スマートフォン版はこちら

手稲渓仁会病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

手稲渓仁会病院

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
札幌市手稲区の病院、「手稲渓仁会病院」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 006-8555
住所 北海道札幌市手稲区前田一条12-1-40
電話番号 011-681-8111
診療科目 産科,心臓血管外科,呼吸器外科,脳神経外科,形成外科,リウマチ科,整形外科,外科,放射線科,循環器科,小児科,消化器科,呼吸器科,内科,婦人科,眼科,耳鼻咽喉科,皮膚科,泌尿器科,麻酔科
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

手稲渓仁会病院 のロコミ (全6件)

おすすめ!口コミ情報

バスケット さん / 2012/07/02
手稲渓仁会病院 ホテルをモチーフとするような素敵な病院で、札幌市中心部からは離れていますが、JR手稲駅の目の前にあり、交通機関を利用するには便利な立地条件にあります。手術実績は北海道トップクラスで、がん治療、整形外科、産婦人科と幅広い科で多くの実績を残し、患者さんに慕われる多くの名医がいます。また多くの名医を指名する事から入院患者数も多いので、早めに紹介状を出して貰ったり、初診にかかる際には調べて先生を選ぶ事をお薦めします。
sting1984 さん / 2012/06/01
手稲渓仁会病院に何度かお世話になっています。 救命病棟やドクターヘリなどもある総合病院です。 医師からの病状への説明や手術、治療への説明などはとても丁寧で 安心できるものでした。 看護師の方は、外来、入院病棟どちらにおいても皆さん親切で患者の要望などにも迅速に対応してくると感じました。 先端的な医療設備があり病気に対して適切な検査・治療をして頂けていると思っています。 総合的に非常に信頼出来る病院で、体や病状に不安のあるときは まずここへ行くのが最善の対処だと思っています。

この病院の口コミをもっと見る>>

 
 


 

手稲渓仁会病院 の近隣にある病院のご紹介です。

北海道立子ども総合医療・療育センター 北海道札幌市手稲区金山一条1-240-6
札幌立花病院 北海道札幌市手稲区曙十一条2-3-12
ほしおき整形 北海道札幌市手稲区星置一条4-2-12 星置メディカルビル2F
わたなべクリニック 北海道札幌市手稲区富丘二条7-2-6
菊地内科呼吸器科 北海道札幌市手稲区稲穂二条7-1-5 稲穂メディカル・コア1F
竹林小児科医院 北海道札幌市手稲区富丘二条3-18-25
わたなべ小児科・アレルギー科クリニック 北海道札幌市手稲区曙一条1-1-25
上原内科クリニック 北海道札幌市手稲区稲穂一条7-2-21
美田内科循環器科クリニック 北海道札幌市手稲区星置二条4-7-43
手稲山クリニック 北海道札幌市手稲区曙五条3-1-1


おすすめ病院の口コミ

  • samiさん
    総合病院 釧路赤十字病院 口コミ
    釧路市内の総合病院です。内科、外科、眼科、整形、産科、婦人科、小児科、NICU、皮膚科、精神科などの科があります。この病院は道東地区の周産期病院になっているので、産科とNICUがしっかりしているようです。産婦人科医も女医が3名いるため安心して受診が出来ました。分娩室も陣痛室と分娩室が一緒になっていたし、とてもキレイだったので良かったです。スタッフもみなさん親身になって対応してくれてよかったと思います。
  • おなつさん
    平松記念病院 口コミ
    睡眠外来の武藤先生は患者第一にお考え下さり、適切な処置をして下さります。
  • hi4ma2さん
    のみやま眼科 口コミ
    子どもが通っています。いつ行っても混んでいる人気のある眼科だと思います。先生は2人いて、私も子供も女医に診てもらっています。看護師や受付などは良い対応だと思います。子供の絵本が少ないので、何時間か待つことになると思いますので、絵本などを持参することをお勧めします。トイレはとても広いので子供でも使いやすくてよいと思います。検査以外は予約制ではないので、朝早くに行けばそれほど待たなくて診療できるかと思います。
  • 白ちゃんさん
    竹田皮膚科医院 口コミ
    子供の病気で付き添いで行きました。先生は優しい男の先生で丁寧に病気のことや、これからの治療のこと説明してくれました。病院は二十年くらいやっているので、比較的新しくて、きれいな病院です。駐車場も5台くらいは停められるし、五稜郭から近いので電車、バスの交通機関を利用しても、通えることができます。午前中は、込んでいますが、午後からは、比較的すいているので、午後から行ったほうが待たなくてすむかもしれません。安心です。
  • ナベちゃんさん
    平岸病院 口コミ
    こちらの院長先生の考え方は、入院が必要になったときは、精神病院には、入院させない、個人病院の内科に連絡をして、内科で、入院を進めてくださいます。理由は(健常者でも、精神病院に入院すると、頭が可笑しくなる所だから、進めない。)と言う考え方に、安心感を覚えました。このクリニックは、軽度の方も多いですが、私の見た感じや、話し方、様子など見ていると、中度の患者さんが、多いと、感じています。通院が長引くと、自立支援と言うのを申請して下さいます。とても助かります。院長先生は、患者の様子を良く診てくださっていますから、状態が悪くなってしまった患者さんには、長く話しをして、診て下さいます。15?20分位ですかね。状態が安定している時は、5分位ですかね。
    初診は、30分は、ジックリ話しを聞いてくれ、病名も知りたければ、教えてくださいます。
    完全予約制の中での、早い順で呼ばれます。奥に、ベッドが3つあるので、調子の悪い時は、寝て順番が来るまで横になれます。
    動けない時は、院長先生がベッドまで来てくれる事もあります。
    私には、とてもあっている病院(院長先生)
    です。あくまでも、私の感想です。
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

手稲渓仁会病院の口コミ詳細ページ上部へ