スマートフォン版はこちら

中村医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

中村医院

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
三次市の病院、「中村医院」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 728-0201
住所 広島県三次市布野町上布野1485-1
電話番号 0824-54-2006
診療科目 内科
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

中村医院 のロコミ (全1件)

おすすめ!口コミ情報

スー さん / 2012/04/02
地元に根付いた病院です。予防接種によく利用しましたが、患者とのコミュニケーションをしっかり取ってもらえ、信頼できます。乳児のインフルエンザの予防接種に行ったのですが、年齢によるワクチンの効果が期待できる確率など、適しているかそうでないかを丁寧に教えていただきました。看護婦さんも地元の方で、親しみが持てます。待合は、椅子とコタツの好きな方を選べ、広いです。内装もとてもきれいです。機会があれば、また利用したい病院です。
 
 


 

中村医院 の近隣にある病院のご紹介です。

君田診療所 広島県三次市君田町東入君718-6
星田医院 広島県三次市吉舎町敷地1495
医療法人社団 藤翠会 藤谷クリニック 広島県三次市畠敷町 941-1
高場医院 広島県三次市三良坂町三良坂1096-3
野村内科医院 広島県三次市十日市中2-14-23
三浦クリニック 広島県三次市吉舎町吉舎770
福原内科胃腸科 広島県三次市十日市東2-3-18
三次市作木診療所 広島県三次市作木町下作木1503
藤谷クリニック 広島県三次市畠敷町941-1
今井医院 広島県三次市三良坂町三良坂2745


おすすめ病院の口コミ

  • medさん
    中山心療クリニック 口コミ
    学生の時に、進路や人間関係に悩み統合失調症のような症状になりました。診断名はウツでしば休養が必要と言われお休みしたら心も体もだいぶ軽くなりました。
    事前に看護師が症状を聞いてパソコンに打ち込みます。そのあと診察ですが、言葉数の少ない先生で断言していわれることはなくこちらが言われることをオウム返しにされる印象でした。私にはあっていたように感じます。今は更年期の父にすすめて通院してもらってます。

    あれだけ我慢強い先生はいないように感じます。
  • popoさん
    たかはし小児科 口コミ
    初めて子どもの予防接種をする際に、これからも長く通院できる小児科を探しました。たかはし小児科は一般の診察と健診・予防接種の時間が分かれているので、スムーズに診察を受けられます。待合室には畳の小上がりスペースもあり、オモチャなども置いてあるので、子どもも多少の待ち時間は大丈夫です。先生も看護士さんもテキパキしていて、とても対応は良いと思います。注射をして泣いている娘にシールをくれたり、小さな気配りがうれしいです。これからも長くお世話になりたいと思っています。
  • みーさん
    岡本内科消化器科クリニック 口コミ
    岡本内科消化器科クリニック

    昔からある病院で、地域に根付いているという印象を受けました。

    スタッフや先生は、とても親切で丁寧な対応をされます。

    私は胃痛で通院し、初めて胃カメラを飲んだのですが、
    こちらの胃カメラは、口からのと鼻からのと2通り完備されており、
    やりやすい方を選べるので、負担が少ないと思います。

    初めてということで、不安が大きかったのですが、
    看護師さんが丁寧に説明してくださって、安心して飲むことができました。

    駐車場も完備されているので、車での来院も可能です。
  • 林檎さん
    済生会呉病院 口コミ
    済生会呉病院は、専門職の皆さんのレベルが高い。初めて聞いた臨床工学技士という職種の先生は、呼吸器をつけた患者家族の気持ちに寄り添って下さり、身内が危篤という状況でも親身に支えてくれた。命が絶たれるかもしれないというシビアな状況下で、死を受け入れることは決して悲しいことばかりではないということを若い臨床工学技士の先生から教わった。最期をこういう病院で過ごしたいと思わせてくれる、地域病院としてふさわしい病院だと思う。
  • 林檎さん
    住吉医院 口コミ
    住吉医院は、自分が赤ちゃんの頃から通わせてもらっているかかりつけ医だ。小児科としては、先生やスタッフの配慮がとても良い。子供は病院が嫌いで、診察室に入るのもドキドキするものだが、院長は子供に怖がらせないために診察室に呼ぶ際必ず「○○ちゃん」と名前で読んでくれる。
    患者やその家族の気持を大事にしてくれる、アットホームな病院であるため、近くの人はかかりつけ医にすると良いと思う。院長先生がとても熱心に勉強されるので、年齢は重ねているが考えはとても新しい付いていきたいと思わせてくれる先生である。
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

中村医院の口コミ詳細ページ上部へ