ものうファミリークリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
ものうファミリークリニック
郵便番号 | 986-0313 |
---|---|
住所 | 宮城県石巻市桃生町中津山字八木167-4 |
電話番号 | 0225-76-4024 |
診療科目 | 小児科,内科 |
ものうファミリークリニック のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
ほんご さん / 2011/10/03
- 内科・小児科の、とても綺麗な病院です。 待合室には座敷とキッズスペースがあります。 ですので、お年寄りの方は座敷で足を伸ばしたり、子供たちはキッズスペースの遊具で遊んで待つことが出来ます。 お水・お茶・コーヒーもセルフサービスで利用でき、自由に飲めます。 ただ、いつも混んでいる印象があります。 インターネットによる順番予約受付などのサービスも行っているので、 そのようなサービスを利用したほうが待ち時間を短縮できて良いと思います。
ものうファミリークリニック の近隣にある病院のご紹介です。
紫桃内科医院 | 宮城県石巻市鹿又字伊勢前53-2 |
紫桃内科医院 | 宮城県石巻市鹿又字伊勢前53-2 |
佐藤神経内科医院 | 宮城県石巻市大手町1-8 |
佐藤内科医院 | 宮城県石巻市茜平4-104 |
木村医院 | 宮城県石巻市成田字小塚132-1 |
こばやし医院 | 宮城県石巻市蛇田字南経塚7-3 |
成田医院 | 宮城県石巻市相野谷字飯野川町122 |
石巻ロイヤル病院 | 宮城県石巻市広渕字焼巻2 |
伊藤内科クリニック | 宮城県石巻市中里2-12-1 |
櫻井内科クリニック | 宮城県石巻市広渕字町北70-1 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
ミィさん
久門医院 口コミ
久門医院は糖尿病の権威として有名な病院です。
軽症の方から重度の糖尿病の方まで、分け隔てなく適切に診断、指導して下さいます。
だからといって、糖尿病だけではありません。
風邪で受診しても患者の話を親身になって聞いてくれ、咳がひどいと訴えれば咳止めの注射をしてくれたり、患者が安心できるような診療をしてくれます。
住宅地の中にあるので、静かですがJR代行バスの万石浦駅から歩いて5分程度の距離にあるので交通の便もとてもよく、車の無い方やお年寄りにも通院しやすい病院だと思います(^^) -
あやままさん
とみざわみなみ眼科クリニック 口コミ
私はドライアイです。市販の目薬ではなかなか合う物がなく眼科を受診しました。初診以降はネットで簡単予約できることもあってこちらに決めました。先生は女性の先生で物腰柔らかい方でした。設備は新しくスタッフは優しく丁寧です。薬が合わない時は何度でも変えてくれました。患者は子供からお年寄りまで来ています。子供の遊ぶスペースもあります。ミネラルウォーターもあります。調剤薬局も隣接しています。混んでいる時間帯もありますが、予約しやすいです。現在も受信しています。 -
fumieさん
登米市立登米市民病院 口コミ
佐沼病院に産婦人科があった時に、お世話になりました。
登米市の市立病院はこちらだけなので、妊娠した際は迷わず佐沼病院にしました。しかし現在は、残念ながら産婦人科がなくなってしまいました。今は小児科にお世話になることがあります。小児科の先生が処方してくれる薬は、患者にとって最低限の必要な薬なので安心して診察してもらえます。お年寄りが多く、早い時間だと駐車場が込み合うことがあるので、時間等を確認しながら行くといいかもしれません。
-
ピーマンさん
尾子クリニック 口コミ
色んな病院へ行ったけど、ここが一番安らいだ。片道1時間以上掛けて通ってます。 -
ミィさん
阿部こどもクリニック 口コミ
阿部こどもクリニックは、上の子からもう20年近くお世話になっています(^^)
待合室にはテレビが設置してあり様々なアニメを流してくれたり、本も沢山設置してくれているので待ち時間に子供が退屈しなくてありがたいです。
医師は、石巻の小児科不足などをとても一生懸命考えてくれ、夜間急患センターで交代で小児科の医師を担当してくれるように、ご尽力してくれたそうです(^?^)
そんな阿部医師は、親の話をきちんと聞いてくれ、子供にはとても優しく接してくれ時には冗談まじりに気を紛らわせてくれます。
冗談を口にしながらも適切な診断をしてくれ、次の診察が必要な場合は予約を入れてくれるので、さほど待たずに診察を受けることができ、とても助かります(^^)