札幌西の峰病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
札幌西の峰病院
| 郵便番号 | 063-0022 |
|---|---|
| 住所 | 北海道札幌市西区平和二条5-10-1 |
| 電話番号 | 011-661-8060 |
| 診療科目 | 神経科,精神科,内科 |
札幌西の峰病院 の近隣にある病院のご紹介です。
| いなべ医院 | 北海道札幌市西区発寒六条11-7-18 |
| さっぽろ内科・腎臓内科クリニック | 北海道札幌市西区西町北20-2-12 SR宮の沢メディカルビルII2F |
| 前田神経クリニック | 北海道札幌市西区二十四軒四条5-10-1 ローヤル琴似ビル2F |
| 札幌パートナークリニック | 北海道札幌市西区八軒一条西1-3-15 ケアヴィレッジほくおう琴似1F |
| 平和病院 | 北海道札幌市西区平和二条11-2-1 |
| 緑ヶ丘療育園 | 北海道札幌市西区山の手三条12-3-12 |
| 百石内科循環器クリニック | 北海道札幌市西区福井2-3-16 |
| 三浦メンタルクリニック | 北海道札幌市西区西町北6-4-14 |
| しまなかメンタルクリニック | 北海道札幌市西区西町北20-3 |
| 緑ヶ丘療育園 | 北海道札幌市西区山の手三条12-3-12 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
ぽぽんさん
平岸病院 口コミ
・先生は親切丁寧で印象良し。こちらの話をよく聞いてくれる◎
・医療スタッフは対応が良く印象も良し◎
・調剤師スタッフは説明が雑で説明が終わると直ぐ居なくなり即質問出来ない△
・受付スタッフは× 雑談あり(別の場所でやって欲しい)、間違い等あるとスタッフ同士で笑って誤魔化す。電話応対は先生に確認せず知らない分からないで終わらせる。
【まとめ】受付スタッフと薬剤師の対応はかなり悪いが先生や医療スタッフはとてもよい。という印象を受けた。悪い面が気にならない方はかかりつけに決めても良いとおもう。(個人的感想です)数回掛かっているがいつも感じてしまうので口コミした次第です。改善できたらとても良い医院になるのに…
-
yukiさん
札幌マタニティ・ウイメンズホスピタル 口コミ
妊娠を機にこちらの病院にお世話になりました。院内の雰囲気は落ち着いた感じで、リラックスして順番を待つことが出来ました。先生、看護師さん、スタッフの方々は皆優しく、疑問があったり困った時にすぐに助けて下さいました。毎回同じ先生に看てもらいたい方は、希望を伝えると同じ先生に診察してもらえます。どの先生もエコーで見える赤ちゃんの様子を詳しく教えて下さり、毎回エコー写真をプリントアウトして下さいました。ソフロロジーやマタニティ・ヨガを取り入れているので、興味のある方にはオススメです。出産もこちらの病院でしましたが、ごはんがとっても美味しくて嬉しかったです。退院前にはフルコースのディナーも用意され、一人までならどなたでも一緒に食事出来ます。赤ちゃんのお世話や授乳の指導もしっかり行ってくれるので、特に初産の方には良いかもしれません。出産後は母子同室ですが、食事やシャワー時間、少し休みたい時には赤ちゃんを預かって下さるので、自分の時間も確保し易かったです。不安や疑問点にも助産師さんが優しく丁寧に答えて下さったので、あまり心配せずに過ごすことが出来ました。交通の便も良く、最寄り駅の地下鉄12条駅からほんの少し歩くだけです。 -
taku8keさん
ふなはし内科・消化器科クリニック 口コミ
数日間熱が下がらず、首のリンパ節がごろごろ腫れ始めたので受診しました。午後3時くらいに行ったせいか、ちょうどすいていてすぐに診察してもらえました。女性の先生は丁寧に診察してくださり、診察中の室温にも配慮してくれました。そして、必要最低限の検査(多分)で処方と今後の見通しを決定してくださいました。いただいたお薬を飲んだら翌日には熱も下がり、数日で首のごろごろも落ち着きました。費用もかなり低めですみました。なにかあれば、またお願いしたいです。 -
通りすがりさん
中央内科医院 口コミ
膀胱炎から腎盂炎になり始めてかかりました。
まず、問診の仕方がかなり態度がひどく、今までの症状を話すと、そんなこと聞いてんじゃないんだわ!と言われました。笑
私は以前なったことのある腎盂炎と同じ症状だったのでそれも伝えましたが、尿検査で細菌は検出されていないから、膀胱炎じゃない。といいつつも、膀胱炎の薬を出されました。
違う病院に翌日いくと、腎盂炎でした。
患者を適当にあしらっている感じ。
もう二度と行きません。 -
kokonozoさん
青葉産婦人科クリニック 口コミ
青葉産婦人科クリニックで出産しました。先生は院長先生と副院長先生の二人ですが、お二人とも気さくで些細な質問にも答えてくれました。検診時の超音波画像をDVDに録画してくれます。授乳室とナースステーションが隣同士なので、夜中の授乳時も助産士さんや看護士さんが声をかけてくれるので不安なくすごせました。3時のおやつやお祝い膳が出ました。部屋に自由に飲めるお茶があります。出産祝いにかわいいバスタオルがもらえました。














