県総合療育センター | 福島県郡山市富田町字上ノ台4-1 |
かずま医院 | 福島県郡山市菜根1-15-2 |
宝沢内科クリニック | 福島県郡山市富久山町八山田字大森新田35-3 |
桑島医院 | 福島県郡山市中田町柳橋字町521 |
安積保養園附属さくまメンタルクリニック | 福島県郡山市中町7-16 安積野ビル3F |
さかい小児科クリニック | 福島県郡山市喜久田町字上田向2-2 |
東原クリニック | 福島県郡山市喜久田町字前北17-1 |
田村診療所 | 福島県郡山市田村町岩作字穂多礼218 |
本間医院 | 福島県郡山市安積町荒井字柴宮山55-68 |
総合南東北病院 | 福島県郡山市八山田7-115 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
もにママさん
いのまた整形外科 口コミ
いのまた整形外科はリウマチ・リハビリテーション科も兼ね備えた整形外科です。先生は男性の方で、丁寧に問診してくれます。術後リハビリに通う方も大変多く、人気がある病院です。駐車場もあるので、車での通院も可能です。水曜日の午後、日曜祝祭日が休診日ですが、土曜日の午後は平日と時間帯が違うため、間違わないようにしてください。平日午後は14時30から18時までですが、土曜日午後は13時30分から15時までとなっています。 -
うっぴーさん
かわなこどもクリニック 口コミ
かわなこどもクリニックは、通常の診察待合室と予防接種や定期健診の場合の待合室が別々になっているので、予防接種や定期健診に行って病気をもらってくる心配がないのが良いです。
院内はとてもきれいで、床暖になっているので冬は足元が暖かくていいです。
先生や看護婦さんもともてやさしくて、先生は白衣を着ていないので、子供も怖がることがなく診察も丁寧です。
待合室ではアンパンマンなど子供が好きな番組が常についているので、子供も飽きずに診察まで待っていられます。 -
marimochanさん
星総合病院附属 星ヶ丘病院 口コミ
星総合病院附属星ヶ丘病院にお世話になりました・形成外科を探していて大きな病院のここを知り行きました・凄い大きい建物に驚きました・さすが郡山だなあと思いました・駐車場が広く多く置けます・少し歩いて行くと向こうの方に大きい建物が何列にもあります・そこのロビーから入ると目の前がいっぱい椅子があり大勢の人達が腰掛けていました・受付の方も優しく親切に場所を教えて頂き
ました・先生は女性でしっかりとしていて話し方もよく聞きやすく色々と相談できました・どこも広くて明るくて清潔でした・
-
ajnaalさん
塚原産婦人科内科外科医院 口コミ
塚原産婦人科内科外科医院
産婦人科でお世話になりました。
知人から進めてもらい利用しました。
先生は穏やかな方です。
診察も素早くて、無駄がなく安心できました。
病院は新しくはないですが、掃除は行き届いているし、
スタッフの方も落ち着いた方が多いように思いました。
エコー写真に4Dがあります。少し高くなりますが
通院していなくても撮って頂けます。
引越しのため一度しか利用しませんでしたが、
こちらで出産したいと思える病院でした。 -
もにママさん
明治団地さとう医院 口コミ
明治団地さとう医院はその名の通り明治団地という団地の中にあります。男の先生が一人ですが、とても親切で丁寧に診察してくれます。規模はそれほど大きくはないですが、待合室ではお茶やお水が自由に飲めるサーバーや、血圧計が置いてあります。置いてある本の貸し出しもしており、近所の方にはお勧めです。近くに調剤薬局もあるので、すぐに薬を取りに行けます。朝は8時から診察をしてくれるので、特に具合が悪いときなどは早めに診てもらえてすごく良いです。水曜日と土曜日は14時以降は休診、日曜・祝日が休診日となっています。