小山医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
小山医院
郵便番号 | 456-0044 |
---|---|
住所 | 愛知県名古屋市熱田区内田町304 |
電話番号 | 052-671-2010 |
診療科目 | 外科,小児科,内科 |
小山医院 の近隣にある病院のご紹介です。
坂野クリニック | 愛知県名古屋市熱田区大宝4-8-31 |
熱田クリニック | 愛知県名古屋市熱田区比々野町61-3 |
水谷病院 | 愛知県名古屋市熱田区金山町1-4-3 |
中村回生療院 | 愛知県名古屋市熱田区二番1-9-23 |
中京クリニカル | 愛知県名古屋市熱田区白鳥3-6-17 |
金山橋クリニック | 愛知県名古屋市熱田区金山町1-5-3 トーワ金山ビル3F |
金山ファミリークリニック | 愛知県名古屋市熱田区金山町1-503 トーワ金山ビル6F |
小出内科眼科医院 | 愛知県名古屋市熱田区比々野町71-1 |
ハナノキ内科 | 愛知県名古屋市熱田区花表町21-10 |
森本医院 | 愛知県名古屋市熱田区大宝4-7-7 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
saichanさん
清水皮膚科クリニック 口コミ
少し遠いですが電車でこの評判のよい清水皮膚科クリニックに行くことに決めました。クリニックに入って第一に思ったのはたくさんの患者さんがいることがすごいと思い、また安心しました。先生は明るくとても前向きな診療をしています。初めて皮膚の病気にかかり、どうしたらいいのか悩んでいたので、先生のあたたかい人柄にふれて、ここで直そうと思いました。数ヶ月通って少しづつですが改善されていきました。今は元通りになおって普通に生活しています。 -
まなさん
池下クリニック 口コミ
軽いうつ症状で通っています。
ベンゾジアゼピン系薬剤を2種類と抗うつ剤を2種類と漢方を2種類の合計6種類も処方されています。
このことを薬学部の友人に話したら、ベンゾジアゼピン系薬剤は普通一度に1種類ずつ処方するとのことでした。
ベンゾジアゼピン系薬剤は耐性が付きやすく、依存症になりやすいらしいです。
心配なので、セカンドオピニオンに行きたいと思います。 -
nanakoさん
名古屋第二赤十字病院 口コミ
数年前、救急外来にかかることがありました。
とてもきれいで大きな病院だな、と感じましたね。救急外来なのでやはり、先生や看護師さんたち、事務のかたなんかも忙しくされていました。待ち時間は、やはり数時間レベル。研修医の方々が対応されていたようですけれど、勉強中の身だからか、とても親切・丁寧に検査の説明や、画像の説明などをしてくださいました。帰るまでに長時間かかるので軽傷だな、と思えば近くの急病センターとかにかかるほうが無難だと思います。 -
きなこんこんさん
加藤眞二クリニック 口コミ
待合室が広く、薬も直接医院で出していただけるので、薬局に行く手間が省けます。治療は、丁寧で、助手の方々も多くて、子供の扱いにも慣れています。吸入器は、大人用も子供用も同じで、匂いはついていませんが、広くて台数があるので、吸入器待ちをしなくて済みます。先生の診察は丁寧で、スピーディです。説明もわかりやすいです。何度か通院し、治療するのが基本のようで、次回診察日を相談できます。そのぶん、治りも早く、完治いたします。 -
みほさん
そうだこどもクリニック 口コミ
毎年インフルエンザの予防注射を受けに行っています。
注射が大嫌いなので泣いて騒いで仕方ないのですが、先生が一瞬で終わらせてくれるので本当に助かります。
おかげさまでまだインフルエンザにはかかったことがありません。