木本外科クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
木本外科クリニック
| 郵便番号 | 739-1734 |
|---|---|
| 住所 | 広島県広島市安佐北区口田3-1-9 |
| 電話番号 | 082-843-4141 |
| 診療科目 | 脳神経外科,リハビリテーション科,整形外科,外科,消化器科,皮膚科,泌尿器科 |
木本外科クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
| おきた内科クリニック | 広島県広島市安佐北区落合南1-11-15 |
| はだ脳神経外科 | 広島県広島市安佐北区口田3-26-5 MDRビル2F |
| 馬場クリニック | 広島県広島市安佐北区深川5-39-2 |
| 広島市立安佐市民病院 | 広島県広島市安佐北区可部南2-1-1 |
| 吉山クリニック | 広島県広島市安佐北区可部南4-5-8 |
| とき皮膚科医院 | 広島県広島市安佐北区落合1-42-10 |
| 高陽皮ふ科クリニック | 広島県広島市安佐北区亀崎1-2-26 第2タウンセンタービル3F |
| 河野内科 | 広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室1498-11 |
| 野村病院 | 広島県広島市安佐北区可部南4-17-30 |
| 西廻クリニック | 広島県広島市安佐北区亀山2-6-24 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
林檎さん
大町土谷クリニック 口コミ
大町土谷クリニックは、医療従事者に聞くと透析と言えばココ!と言われる程の病院である。立地条件も良いので、高齢化社会を生き抜く透析患者の交通の便など考えると、通院しやすいと思う。
また、スタッフも随時勉強や研究発表をしているようで、レベルが高く感じが良い。患者指導や栄養指導などもスタッフが大変熱心にしてくれる。広島県で透析病院のオススメは?と言われば、間違いなく大町土谷病院が上位に食い込んでくるであろう。 -
kitikenさん
山崎内科クリニック 口コミ
山崎内科クリニックは、建物が新しいので衛生的で大変きれいな病院です。
看護師の対応もよく、小児科もあるのでお年寄りから子供まで利用してます。
小学生であれば待ち時間に勉強できるスペースもあります。
薬局もすぐ隣にありますので便利です。
小児科専門医では1時間待つことも多くありますが、ここの病院では1時間も待つことはありません。
先生の対応も適格にしてくださいます。
駐車場も隣接していますので車を利用して来院するのも便利です。
-
picorinさん
住田医院 口コミ
住田小児科医院。
小児科ですがアレルギー科もあり、親子共々お世話になっています。予約がネットから取れるので、順番が来る5人前にはメールか電話で教えてくれるので、そんなに待つことないです。(たまに待つこともあるけど)
先生は女医さんです。とても話しやすい先生で、相談にもよく乗ってもらっています。適切な処置と指導でとても助かっています。
待合もとても清潔にされていてアレルギー持ちの私にはとても助かっています。 -
ちかにゃんさん
生協さえき病院 口コミ
先日、骨折してしまいお世話になりました。
とても清潔な病院で、騒がしくなくとても感じの良い雰囲気です。
看護婦さんは、とても丁寧に接してくださり、さりげない気配りをしていただき
大変助かりました。
また、みていても人間関係がよさそうに感じました。
お年寄りの多い病院なので、デイサービスなどにこられるお年寄りも多いようですが、やさしく対応しておられました。
また、余分な診療や薬もなく診察代も安くすんでいます。
もちろん、先生もやさしく安心できます。 -
sunechamaさん
真田病院 口コミ
真田病院で出産しました。妊娠してから出産、入院、退院まで約10ヶ月お世話になりました。
先生、助産師さん看護師さん、皆さん優しく接してくださいます。
つわりがひどくてつらい時期がありましたが、色々と気遣っていただき助かりました。
病院内でママ教室やマタニティヨガ教室なども開催されています。
初めての出産で不安な方や、ママ友が作りたいという方には良いと思います。
待合室に子供が遊ぶ部屋が隣接しているので、お子さん連れの患者さんも安心です。














