吉岡耳鼻咽喉科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
吉岡耳鼻咽喉科
| 郵便番号 | 460-0003 |
|---|---|
| 住所 | 愛知県名古屋市中区錦3-7-19 錦TKGビル4F |
| 電話番号 | 052-971-5326 |
| 診療科目 | 耳鼻咽喉科 |
吉岡耳鼻咽喉科 の近隣にある病院のご紹介です。
| 国立病院機構 名古屋医療センター | 愛知県名古屋市中区三ノ丸4-1-1 |
| 加藤耳鼻咽喉科 | 愛知県名古屋市中区栄4-14-6 アスタープラザビル5F |
| 株式会社 西日本電信電話 NTT西日本東海病院 | 愛知県名古屋市中区松原2-17-5 |
| 大塚耳鼻咽喉科医院 | 愛知県名古屋市中区栄1-10-8 |
| 関谷耳鼻咽喉科 | 愛知県名古屋市中区新栄町1-3 日丸名古屋ビル6F |
| なかの耳鼻咽喉科 | 愛知県名古屋市中区大須3-45-30 |
| 丹羽耳鼻咽喉科 | 愛知県名古屋市中区錦3-10-25 |
| 中日病院 | 愛知県名古屋市中区丸ノ内3-12-3 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
rikoさん
はせがわ眼科医院 口コミ
初めて来院しました。大人だけでなく子供たちもたくさんいましたので、人気のある眼科なのだと思います。
診察も丁寧で、きちんと時間をかけてくださいました。
ただ、私が子供に目の周りに日焼け止めを塗っても問題はないか尋ねた瞬間(目の近くを怪我した為に伺いました)、診察室の空気が一変しました。それまでとても丁寧だった先生の対応が変わり、あくまで私の心証ですが、まるで小さな子供に話しかけるような、率直に言うと馬鹿にしているような話し方になったように感じました。
先生は、私が子供の皮膚ガンを心配して日焼け止めを塗っていると勘違いなさっていたようで(実際そう言われました、理由は違います)、皮膚沈着の方が子供にはよくないなどと仰っていました。
きっと先生は子供の為を思ってお話していたのだと思うのですが、こちらにも事情があり処方されたものを使用していたのですが、口をはさむ間もなく、ただただ先生のお話を聞くばかりでした。
ここまでならば、私ももう一度皮膚科の先生に伺った方がいいのでは、と考えていたのですが、診察が終わった後、待合室に座っていると看護師さんが近寄ってきて、ひょっとして
あなたは子供にサプリメントを与えていませんか?と尋ねていらっしゃいました。
看護師さんは、子供のうちからサプリメントを与えていると、直接栄養素を体内に取り入れられなくなる…などと仰っていたのですが、あまりに突然の質問で意味が分りませんでした。
うちでは与えていません、とだけ答えると、さっき日焼け止めを塗っていると言っていたので、ひょっとしたらサプリメントなども子供に与えているかもしれないと思って、とのことでした(そしてその後、先生に報告に行っていました)。
しばらくあいた口が塞がりませんでした。そしてとても不愉快な思いをしました。
処置も的確で、丁寧な眼科医なのだと思いますが、ここまでされては、私はもう二度とお目にかかりたくありません。
私はこの出来事で、先生から親としての常識に欠けているといわれているように感じました。
私は医者ではありませんので、専門の知識はもちろんなく、やはりお医者様の意見に左右されることも多いと思います。そのお医者様からそんな扱いを受けては、不安にもなると思います。医者の言葉によっては、親を追い詰めることもあるということを自覚していただきたいと強く思います。 -
きなこんこんさん
加藤眞二クリニック 口コミ
待合室が広く、薬も直接医院で出していただけるので、薬局に行く手間が省けます。治療は、丁寧で、助手の方々も多くて、子供の扱いにも慣れています。吸入器は、大人用も子供用も同じで、匂いはついていませんが、広くて台数があるので、吸入器待ちをしなくて済みます。先生の診察は丁寧で、スピーディです。説明もわかりやすいです。何度か通院し、治療するのが基本のようで、次回診察日を相談できます。そのぶん、治りも早く、完治いたします。 -
saichanさん
こうた眼科クリニック 口コミ
小学生の息子が学校からの視力検査で再検査表をもらってきたので、こうた眼科クリニックを利用しました。4月の検査でいきなり0.3になっており先生に診ていただきました。近視だということでしたが、目薬を使って仮性近視を治そうといわれました。2週間後、再診。この時は近視だといわれました。視力は両目で0.7でしたが、めがねをしたほうがよいといわれました。私はなるべく裸眼で生活させたいとおもっていました。その気持ちを尊重していただき、座席考慮することで落ち着きました。 -
じゅんさん
たなかこども・クリニック 口コミ
うちには小学1年生の子供がいるので、たなかこども・クリニックにお世話になっています。3年前にこの近所に引っ越してきて一番近い小児科だったのがお世話になったきっかけです。先生は男性ですが子供の扱いが上手で、うちの子供は病気にもかかわらず、先生の前に座ると元気が出てしまうぐらいです。ハッキリとどこがどう悪いのかを話してくれるのでわかりやすいですし、家でどのように対処すれば良いのかも、質問すればきちんと答えてくれます。看護師や事務の方もベテランぞろいで、とても優しいうえにテキパキしていて、スムーズにことが運んで気持がよいです。 -
その後の希代のワルさん
栄メンタルクリニック 口コミ
夫の転勤による引越しで、こちらの病院を卒業した希代のワルです。
ここの病院は本当にいい!!
受付の方も感じいいし、先生も優しくてマッタリしてて本当にいい先生です!
いつもマッタリと励ましてくださりマッタリと元気つけてくださいました。
まだお薬は飲んでいますがここ2年落ち込んだ日がありません。それもすべて先生のおかげです。月1回、診察に行って1ヶ月間のことを先生にベラベラ楽しく喋って生活をリセットするのが本当に楽しみでした!!
感謝感謝であります!!














