スマートフォン版はこちら

佐鳴台こどもクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

佐鳴台こどもクリニック

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
浜松市中区の病院、「佐鳴台こどもクリニック」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 432-8021
住所 静岡県浜松市中区佐鳴台4-40-43
電話番号 053-447-4010
診療科目 アレルギー科,小児科
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する
 

佐鳴台こどもクリニック の近隣にある病院のご紹介です。

チルドレンクリニック 静岡県浜松市中区高丘東4-5-30
プーこどもクリニック 静岡県浜松市中区西伊場町59-30
中野耳鼻咽喉科医院 静岡県浜松市中区伝馬町311-8
しみず内科クリニック 静岡県浜松市中区高丘北3-10-16
山本内科クリニック 静岡県浜松市中区寺島町300-1
今西こどもクリニック 静岡県浜松市中区上島6-22-25
みやもと医院 静岡県浜松市中区船越町34-3
中野内科クリニック 静岡県浜松市中区富塚町1038-2
坂の上ファミリークリニック 静岡県浜松市中区小豆餅4-4-20
浜松医療センター 静岡県浜松市中区富塚町328


おすすめ病院の口コミ

  • 美紗子さん
    静岡県立総合病院 口コミ
    手術を受けて間がなく、家族としては少しのことで敏感になり、電話するのも躊躇するなか心よくみていただいたことに感謝です。先生の温かな対応がなによりの薬です。
    ありがとうございました。
  • みつたかさん
    菊池医院 口コミ
    菊池医院は僕が可美地区に住んでいた時、子供の時から主に病気の時行っていた病院です。僕は風邪以外の病気でも先生が診れる範囲で菊池医院に行きました。子供時からよくこの病院に行きましたから内科以外の病気のことも相談しやすかったですね。今は年配になられたと思いますが、可美地区の人は名医で親切な先生なので菊池医院に行く人が多いと思いますね。今は僕は可美地区から引っ越したので、菊池医院に行くことがなくなりましたが、また病気の相談に機会があれば行きたいです。菊池医院の場所はススキ自動車の本社の近くで旧村道にあります。
  • うさぎさん
    はいなん吉田病院 口コミ
    とても病院らしくなく、老人ホームのような環境で過ごしやすそうなところだと感じました。食事も病室で食べるのではなく、広いホールに集まり食事をし、元気な方は、そこでテレビを見たり、リハビリしたり、絵を描いたり、折り紙したり1日過ごせるようなところでした。また看護士の方がとても親身になって下さり1人1人にあった過ごし方をアドバイスしてくださりとても安心して任せられました。寝たきりの方もホールに顔を出したりし普通の病院とは違いとてもアットホームさを感じました。
  • wanko13107さん
    八神クリニック 口コミ
    私は、去年子供を産みましたその産んだところがここです。
    小学生の娘と姉が出産に立ち会ってくれました。
    陣痛の初めは家でした。
    少し痛くて病院に送ってもらいました。
    さすが産婆さん私が、息が荒くなっても焦らずに、冷静な対応をしてくれました。そのときに優しく話しかけられなかったら、苦しくて心が折れていました。
    娘が出産を見て驚いたけど最後には抱いてみんなが笑顔になりました。
    本当に、八神クリニックさんの産婆さんに感謝します。
  • 瞬時さん
    藤枝市立総合病院 口コミ
    私の友人が今年の三月に腕を骨折し、藤枝市立総合病院に入院しました。私はその友人の見舞いに行きました。そのとき印象に残った事は看護婦さんたちがとても親切で優しかったことです。初めていきましたが病院内の空気もよく患者さんとのコミュニケーションも大切にしていてよく、患者さんと看護婦さんが休憩場で話しているのを目にしました。それに友人もとても居心地がいいそうで家よりもリラックスできるといっていました。私がもし、入院することになったらこの病院に入院したいなぁと思えるような病院でした。
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

佐鳴台こどもクリニックの口コミ詳細ページ上部へ