奥平医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
奥平医院
郵便番号 | 390-0874 |
---|---|
住所 | 長野県松本市大手5-6-17 |
電話番号 | 0263-32-2335 |
診療科目 | 小児科,内科 |
奥平医院 の近隣にある病院のご紹介です。
芳樹会内科診療所 | 長野県松本市浅間温泉3-4-7 |
中沢医院 | 長野県松本市北深志1-3-11 |
松岡内科医院 | 長野県松本市蟻ケ崎6-9-6 |
雪村医院 | 長野県松本市中央2-1-3 |
ひろ内科医院 | 長野県松本市浅間温泉1-16-26 |
前澤医院 | 長野県松本市寿北7-5-6 |
みやいりクリニック | 長野県松本市井川城2-16-12 |
金井医院 | 長野県松本市大字里山辺3083 |
倉科医院 | 長野県松本市大手2-9-16 |
松沢内科医院 | 長野県松本市大字南浅間531-1 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
---さん
諏訪共立病院 口コミ
数年前、高校生の時にちょうど、クラスでインフルエンザが流行しているときに熱がでて、インフルエンザの疑いがあったのですが、それで諏訪共立病院は一番自宅から近かったのですぐに診察してもらいました。インフルエンザの検査をしてみると結果は陽性だったのでインフルエンザだったのですが、インフルエンザの検査の結果がわかるまで早かったのですぐに診察してもらうことができましたし、病院としての対応はとても良かったです。 -
みえみえこさん
飯沼こどもクリニック 口コミ
ハキハキとした感じの、女性の先生が診察をしてくれます。
分かりやすく説明をしてくれる先生です。
看護師さんも、子供の扱いに慣れているようで、優しく接してくれます。
ビルの中に入っている小児科です。
院外処方ですが、同じビルの1階に薬局があるので、帰りに薬も取りに行けて便利です。
待合室には、キッズスペースもあります。
待っている間に、時間帯によっては窓から電車が観ることが出来ます。
平日のお昼ごろは、比較的空いている時間帯です。 -
Haniwaさん
佐久総合病院 口コミ
妊娠が確認でき、近くの病院で妊婦検診を受けていました。実家の両親の元で出産したいと考え、里帰り出産を希望で病院を探していましたが、佐久総合病院は快く受け入れてくれました。予約は無く、32週に入ったらこちらに受診にきてください、と言われました。私は高齢出産にあたるので、万が一何かあったときでも総合病院なら安心だと思っていましたが、帝王切開で無事に出産出来ました。帝王切開だったので、術後の対応も看護師さんの方々にも良くして頂き、幸せなきもちで退院できました。 -
irukarinさん
和田医院 口コミ
和田医院について特筆すべきは、何といっても「日曜日に診察が受けられること」です。休診日が火曜日なので、平日にわざわざ学校や仕事を休まなくても、日曜日に受診できます。これは有り難いです。
待合室には、子供用のスペースが設けられています。オモチャや絵本が揃えられているので、子供たちも大人しく待ち時間を過ごすことができます。そこはフローリングなので、乳幼児のお子さんも安心して遊ばせることができます。
地区の小学校の校医もしている先生は、穏やかな口調で好感が持てます。 -
ピロシキさん
鹿教湯三才山リハビリテーションセンター鹿教湯病院 口コミ
上田の鹿教湯温泉にある鹿教湯三才山リハビリテーションセンター鹿教湯病院は、リハビリテーションを専門にしている病院です。鹿教湯病院はリハビリには歴史があり、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士のリハビリテーションの専門士の先生が多数いらっしゃいます。叔母が入院した際も、しっかりとリハビリテーションをしてもらうことができ、無事に自宅へ退院することができました。自宅退院の際には、自宅復帰に向けての準備すべき点なども指導してもらうことができ、安心して退院ができました。