いでした内科・神経内科クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
いでした内科・神経内科クリニック
郵便番号 | 739-1734 |
---|---|
住所 | 広島県広島市安佐北区口田3-31-11 |
電話番号 | 0120-65-0211 |
診療科目 | リハビリテーション科,神経科,精神科,胃腸科,神経内科,循環器科,内科,皮膚科 |
いでした内科・神経内科クリニック のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
seika さん / 2012/01/05
- 広島市郊外のいでした内科神経内科クリニック。 気管支炎で診療してもらったことがあります。 休日診療医としてでしたが、その時は素早く対応していただけて感謝しております。 待合室が色んな雑貨や絵画や置物が置いてありカラフルで楽しいですよ(笑) (他の場所はいたって普通の病院なのに) バリアフリーに取り組んでいるようでデイケアなども併設されていて、ひとに優しい病院を目指しているようです。 また利用させてもらおうと思っています。
いでした内科・神経内科クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
馬場クリニック | 広島県広島市安佐北区深川5-39-2 |
横山外科胃腸科 | 広島県広島市安佐北区落合南1-11-22 |
名草内科胃腸科医院 | 広島県広島市安佐北区落合1-2-6 |
井口医院 | 広島県広島市安佐北区可部7-5-7 |
三上脳神経外科 | 広島県広島市安佐北区可部5-14-16 可部中央クリニックビル1F |
広島市立安佐市民病院 | 広島県広島市安佐北区可部南2-1-1 |
鈴張外科・内科クリニック | 広島県広島市安佐北区安佐町大字鈴張2013-1 |
馬場クリニック | 広島県広島市安佐北区深川5-39-2 |
吉山クリニック | 広島県広島市安佐北区可部南4-5-8 |
やまさき整形外科 | 広島県広島市安佐北区可部南2-14-14 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
まーくんさん
田代耳鼻咽喉科医院 口コミ
2週間前に受信しました、初診だったのでパソコンで問診表をダウンロードして記入して受付に提出しました、初診でも電話で順番が取れるとは知らなかったのですがわりと早く診察してもらえました、先生は分かりやすく説明して下さり感じの良い先生でした、スタッフさんも皆さん親切でした、レントゲンとカメラで診察されて薬を処方して頂きましたが何と二日目から匂いが分かるように成りました、普通の人にとっては当たり前の事かも知れませんが私にとっては毎日が新鮮でとても晴れやかな気分です、いろんな香りに感激しています。
色々と病院に掛りましたが何処も無理だと言われていたので田代先生に感謝しています。
-
totolさん
千田診療所 口コミ
広島市では数少ない中医学専門の内科医院、千田診療所です。
脈や舌、トントンと小さなトンカチ?を叩いて診療しています。
薬は粒剤ではなく煎じ薬なのでメンドクサイですが、粒薬よりも薬効が良いです。先生の処方の腕は抜群。ただ、一度処方が決まると微調整はされますが中々変更して貰えません。勿論、風邪で等の自力調整が出来ない時には処方でバランスを取ってくれますが、水の飲みすぎや食べ過ぎ等を自分でコントロールする、自助努力が基本的には求められる、厳しい先生でもあります。私はその御蔭で、原因不明の高熱と微熱半年間続いた現象と、気管支喘息が収まりました。不調に陥る原因も分かり、コントロールするすべも身に付けましたよ?(^_^;)
他病院から漢方治療の目的でされる患者や、県外から来る患者さんも多い先生のようです。西洋医では原因不明とか慢性病、そういう人にはお勧めです。痩せる、とか、コレステロールを下げるというのは「下がるかどうかは分からないけれども、今より健康にはなれるよ」と言われておりました。
私もウィルス性の風邪等で根本治癒より速攻性!と言う時には西洋医に行くので、使い分けられるといいと思います。 -
seikaさん
野間眼科医院 口コミ
中区国泰寺にあるのま眼科。
中心部に近い場所にあるということもあり、
とても患者さんの多い眼科です。
立地がよいから会社帰りに平日に行けるのはとても便利ですね。
先生は、
最初に少しとっつきにくい印象を受けるかもしれませんが、
時に患者さんのためによくないと考えたことは、はっきりと
おっしゃる頼りになる方ですね。
コンタクトと結膜炎に詳しい先生です。
薬をもらってすぐに治ったので、また結膜炎になったらお世話になろうと思います。
-
はーちゃんさん
いぶき小児科 口コミ
アレルギーの息子が通っていました。ステロイドなどの使い方も丁寧に教えてくれるし、「顔用」「酷いところ用」「少し赤いところ用」など 塗る場所によって強い物や軽めの薬など 分けて処方してもらえます。一般的には1種類の薬と保湿剤を処方される病院が多いと思うので アトピーなどをステロイドで治したいと考えている人には とてもお勧めでした。
先生や看護婦さんもも優しいです。
もちろん その他、風邪なども親切に対応してもらえます。 -
岳人28号さん
福山こころの病院 口コミ
福山仁風荘病院は精神科の病院で、外来診療は原則的に予約制です。初診の場合、なるべく紹介状を持ってくるように言われますが、必須ではありません。
ここの特長の一つは、昼休憩なしに外来受付・診療をしてくれることです。昼休憩をはさんで午前の部と午後の部に分かれてているのが一般的ですが、ここのお医者さんは、昼食のために短時間診察室を出て、またすぐ戻り診察しており、まとまった昼休憩がありません。次回の診察の予約をとるとき予約表を見せてもらうのですが、朝9時から午後3時まで、びっしり切れ目なく予約を入れています。まったく、頭が下がります。
また、他の病院では効果的な治療ができなかった弟が、ここでいろいろ処方を工夫してもらったおかげで、かなり改善しました。効果的な治療を粘り強く模索する姿勢は信頼できます。