国立病院機構 名古屋医療センターの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
国立病院機構 名古屋医療センター
郵便番号 | 460-0001 |
---|---|
住所 | 愛知県名古屋市中区三ノ丸4-1-1 |
電話番号 | 052-951-1111 |
診療科目 | 産科,心臓血管外科,呼吸器外科,脳神経外科,形成外科,リハビリテーション科,リウマチ科,整形外科,外科,心療内科,精神科,アレルギー科,放射線科,神経内科,循環器科,小児科,消化器科,気管食道科,呼吸器科,内科,婦人科,眼科,耳鼻咽喉科,皮膚科,泌尿器科,麻酔科 |
国立病院機構 名古屋医療センター のロコミ (全2件)
おすすめ!口コミ情報
-
ベレーボー さん / 2012/01/05
- 名古屋医療センターでは、手術室:3室、ICU:80床、CCU:100床と名古屋では大きい病院となっております。 また、立地条件も大変良く名城線市役所前駅から徒歩三分で着きます。 第三次救急病院として指定されており、24時間体勢で救急患者の救護にあたっております。 病室は6床ベッドがある病室と個室があり、最上階にはホテルのスイートルームのような病室も2011年夏ごろから開始されました。 医師、看護師ともに大変多くいらっしゃりたくさんの手術実績と受診患者を誇ります。
-
nanako さん / 2012/01/05
- 夜間の救急外来にかかることがありました。親戚の子供からウィルス性の腸炎?のようなものをうつされてしまったので。なんどか受診したことはあったのですが、救急車が多いな・・と。それに加え救急外来がとても狭いな・・・と。研修医の先生が対応してくださるんですが、救急車がくるたびに、そちらで対応をされるので結構、時間かかってしまいました。 もちろん、重症の方、優先で異論ないのですが・・。やはり医師会とかの急病センターにいったほうがよかったなと思いました。
国立病院機構 名古屋医療センター の近隣にある病院のご紹介です。
亀井内科呼吸器科 | 愛知県名古屋市中区新栄町1-3 日丸名古屋ビル6F |
わたなべクリニック | 愛知県名古屋市中区大須4-3-1 ワークスビル1F |
金子内科 | 愛知県名古屋市中区新栄町1-3 日丸名古屋ビル7F |
加藤内科胃腸科 | 愛知県名古屋市中区丸の内3-16-16 |
名古屋東栄クリニック | 愛知県名古屋市中区栄2-11-25 |
岸内科 | 愛知県名古屋市中区正木1-13-4 |
エミ・セントクリニック | 愛知県名古屋市中区栄3-27-5 栄セントビル7F |
北川くりにっく | 愛知県名古屋市中区金山1-9-20 昌伸ビル1・2F |
中日病院 | 愛知県名古屋市中区丸ノ内3-12-3 |
杉浦整形外科 | 愛知県名古屋市中区新栄町1-3 日丸名古屋ビル8F |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
コタさん
近藤医院 口コミ
近隣に引っ越して来て、子供を安心して通わせられる病院を探していた時に出会ったのが近藤医院さんでした。お医者さんも看護師さんも子供の扱いが上手く、怖がる子供も柔らかい言葉と穏やかな対応で安心させてくれます。また、心配する親の気持ちに配慮して、ちょっとした疑問でもこちらが納得するまで丁寧に回答してくれたりと誠実な対応に信頼出来るお医者さんに出会えたと感じました。何より近隣のかたの評判が良いのに感心しました。 -
さきさん
そうだこどもクリニック 口コミ
予防接種にも安心して行けるのがいいです。
他のお子さんの風邪を貰ってしまわないかなどいろいろと心配になりますが、予約していけば待ち時間がないのでそのような心配がありません。 -
ふたごさん
加藤眞二クリニック 口コミ
看護師さんや事務の方が大変多いです。清潔感もあり、掃除の行き届いていることもわかります。先生は簡潔にお話をされる方なので、診察に時間がかかることは無く、回転率もよいのではないかと思います。次回の診察日もハッキリと伝えられます。こちらから何か先生にお話のある場合は、ある程度まとめておくことが必要でしょう。子供が待合で騒いでいたりすると、よく注意をされるので、あまり待ち時間が長い場合は車の中で子供と待ったこともあります。 -
みっちゃんさん
伊東皮膚科医院 口コミ
急遽ニキビの飲み薬が欲しく、
とても空いているという口コミがあったのでいきました。
確かに、とても空いているし診療時間もかなり短いので、時間が無い人にはいいと思います。
先生から週一で来るように言われましたが、それからは行っていないので治療の良し悪しは不明です。
以前は八事にあり、近くの八事日赤に移転され病院名を改名されているようです。
院内はとても綺麗で駐車場もあります。
隣に美容皮膚科があり、中でつながっているようでした。
50代前半の女医さんが一人で経営されているようです。
子供・子供連れの場合は、診察の時間指定があるようなので確認してから行ったほうがいいようです。 -
みゆきさん
安江皮膚科クリニック 口コミ
1歳9ヶ月の娘が、お世話になっている病院です。冬の間、乾燥肌になってしまうのでこの時期だけ通院しています。インターネットで時間指定での診察予約ができます。混雑していなければ、待ち時間はほとんどないです。平日の午前中に行ったときは、比較的空いていたので待ち時間も5分くらいと短かったです。午後や土曜日の込み具合いは行ったことがないのでわかりません。医師の説明は丁寧でわかりやすかったので、また何か皮膚のトラブルがあったら相談に行きたいと思います。