クリニック王子の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
クリニック王子
| 郵便番号 | 651-0072 |
|---|---|
| 住所 | 兵庫県神戸市中央区脇浜町3-5-7 |
| 電話番号 | 078-222-3305 |
| 診療科目 | リハビリテーション科,整形外科,外科,胃腸科,放射線科,消化器科,内科 |
クリニック王子 の近隣にある病院のご紹介です。
| 王子クリニック | 兵庫県神戸市中央区籠池通5-1-25 介護老人保健施設プリエール7F |
| にしはらクリニック | 兵庫県神戸市中央区熊内町1-8-17 プルミエール熊内1F |
| きむらクリニック | 兵庫県神戸市中央区吾妻通5-2-20 賀川記念館1F |
| 別府内科クリニック | 兵庫県神戸市中央区八幡通4-1-38 東洋ビル2F |
| 神戸赤十字病院 | 兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通1-3-1 |
| ヤマウチクリニック | 兵庫県神戸市中央区筒井町3-12-7 |
| 小山田クリニック | 兵庫県神戸市中央区東川崎町1-3-6 LS神戸101 |
| 井之上メディカルクリニック | 兵庫県神戸市中央区北長狭通2-5-9 グランドプラザトーアビル4F |
| 旭診療所 | 兵庫県神戸市中央区旭通2-4-5 旭ビル101 |
| 山本胃腸科医院 | 兵庫県神戸市中央区下山手通5-12-17 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
satovinaさん
柴本内科循環器科 口コミ
元市立伊丹病院出身の柴本先生は、話がし易く、患者さん・特に高齢者の話にもしっかり耳を傾けて下さり、何でも相談できるので、人気のクリニックです。 と言うわけで、初回は、若干待ち時間が長いのは仕方がありませんが、2度目以降は予約が可能ですので、待ち時間は殆どありません。 看護士の皆さんも親切且つハッキリ話をして下さるので、耳が遠くなっていても大丈夫です。 雑誌、TVは当たり前ですが、加湿器や給水機も完備されているので、待ち時間も快適に過ごせます。 阪急伊丹駅前で、交通至便。 また市内の市立伊丹病院とも連携していますので、大きな検査等も問題無しです。 -
しんや。さん
野間こどもクリニック 口コミ
院長先生がとても親切で親しみのある方です。
方針として無用な薬は出さないようで、そういった考え方に共感出来る保護者には良い病院だと思います。
強めの薬もあまり出ず、軽い風邪くらいなら薬無しで治す様な面もあるので薬で一気に治したい方には向かないかもしれません。
予防接種なども水銀不使用のワクチンを使っていたり、子供の事を考えてくれている病院だと思います。
待合室も予防接種と病気での診察に分けてくれています。
-
わかなさん
ファーストビューティクリニック神戸院 口コミ
お腹とかの脂肪は割と落ちたんですけど、ふくらはぎの脂肪がどんなに頑張っても落ちなかったので、脂肪吸引を受けました。
前々から興味はあったんですけど、手術とか受けたことないし、やっぱりちょっと怖いというのがあって踏み切れずにいました。
でもいくら太ももが細くなってもふくらはぎが異様に太いんじゃ意味がないし、何より自分としても嫌だったので決心。
カウンセリングとかすっごく緊張してたんですが、それを察してくれたのか鈴木先生も看護師さんもとても優しく対応してくれました。
手術自体も、変に怖がってた自分が情けない…と思うくらいに無事に終わって、ふくらはぎも目に見えて細くなってくれました。
脂肪吸引、もっと早く受けてれば良かったです。 -
きよらさん
産科・婦人科衣笠クリニック 口コミ
初めての出産の時に、産科・婦人科衣笠クリニックを利用しました。冬の時期の待合室はホットカーペットがひかれて暖かくTVも付いており、まるで家の部屋でくつろいでいる様にくつろげます。予約は不要で、待ち時間は30?1時間ほどです。先生は少しお年をめした男の方です。クールで淡々としてますが、心はあたたかい方です。質問をすれば詳しく教えてくれます。そして問診でのエコー写真(2D)は毎回もらえました。先生はベビーの性別は仰られない主義ですが、ほぼ自分で判断できるように説明してくれます。分娩もおこなってます。ただ、予約ですぐに埋まりますので妊娠が確定した段階で予約を入れることをお勧めします。自然分娩で、パパの立会いも可能です。立会いの際はこちらのクリニック主催のパパママ学級に参加が必須です。その他、ママ学級、歩こう会(妊婦さんウォーキング)があり、参加は無料です。参加することで友達を作るきっかけになりました。入院は、医院2Fになります。基本個室で、1部屋だけ2人部屋があります。室内はTV、冷蔵庫、内線の電話、ロッカー、洗面台、エアコンが備え付けてあり、トイレは共同で洋式2つあります。シャワーも共同で1つありました。入院中は母子同室ですが、大変な時などは看護士さんが見てくれます。看護士さん達はとても優しく、時には厳しくベビーのお世話の仕方を教えてくれました。小まめに部屋の様子も見に来てくださるので、安心してすごせました。料理も手作り感たっぷり、ボリュームも満点でとても美味しかったです。先生も部屋に来てお祝いの言葉をかけてくれたりと、とても心温まる医院です。次回もお世話になろうと思ってます。 -
yukiさん
益子産婦人科医院 口コミ
益子産婦人科は地下鉄板宿駅からすぐの場所にありとても交通に便利です。
何年か前にテレビでも紹介されたことのある『ソフロロジー式』での分娩です。これはなるべく陣痛中に多くの酸素を赤ちゃんに届け赤ちゃんへの負担を和らげるために、陣痛中はゆっくり息を長く吐き、一気に吸う事を繰り返し行う方法です。赤ちゃんがお腹の中にいるときからママになる準備を整え、陣痛を受け入れるために母親教室なども開かれ教えていただけます。
先生も数多くの実績を詰まれた方ですので信頼できます。
体重増加など妊娠中に気をつけることを厳しく指導して頂けます。














