名草内科胃腸科医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
名草内科胃腸科医院
| 郵便番号 | 739-1731 |
|---|---|
| 住所 | 広島県広島市安佐北区落合1-2-6 |
| 電話番号 | 082-843-3066 |
| 診療科目 | 神経科,循環器科,小児科,消化器科,内科 |
名草内科胃腸科医院 の近隣にある病院のご紹介です。
| しみずクリニック | 広島県広島市安佐北区白木町大字小越193 |
| おきた内科クリニック | 広島県広島市安佐北区落合南1-11-15 |
| 二宮内科 | 広島県広島市安佐北区可部5-14-16 可部中央クリニックビル1F |
| 広島市北部こども療育センター附属診療所 | 広島県広島市安佐北区可部南5-8-70 |
| 平賀内科医院 | 広島県広島市安佐北区あさひが丘2-1-5 |
| 児玉病院 | 広島県広島市安佐北区可部7-14-39 |
| たかはし小児科アレルギー科クリニック | 広島県広島市安佐北区口田3-26-5 MDRビル3F |
| しみずクリニック | 広島県広島市安佐北区白木町大字小越193 |
| 吉見内科小児科医院 | 広島県広島市安佐北区口田3-28-11 |
| 窪医院 | 広島県広島市安佐北区亀山南5-7-24 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
林檎さん
済生会呉病院 口コミ
済生会呉病院は、専門職の皆さんのレベルが高い。初めて聞いた臨床工学技士という職種の先生は、呼吸器をつけた患者家族の気持ちに寄り添って下さり、身内が危篤という状況でも親身に支えてくれた。命が絶たれるかもしれないというシビアな状況下で、死を受け入れることは決して悲しいことばかりではないということを若い臨床工学技士の先生から教わった。最期をこういう病院で過ごしたいと思わせてくれる、地域病院としてふさわしい病院だと思う。 -
ANA-SFCさん
山地内科医院 口コミ
高熱が出て首のリンパ腺にしこりが出たので来院しました。
外来の担当は、若い先生と大先生(高齢)の2人ですが、初診でどちらが希望かときかれます。
希望なしと伝えると大先生の外来になるようです。
診察は丁寧で問題ないのですが、いかんせん高齢で言葉が聞き取り難いのには困りました。その分、看護師さんが手助けをしてくださいます。
人口透析の専門病院ということもあり、毎日人の出入りが多い病院ですが、スタッフの皆さんがテキパキとして好感が持てました。
次回は若先生にしようと思います。 -
よっくんさん
広島第一病院 口コミ
先生はじめスタッフのみなさんの笑顔とやさしさに救われました
感謝しています
-
はーちゃんさん
いぶき小児科 口コミ
アレルギーの息子が通っていました。ステロイドなどの使い方も丁寧に教えてくれるし、「顔用」「酷いところ用」「少し赤いところ用」など 塗る場所によって強い物や軽めの薬など 分けて処方してもらえます。一般的には1種類の薬と保湿剤を処方される病院が多いと思うので アトピーなどをステロイドで治したいと考えている人には とてもお勧めでした。
先生や看護婦さんもも優しいです。
もちろん その他、風邪なども親切に対応してもらえます。 -
みーさん
岡本内科消化器科クリニック 口コミ
岡本内科消化器科クリニック
昔からある病院で、地域に根付いているという印象を受けました。
スタッフや先生は、とても親切で丁寧な対応をされます。
私は胃痛で通院し、初めて胃カメラを飲んだのですが、
こちらの胃カメラは、口からのと鼻からのと2通り完備されており、
やりやすい方を選べるので、負担が少ないと思います。
初めてということで、不安が大きかったのですが、
看護師さんが丁寧に説明してくださって、安心して飲むことができました。
駐車場も完備されているので、車での来院も可能です。














