いでした内科・神経内科クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
いでした内科・神経内科クリニック
郵便番号 | 739-1734 |
---|---|
住所 | 広島県広島市安佐北区口田3-31-11 |
電話番号 | 0120-65-0211 |
診療科目 | リハビリテーション科,神経科,精神科,胃腸科,神経内科,循環器科,内科,皮膚科 |
いでした内科・神経内科クリニック のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
seika さん / 2012/01/05
- 広島市郊外のいでした内科神経内科クリニック。 気管支炎で診療してもらったことがあります。 休日診療医としてでしたが、その時は素早く対応していただけて感謝しております。 待合室が色んな雑貨や絵画や置物が置いてありカラフルで楽しいですよ(笑) (他の場所はいたって普通の病院なのに) バリアフリーに取り組んでいるようでデイケアなども併設されていて、ひとに優しい病院を目指しているようです。 また利用させてもらおうと思っています。
いでした内科・神経内科クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
ないとう内科循環器科 | 広島県広島市安佐北区可部5-4-24 |
あすなろ生協診療所 | 広島県広島市安佐北区口田1-10-1 |
二宮内科 | 広島県広島市安佐北区可部5-14-16 可部中央クリニックビル1F |
はしもと内科胃腸科泌尿器科 | 広島県広島市安佐北区深川5-23-1 |
広島市北部こども療育センター附属診療所 | 広島県広島市安佐北区可部南5-8-70 |
ないとう内科循環器科 | 広島県広島市安佐北区可部5-4-24 |
高陽中央病院 | 広島県広島市安佐北区落合5-1-10 |
堀川内科胃腸科消化器科 | 広島県広島市安佐北区深川3-11-20 |
三上脳神経外科 | 広島県広島市安佐北区可部5-14-16 可部中央クリニックビル1F |
加川内科 | 広島県広島市安佐北区口田3-26-5 MDRビル4F |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
Aさん
たかの橋中央病院 口コミ
内科の中村、問診の時からの医者としてのあり得ない受け答え。乱暴というか粗暴というか、、患者を見下しあんな態度の悪い、程度の低い人間に会ったのは初めてといってもいいでしょうね…
検査中や検査後の説明や確認の不十分さ。患者に寄り添わない対応…もう少し親身になって看て頂けないものなのでしょうか?最近の病院ってこんな感じなんですかね?鷹野橋中央病院には行かない事をお勧めします。人間としてのレベルの低さに唖然とします。 -
ANA-SFCさん
山地内科医院 口コミ
高熱が出て首のリンパ腺にしこりが出たので来院しました。
外来の担当は、若い先生と大先生(高齢)の2人ですが、初診でどちらが希望かときかれます。
希望なしと伝えると大先生の外来になるようです。
診察は丁寧で問題ないのですが、いかんせん高齢で言葉が聞き取り難いのには困りました。その分、看護師さんが手助けをしてくださいます。
人口透析の専門病院ということもあり、毎日人の出入りが多い病院ですが、スタッフの皆さんがテキパキとして好感が持てました。
次回は若先生にしようと思います。 -
seikaさん
山下医院 口コミ
広島市安佐北区という郊外にある山下医院。
JR駅から徒歩2分ほどの場所にあります。以前子供がちくのうに悩まされた時にお世話になりました。耳鼻のことならここよ、とアドバイスされたからです。色々病院をまわっても原因がわからず薬をもらうだけ、を繰り返していましたがこちらに診てもらうとすぐはっきりした診断をしていただき症状が改善しました。内視鏡で中をみてくれてあまり痛くもありません。ここで診てもらうために遠方から訪れる患者さんも多いそうです。 -
のりこさん
早川クリニック 口コミ
水曜日の午後からの先生はとても優しい先生です。
長い時間を掛けて話を聞いてくれます。
受付の眼鏡をかけた、肩ぐらいまでの髪で小柄な女性は、非常に態度が悪いのが残念です。
こちらが聞いたことに対しての不敬語で対応されました。
その上お釣りを投げる様に返されました。 -
edwyn4809さん
中島クリニック 口コミ
友人の紹介で受診してみました。初めての心療内科でかなり不安な状況でした。ほかにもいろいろ選択肢はあったのですが、家から近いということと、先生が優しい方とお聞きしたので、こちらにしました。以前は西区の大きな病院にいらっしゃったということですが、とても熱心に話を聴いていただけました。診察室も広く落ち着いて受診することができます。患者の方もいつも多く、人気もあるようです。もうしばらく通院することになりそうですが、こちらにしてよかったです。